• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

泳ぎ納め。

泳ぎ納め。 今日はほぼオムツが外れたあと1ヶ月で3歳の息子がどうしてもプールをやりたいって事で、お姉ちゃんのコースに体験で入れてもらいました。
すでに来年の1月から入学が決まっていたのですが、本人がやる気満々だったので有料でお願いしました。

有料体験だと1回に1900円かかります。。
けっこう高いんです!

市営のプールなら何回行けるのか・・。

水着もキャップもスクールの物を既に購入済みなので、それを履かせて連れられていきました。
今回は泣きません。

女性のコーチが驚くほど、他の1歳上のお兄ちゃん達と遜色ない位の動きでした。
泳ぎはまだ立ち泳ぎしか出来ませんが、凄い勢いで水中の脚を動かして進みます!(笑)
最後にはスタート台から飛び込みまでやったのでビックリしました。

楽しそうに泳いでいたので行かせて良かった♪
今年は息子、これで泳ぎ納め。
帰りにコーチ(スクール)からクリスマスプレゼントの長靴に入ったお菓子が渡されましたが、正会員ではない息子にはなく。。
もちろんグズりました!(笑)
娘も貰いましたが、明日もう一度あるので、明日貰う為に返却しました。
もちろんグズりましたとも!(爆)
どうにも治まりつかないので、帰りに1200円もする缶ケース入りのプリキュア5とポケモンのクリスマスお菓子入りケースを買ってあげました。
やれやれ。。


昨今、塾へ行かせるのが低年齢化しているようですが、我が家の子供達には頭を使うよりも今は体を命一杯使うことの方が大事だと思っています。
成長期には体を動かす事が脳の働きや成長を促す一番の方法だと思うので。

子供達よ!来年からバリバリ泳いで目指せ!オリンピック?!(笑)
でも、まずは楽しんでね。
ブログ一覧 | 家族ネタ(子供達) | 日記
Posted at 2007/12/19 15:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

社会復帰です!
sino07さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 16:15
オイラも塾や習い事で窮屈に育った一人ですが、結局は挫折ばっかりだった気がします。

学歴社会の負け組だから言うわけじゃないですけど、実社会に出て、役に立つものってほとんどないですよね。
精神的に鍛えられて、努力するって癖をつけるためには良いでしょうけど。

オイラもえいちゃんさんの考えに賛成です。

もしもオイラに子供が出来ても、多分塾には行かせないと思います。本人が行きたがったら別ですが。
それより集団の中に入って、身体を動かして、体と心を鍛えてやりたいと思います。


子供が出来たら…


目指せ!!


ペター・ソルベルグ☆

コメントへの返答
2007年12月19日 17:33
やっぱり何がしたいか?
っていうことに耳を傾けたいとは思っています。
まだ、何が良くて何が悪いか分からない今は私自身が経験して良かったと思うことをやらせています。
もちろん自分からやりたいというものに両親が賛成出来たらなんとしてもやらせてあげたいですね!

人生死ぬまで勉強なんですから、それまでは純粋な心で楽しんでくれる今の時期はとにかく遊ばせてあげたいです。
嫁さんが優秀ですので、家庭勉強は家族で参加型で競って学ばせてあげられれば良いと思っています。
2007年12月19日 18:22
やっぱ

駄々こねると親は困りますよね・・・・

お菓子、オモチャでよく釣ります・・・

何処の親も一緒ですね 爆
コメントへの返答
2007年12月20日 9:00
できるだけ安いおもちゃやお菓子で釣るのがポイント!(笑)

悪いことをしたら怒る!
グズって居る時は上手く乗せて機嫌を直す。
永遠のテーマです。(笑)
2007年12月19日 18:39
いいですねぇー運動って大事ですもんね^^
私も以前はそこではしゃいで怒られたもんです・・・笑。
コメントへの返答
2007年12月20日 9:01
運動は大事ですよ~!

たろうくんもこのスクール出身?

私も出身ですよ。(笑)
2007年12月19日 18:57
小さい頃からの水泳はいいそうですね。

心肺力、持久力、筋力が付きそれが大人に成っても維持されるそうですよ。

夏は水泳。冬は陸上選手などなど、応用が利くそうですよ。
コメントへの返答
2007年12月20日 9:02
まず、水を怖がらなくなるのが一番らしいです。

それでいて、人間の生きる上での必要な器官が強くなるらしいです。

どんなスポーツに移行していっても役に立つと身を持って経験しました。
2007年12月19日 21:39
オイラも小3から競泳の世界にどっぷりと10年程!
良かれと息子をスクールへ入れました
プライベートでもオイラが!
親バカですが、それなりにスクール内ではタイムが出せるレベルに!
でも!やはり本人には負担なんです!?
勉強も競争?運動も!
やはり、本人が今楽しいと思えることがベストでは?

過去努力した事、勉強であれ運動であれ今につながり、今が楽しければ!

コメントへの返答
2007年12月20日 9:10
たしかに本人は多少なりとも負担にはなるでしょうね。
私も長男ですし、嫁も長女ですのでそこらへんはよ~く分かっています。

でも、両親に褒められる、喜んでくれるって子供にとって凄いモチベーションになるのもよく分かるので今後、どんなスポーツやっても一生懸命に応援してあげたいと思います。

将来、やってて良かったと思うよな事をさせてあげたいですね!
2007年12月19日 22:50
うちの子供も引っ越すまではスイミングしてました。
2歳にもなってなかったんで、親と一緒にスイミングでしたが。

自分も小さい頃は体を使う方がいいと思ってます。
「運動神経は小さい頃に確立されるが、勉強は大きくなっても出来る」が持論です。

子供が何に興味を持つか分かれないんで、なんにでも対応できるようにいろんなことをさせようと思ってます。
コメントへの返答
2007年12月20日 9:12
まったく同感です!

モチロン人並みには勉強できるに越したことはないですが、良い部分をのばすことの方が平均点の人よりも可能性が広がるんじゃないかって思うんです。

とにかく興味を持つことはやらせてみるのが一番かもしれませんね。
2007年12月19日 23:22
子供が興味を示すものには、積極的に背中を押してあげたいですね。
嫌々やらせても、いい結果は出ませんし、子供の気持ちも大切にしてあげたいし。

塾に通わせるもの良いですが、その前に“子供らしく遊ばせる”事の方が大切だと思います。
ウチはビンボーなので、私がまーくんパパ先生に変身してやろうかと・・・?
ろくでもない事ばかり教えちゃうけど(笑)
コメントへの返答
2007年12月20日 9:19
やっぱり好きなことは熱中してやりますので見ていて楽しいです。

ウチもビンボーですので勉強の先生はママにやってもらいます!(笑)

私は体操のお兄さんって事で。(汗)
2007年12月20日 17:56
うちの子も幼稚園の時にお友達の誘いをうけて体験から喜んで入りました。
④年生まで続けたのですが、学校でもやってたクラブとの両立が難しく、自分の好きな方を選択させました。 学校の部を選んだ本人でしたが、スイミングでの色々な経験は、もちろん今も心の中に刻まれています(特にレクリエーションですが(笑))

今でも体育会系の部活を続けていますが、その日の楽しかった事、悔しかった事の話をする毎日です。 聞くとツライ!事の方が多いですが、彼女なりにそれを乗り越える力を今学んでいる所だと思います。

勉強の方は英語教室に⑥年生から通い始めました。
それもまた友達からの誘いがキッカケになりましたが…

始めるきっかけはともかく、自分が興味をもって始めたコトは続けていってほしいとワタシは願っています。 それがスポーツであれ勉強であれ‥。

スイミング!とっても良い経験になると思いま~す(^0^)

いつかブラウン管を通してみる時が来るかもー
o(^-^ o)(o ^-^)o ワクワク
コメントへの返答
2007年12月20日 18:07
ウチは入るつもりでいた所に幼稚園のお友達が体験入学しない?と誘われて入りました。

私も中学1年まで水泳やってましたが、野球部の練習があって両立出来ずに止めました。
でもその後、水泳で鍛えた体はどんなキツイ部活にも耐えられるしっかりとした土台だったのだと思います。

なんでもいいです。
好きになった事を投げ出さずに一生懸命やっていられる強い気持ちを持った子に育って欲しいです。

スイミングはとっても良い経験になるはず!

子供が夢に向かって舞台を駆け上がっていくなんてシチュエーションは親はやっぱり憧れます!(笑)
ただし、無理強いさせないようにしないとね。

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation