• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

6人目のTOKIOメンバーでした。

6人目のTOKIOメンバーでした。











~ニュースより~

ときおり肩を震わせながら、TOKIOのリーダー・城島茂(43才)は、棺の中で安らかに眠る“DASH村の父”の顔を覗き込み、別れの言葉をかけながら大粒の涙を流していた。

 6月9日、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)の人気コーナー『DASH村』で、“農業の達人”としてTOKIOの指導役を務め、6日朝に急性骨髄性白血病のため亡くなった三瓶明雄さん(享年84)の通夜が福島市内の斎場で、しめやかに執り行われた。

 200人ほどが集まった広い会場の祭壇には、山のようにかたどられた青々とした木々と、たくさんの白い花やひまわりに囲まれ、トレードマークの白い手ぬぐいを頭に巻き、青空をバックににっこりと笑顔を浮かべる三瓶さんの遺影が飾られていた。

 会場へと続く通路には、何十枚もの写真が並べられ、そのほとんどが、三瓶さんの人生ともいうべき、農作業に勤しんでいる姿だった。

 喪服姿でその会場に現れた城島は、14年に及ぶ三瓶さんとの交流を、ひとつひとつ思い出すように語りかけていたのだろう。

 三瓶さんの知人が、こう振り返る。

「『DASH村』に出演するようになった直後に、三瓶さんは奥さんを亡くしました。大事な人を失い、子供たちも独立していたため、ひとりになってしまった。三瓶さんは憔悴しきっていました。でも、『DASH村』にかかわっていたおかげで“大変な時期だったけど、村に新しい生きる目的を見つけられた”“一生懸命な彼らに教えるのが、すごく楽しい”なんて嬉しそうに話していました」

 70才を超えてから見つけた、新たな生きがいだった。

 そんな三瓶さんだが、仕事に対する厳しさも持ち合わせていた。口癖だった「まだまだ」という言葉。これは「満足したら、それ以上向上しない」という思いからで、どんなにいい仕事ができたと思っても「まだまだ」と言うようにしていたという。

 その思いは、TOKIOのメンバーにも伝わり、彼らは多忙のなか、車で往復8時間の道のりを10年以上通い続けた。そんな5人に対し、三瓶さんはこんなことを語っていた。

「最初はみんな小さな虫を怖がっていたほどだったけど、一生懸命勉強して、今ではとても頼もしい存在になったね。息子に教えている感じだよ」

“5人の息子たち”も三瓶さんを「明雄さん」と呼び、父親のように慕った。彼らはコンサートに三瓶さんを招待、三瓶さんも自宅の自分の部屋には、TOKIOのポスターを飾っていたという。



本当ならTOKIOのメンバーみんなで葬儀に行きたかったろうな。

我が家も数少ない、作った笑いではない、ありのままの笑顔溢れるDASH村が大好きでした。
くだらないバラエティ番組見るよりも何倍も勉強になるし、三瓶明雄さんの農業の知識を楽しく拝見していました。

夫婦でも、ジャニーズの中ではTOKIOが一番好きで、なかなか体験できない事をたくさん出来て羨ましいって話していました。

孫位歳の離れている明雄さんでしたが、メンバーから慕われ、奥さん亡くしたばかりの憔悴していた時期も彼らのおかげで新しい人生の生きがいを見つけ、楽しそうでしたね。

震災で浪江から避難生活の時も全国各地で新しい農業の知識を体験し明男さん自体もとても楽しそうに笑っていたのを思い出します。

これからもTOKIOは明男さんに教わった四季の農業を私達に見せて欲しいと思います。

三瓶明雄さんのご冥福をお祈りいたします。
合掌。
2014年05月02日 イイね!

生徒「殴ってみいや!」

~ニュースより~

 生徒から挑発され、腹部を2発殴って軽傷を負わせる体罰を行ったとして、大阪府教委は1日、府立高の男性教諭(50)を戒告の懲戒処分とした。

 府教委によると、教諭が昨年7月、冷房がきいていた職員室に涼みにきた1年の男子生徒に対し、「用事がないなら出ていけ。出ていかなければ殴るぞ」と注意したところ、生徒が「殴ってみいや」と挑発。顔を差し出した生徒に、教諭は「顔と違う。ボディーや」と言い、生徒が「よし」と応じて腕を上げ、腹部に力を込めて構えたため、左手の拳で生徒の右脇腹を1発殴った。

 しかし、生徒が「効けへんわ」とさらに挑発したため、教諭は右脇腹をもう1発強く殴り、生徒に全治10日間の打撲を負わせた。

 府教委によると、教諭は「遊びを通じて出ていかせようと思った。体罰との認識はなかった」と話しているという。



おい!クソガキ!

何でも少年法で守られると思っていると、いつか命を取られるような結果になるからな?

こんなの日本だけだぞ?

海外でその傲慢な態度とったら、あっという間に死ぬからな。

こんなアホみたいな立場の教職なんて誰も先生なんてなりたくないわな。。
(ーー;)

確かに、暴力で人を圧するのは正義じゃない。
でも、我々の時代には相手が生徒であっても真正面から対峙する体育の先生だったり、生活指導の先生が居て、それなりの覚悟をもって我々に接してくれたと思う。

そして、そういう先生ほど、我々の事をちゃんと覚えていてくれるし、大人になって改めて話ししてみると、自分達が当時いかにガキだったかというのを思い知って、今になって先生を尊敬したりします。

今でもぶん殴られた先生とは師弟関係ですが、先生も一人の大人として接してくれる事が嬉しかったりね♪


今回の事件、この状況で、正しいのは挑発した生徒?

手を出した先生?

おそらくこの生徒は無罪放免でしょ?
これだけの事態を引き起こしたんだから、無期限停学くらいにはしておけって。

ま~そんな事したら、自分のバカガキが原因なのに、「ウチの子は何も悪くない!」ってバカ親がまた学校に乗り込んで来るんだろうな。。
(ーー;)
保護者会やPTAのイベントには絶対に出てこないのにね!
(笑)

もっと自分の子供の本質を見極めろや!
子供って、親が思っている以上に狡猾だよ?

だって、自分達だってそうだったじゃないか?
自分はいい子チャンだったか?

なんで自分が同じ年の頃を忘れちゃうんだろう。
美化しちゃうのかな。。


法の下で平等というなら、どっちが事の原因か平等に判断しようよ。
先生にもクソガキにもバカ親にも。

そして非がある方には平等にペナルティを与えないと法の下の平等なんて綺麗事です!

たぶん私、ソッコーでぶん殴って、懲戒免職&傷害事件で逮捕でしょうね。。
友達教育も良いけど、やっぱり教える立場がナメられたらダメでしょ!
(^_^;)

その分、自分もしっかりしなきゃ!って大人も思わなきゃイケナイ気がします。
ナメるならそれなりの覚悟でやってこい。
舐め腐って、ヤられてから守られようとするんじゃない!
(^_^;)

私の場合、柔道のスタンスも同じです。
基本的に真面目に柔道を教えます。

だから、自分もしっかりと稽古しなきゃと思うんです!
力任せで勝ってもダメなんです。
相手に言い訳の理由を与えるから。

怒鳴って威嚇しているだけじゃ子供だって素直にはなれません。

実力を示せて、理論で納得させられないと、相手は付いてきてくれません!
だから、負けたくない。

人生は一生勉強だと思います。


今の少年法がいつ作られて制定されたか分かりませんが、小学生が教師に向かって「教育委員会にチクるからな!」っていう時代ですから、百歩譲って少年法は小学生まで。

中学生からは一般法で裁かなきゃフェアじゃないですね。
阿部総理!こういう法改正には大賛成ですから、ぜひ法改正して下さい。
2013年11月05日 イイね!

反撃の狼煙

~ニュースより~

中国・環球網が、韓国がフランスで来年1月に開催される国際漫画フェスティバルに慰安婦問題を題材にした漫画を展示する計画で、これに憤った日本の会社社長が“倍返し”の対抗策をとると報じた。

報道は日本のニュースサイト、ZAKZAKの報道を引用したもの。韓国の政府機関などが今年8月、フランスの大規模な国際漫画フェスティバルに慰安婦問題を題材にした漫画50作品を展示する計画を明らかにし、これを知った日本の漫画広告業の社長、藤井実彦氏が日本の立場から「慰安婦問題の真実」を解説する漫画100本を同フェスに展示する計画を進めているとの内容だ。

報道によれば、藤井氏らは100作品のうち代表作となる漫画を11月、フランス語版で出版する。英語版、韓国語版も出版し、日本でも出す考えだ。



詳細は、韓国の政府機関・女性家族部(省)が捏造した従軍慰安婦マンガを製作し、来年1月にフランスのアングレームで開かれる世界最大級の国際漫画フェスティバルに出品し、英語や仏語などに翻訳し世界各国の学校にも配布する計画らしいです。

これに対抗するため藤井実彦さんが「論破プロジェクト」を立ち上げ、この趣旨に上智大学渡部昇一名誉教授 拓殖大学藤岡信勝客員教授金田一少年の事件簿の漫画家さとうふみや氏ら他が賛成しているとのことです。



日本も韓国に対してだけでなく、韓国お得意の捏造ロビー活動により誤認をしているアメリカ含めた世界各国にも正当性、認識を各々が再確認できる舞台を作り始めたんでしょう。

政府に任せていたら、いつまでもできないし、民間でやる事なら、韓国政府がお得意の「見て見ぬふり」も出来ますので。

世界で大人気の日本のマンガですから、有名漫画家が賛同して協力すれば、興味のない諸外国にも本当の真実が広がるまたとないチャンスかもしれませんね。

半沢~ではないですが、倍返しする時が来たのかもしれません。
(^。^;)
頑張って欲しいですね!

我々日本人もこのマンガが発売された際には、今一度、日本の歴史と言うものを再認識する必要があるとではないかと思います。

私も買って読まなくては。。
2013年10月29日 イイね!

向こうで裁判やるのは結果が見えてる。

~ニュースより~

日本の100円ショップ「ダイソー」の韓国の商標権者が、同国の格安雑貨店「ダサソー」の運営会社などを相手に起こした商標権侵害禁止訴訟で、ソウル西部地裁は29日、原告敗訴の判決を下したことを明らかにした。これにより、韓国内で「ダサソー」の商標が使える。聯合ニュースが報じた。
 同地裁は、「ダサソー」が韓国南東部の慶尚道方言の「全部買って」と発音が近い点に触れ、「二つの商標は、発音や観念が違い、商標権を侵害するとみなすことはできない」と説明した。 



国の政府、司法の倫理観がコレなんだから、民度どうこういうレベルじゃないですね。
誰だって感じる臭いモノには平気でフタをして知らないフリをする。

「全部買って」と発音が近い?
そのままの発音で店名にしろっ!って話でしょう。

アッチのお菓子は日本のお菓子そのまんまのバッタもん作って売ってて、消費者も知らないで、事実を伝えると、「我々の方が先だ!」って言うんですからね。。

ダイソーさん、お疲れ様でした。
半島に進出するなら、東南アジアの方が人間性がよっぽどマシですよ♪
頑張って下さい!

100円ショップは断然ダイソー派です♪
(^_^)b

2013年10月26日 イイね!

名将リッピよ、もっと言ってくれ!

名将リッピよ、もっと言ってくれ!









~スポーツニュースより~

サッカー・AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝戦第1戦を控え、24日にソウル入りした広州恒大のリッピ監督が「韓国人は失礼極まりない」と怒りをあらわにしている。25日付で中国のスポーツサイト・網易体育が伝えた。

広州恒大の一行は現地入りの前に、夜間練習ができる照明設備の整ったグラウンドの提供を韓国側に申し出ていたにもかかわらず、ソウルに降り立った直後に「準備できない」と断られた。そのため、選手たちは夜間練習をあきらめ、ホテルのジムでのトレーニングに予定を変更せざるを得ないという状況に。

リッピ監督は25日午前に開かれた記者会見で、こうした韓国側のやり方に怒りを爆発させ、「30年間の監督生活でこのような状況は初めてだ。欧州リーグには15回、国際大会にも数多く参加しているが、こんな無礼で失礼な目に遭うのはこれが初めて」とぶちまけた。

その上で、「だが、FCソウルが広州に来た時にはわれわれは礼を尽くすつもりだ。中国では無礼な目に遭うことはないからどうかご安心を、とFCソウル側にこの場を借りてお知らせしたい」と大いに皮肉った。



いいぞ~!もっと言ってやれ~!

もう、この弄れた国民性はいくら日本人が言っても世界の人にはこのメンドくささが伝わらないから、日本人以外の被害被った人達がこうやって真実を公表してくれないと。

ず~~~~~~~~っと日本はこんな仕打ち受けてるんで、この位の事は余裕で「想定の範囲内」ですけどね。
(笑)

元日本代表の岡田監督は任期を一年残して中国サッカーチーム監督を辞任するみたいですね。
自分の国の人間以外でも有能な人間を積極的に招聘してその技術を吸収するって意味では中国の方がマトモなのかな。
まぁ~日本からしたら、どっちもイチャモンだらけの相手ですけどね。。


それにしても、日本のJリーグ代表はAFC行くとあまり活躍しませんねぇ。
日本への敵対心が相手チームの攻撃力を上げている気もしますが、日本が世界と戦うのであれば、アジアではクラブチームであっても常に上位にいてほしいですよね。

欧州組が優遇されて、Jリーグ組が冷遇されるというのであれば良い所いっぱい見せて欲しいです♪

話が、ずい分と逸れちゃった。
(^_^;)

ま~怒りを力に変えてリッピ監督頑張って下さいな♪

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation