• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

どっちがマトモか見りゃ~分かるけどね。。

~ニュースより~
西都市右松の県立産業技術専門校で、40代男性指導員が実習中に男子生徒に暴行したとみられる様子が大手動画投稿サイトに掲載されていることが21日、分かった。




まともな人間が見れば、この動画、どっちがマトモか直ぐに分かるだろうけどね。

投稿者、動画見てなんで笑ってる?
ドラマ「35歳の高校生」みたい。。
イラッとする。

マスゴミのバカに踊らされる体罰叩きには正直ウンザリする。
技術を乞う者が教える者と対等だと本当に思うなら世の中には出ないほうがいいと思うし、
それを正義化するアホな大人が偽善を振りかざすから追い風にして調子こいたクソガキが増えるんだと思う。


普通の感覚なら本質を見抜けって気がする。
それともマスコミはそれを視聴者に考えろって事なんだろうか・・・?
(^。^;)

古い体育会系出身だけど、先輩にやられた事は後輩などには一切やらなかったと胸を張って断言出来るからこそ、私は思う。
2013年05月11日 イイね!

反省会?批判会?

~ニュースより~

 民主党は11日、菅直人元首相や閣僚経験者が出席して、政権を担当した3年3カ月間を総括する「公開大反省会」を都内で開いた。しかし、菅氏らは「自民党は衆院解散優先の姿勢だった」「官僚に非協力的な動きがあった」などと、野党だった自民党や官僚組織への批判に力点を置いた。参院選を前に反省の意を示して支持回復につなげる思惑があったが、反省どころか言い訳や責任転嫁をするかのような姿勢を印象付けた。
 菅氏は、東京電力福島第1原発事故対応で情報開示が後手に回ったと批判されたことについて「申し訳なかった」と陳謝。長妻昭元厚生労働相も、2009年衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた政策に財源の裏付けが乏しかったことを「結果的に大風呂敷になった」と認めた。
 しかし、多くの時間を割いたのは自民党や官僚への批判。菅氏は東日本大震災に関し「あれだけのことが起きれば政治休戦をしなければならないのに、なかなかそうならなかった」と自民党を非難。枝野幸男元官房長官は子ども手当の満額支給や高速道路無料化などの公約が不履行に終わった理由を「自民が反対、民主が賛成のものが目玉だから、国会で野党の抵抗に遭う」と釈明した。
 菅氏は政治主導の政権運営が行き詰まったことについても「官僚個人は優秀でも、組織となると(権益を)死守する」と官僚の抵抗の強さを訴え、長妻氏は「官僚とその裏にいる団体が一つになって変化を拒む」と恨み節を展開した。
 反省会では、一般の参加者は携帯メールで司会者を介さなければ質問できず、菅氏らに直接疑問や批判をぶつける機会は与えられなかった。 




やっぱり「やらせてみよう」なんて軽い気持ちで政権を任せるべきじゃなかった・・・。

物事の勝敗、優劣などに、その土俵に相手がいるからにはそこに一方的な結果はない!
必ず相手と同じ分、自分側の状況が影響する。

私は常々思うし、自分で特に一番大事にしようと思う事は、「相手を批判する前に、まず自分の非を省みる」事。

コレが出来ると、相手に対する怒りって、半分位が自分の恥ずかしさに変換されて冷静に相手の意見を聞けるようになってくるの。
私はコレで夫婦生活を続けていられます♪
(笑)

これが出来ないとホントの意味で人間じゃないと思う。

自分のした事に反省出来るのは唯一人間だけなんだから。
失敗により次から注意は出来ても終わった事への反省は人間しか出来ない。

民主の反省会は昨今の竹島だの尖閣だので揉めている国のやっている行動そのものじゃないか。

私は民主支持じゃなかったけれど、ココまでダメな連中だとは思わなかった。
彼らに政権が変わった事によって、長く居座っていた自民の膿を出してくれると私も期待した分、落胆と怒りは大きかった。
自民の腐り具合も凄まじかったから・・・。
これは大いに反省しないとダメ。
反省、謝罪が出来ないと中華とキムチの国と同じになるから。

だからこそ!政権交代劇時の民主に投票した国民にも、その後の民主に批判だけじゃなく、自らの行動に大いに反省して欲しいとも思う。
反省しないと民主と同じになっちゃいますから。。

ハッキリ言って「何の反省会?」っていうほど、クソくらえの中継でした。。

未だに、一番腹が立つのは自動車に関係するマニフェスト、自動車税、ガソリン税、高速道路料金などなど、結局何一つ絵空事で着手すら出来なかったって事!
みんカラユーザーの最も許せなかったのはココだと思う。
(^。^;)

違う?
(笑)
2013年04月17日 イイね!

因果応報

~ニュースより~

元柔道日本代表の格闘家・秋山成勲(あきやま・よしひろ、37歳)の試合報酬約1300万円を着服したとして、大阪府警南署は16日、業務上横領の疑いで大阪市天王寺区筆ケ崎町、コンサルタント会社経営・沢山太郎容疑者(40)を逮捕した。

 沢山容疑者は秋山が経営する会社の元副社長。

 南署によると、沢山容疑者は、08年2~3月、銀行口座から5回にわたって計1355万円を引き出し、着服した疑い。クレジットカードの支払いに使った」と供述し、容疑を認めている。

 秋山は午後8時に公式ブログを更新。「今回の容疑者逮捕の報道(業務上横領事件)を受けまして、自分が被害に遭っていたのは事実です」と横領被害の事実を認め、「格闘技を始める前から信頼を寄せ、慕っていた先輩だけに大変悲しく思います」と悔しさをにじませた。

 また今後については「弁護士の先生にお任せしてありますのでこれからも変わらず応援して頂けたら幸いに思います」とつづった。

 昨年8月のブログでは、「約三年前に柔道時代から兄貴と慕っていた人から格闘技デビューしてからのファイトマネー全部を横領されてしまいました!金額はウン千万!!」「その人はまだ、普通に生活を送っています!!悔しい!!」と柔道時代から“兄貴”と慕っていた人物に横領被害に遭ったことを告白していた。

 秋山は柔道家から04年にプロ格闘家に転身した。09年には人気モデルのSHIHOと結婚。11年10月に第1子となる長女が誕生している。




横領したヤツがイケナイのは分かるんだが、自業自得と思う私もいる。
彼を一躍ダークにした悪名高い「ヌルヌル事件」。
総合格闘技での桜庭和志戦で、体中にワセリン等の滑る薬剤塗って相手にホールドさせない、非紳士的な事件で有名です。


それ以前に、柔道の現役選手時代にも同じような事件があって、全日本体重別で、当時優勝候補の一人で日本人の中でもキレのある柔道をしていた中村兼三選手との試合の際に、中村選手が再三にわたり柔道着が滑るとクレームを入れていた末、手が滑ったところを豪快に一本技で投げて大喜びする秋山を見て、凄い嫌悪感を持った事があったのを覚えています。

柔軟剤を必要以上に入れると汗で手が濡れると以上に柔道着が滑るのは柔道家なら知っていましたので、私は一度も道着を洗うのに柔軟剤は使いませんでした。
今は、多少は使いますけどね。

2003年2月4日放送のフジテレビ『ジャンクSPORTS』に柔道家として出演した秋山は、番組中に「胴着を滑りやすくして有利に試合をすすめる」、とか「母親が柔軟剤のハミングを使って洗っている」と公然とコメントしてましたからね。

今でも、ネットの世界では「ヌル山」として有名ですよね。

そんな気持ちがあった中でのヌルヌル事件だったので、柔道出身の格闘家として応援したかったのに、ガッカリして二度と応援することはありませんでした。

今でも総合格闘技で秋山が負けると大喜びする人は多いですね。。

それでも格闘技は続けて、結婚しTVにも出てますね。

私は正直、因果応報だと思います。

因果応報の意味は、人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。▽もと仏教語。行為の善悪に応じて、その報いがあること。

結局自分のした事は巡り巡って自分に返って来るって事なんだと思います。


私にも苦い思い出があります。

先輩って頼もしい人だけじゃないんだよね。
私も、大学時代、同じ出身高校の先輩から「子供を孕ませたから金を貸してくれ」と泣き付かれ、学生ローンで借金させられた事がありました。
当時は厳しい運動部の寮生活で同じ出身校の先輩がいる事が心の支えっていうのもあって私の考えもまだ子供だったのでしょうね。

貸した金は全部で十数万円。

返してくれたのは最初の2~3回位で結局周囲に借金のし過ぎで返済できずに大学を辞め雲隠れ。
他の先輩達からもあいつの居場所は知らないかと凄い迷惑を被った。
結局金にルーズなどうしようもないヤツだってって事です!

モチロン生活費を送ってくれる親には話せるハズもなく、バカみたいな利子だけを毎月払い続けるハメになりました。

残った高金利のローンは私が学生時代は自分の小遣いの中から利息だけなんとか返して、社会人になった時やっと完済した苦く精神的に凹む思い出です。。

それ以来ヤツ(先輩)とは音信不通ですが、風の噂だと自動車で人をハネて交通刑務所へ行ったとか行かなかったとか・・・。

自業自得でしょうね。

最近では、5年以上前になりますが、みんカラで知り合った人間を信じて、愛車のヴィヴィオを格安で譲る事になりました。
相手が仕事辞めたばかりで手持ちが無いので分割で10万円払ってもらうという口約束でしたが、そのままドロンされたというバカみたいな出来事もありました。

私も今のえいスープラが来るので、一刻も早く車庫証明を取るために元愛車を処分したかったという私の浮ついて卑しき心が招いた事件でした。
この件に関してはみん友さんからも私の不手際は指摘されて大いに反省しましたね。(^。^;)

結局、方々手を尽くして、何とか名変だけはされているのを確認出来たので、「自分が悪い!」という事で終わった話なんですが、まだまだ自分の未熟さに呆れるばかりです。。
(^。^;)
その後、ドロンの彼はみんカラには姿を現さず、登録だけはそのままになっていますので、私もお友達は解除していません。
たった10万円のせいでこんなに楽しいみんカラにこれなくなるなんてなんて勿体ない事したんだろう。
払えないなら正直に言ってくれれば良かったのに。
私は大事にしてくれるだけで嬉しかったのに・・・。

ま~ようは私もバカって事です。。
(苦笑)



私は判断に迷った時、神様が自分を見ていると思って、正しい行動する時もありますね。
善悪をごく自然に出来る本当の善人なんて、少ないんだと思います。
少なくとも私は悔しいかな弱い人間なのでそうではない。。(-_-;)

子供の頃、悪い事しようと思った時、先生や両親に「叱られるかも」っていう自制。
犯罪を起こしそうな場面で「これやったら逮捕される」っていう自制。
全部が自分の自然の善行だけではなくて、外からの自分への圧力であってもそれは正義なんだと思いいます。
それでも、こういう気持ちの自制が多ければ多い程、人間らしいんだと思うんです。
人間は多くを考えられる生き物なんだから。

それでもミスはするからまた人間なんですけどね。
(^。^;)

因果応報
胸に刻んで生きなきゃダメですね。
2013年04月15日 イイね!

釣りバカ スーさん天国へ逝く。

俳優の三國連太郎さんが昨日亡くなったそうです。

往年は釣りバカ日誌のスーさんとして、ご活躍していましたが、キャストの高齢化もありシリーズも完結していましたね。

マチコさんや子供に話しかける時の優しいスーさんの声が聞けないのは寂しいですね。

合掌。
2013年04月02日 イイね!

ダサソー≠ダイソー

~ニュースより~

ソウル西部地裁は1日、日本の100円ショップ「ダイソー」の韓国の商標権者が、同国の格安雑貨店「ダサソー」の運営会社を相手に出した商標侵害禁止の仮処分申請を一部認めたことを明らかにした。
これによりダサソーの商標は使えなくなった。聯合ニュースが報じた。

 同地裁は、韓国語では二つの商標が文字数や、最初と最後の文字が同じであるなど外見上似ていると指摘。業務形態も類似しており、ダサソーが商標権を侵害しているか、侵害の恐れがあると判断した。 



ダサソ=方言で「全部買ってくれ」という意味であって、ダイソーのネームを真似した訳ではないと社長は主張していましたが、どっちが先に出来た(出店した)か調べれば分かりますよね。。

じゃ~なんで「~」って伸ばすの?


それでも、裁判所が商標権を認めるだけ、どっかのジャイアン的な某中の国よりややマシ?
(笑)
あそこは完全に国家がグルですからね。

このパクリの文化は海外の文化、商品の進入を断固禁止していたんだから、そっくりそのままの商品を売っていても通用してたんでしょうね。
今は自由貿易になって、本物が登場した結果の出来事なんだと思います。

情報統制していた国家って、いろんな意味で世界を知らないから怖いですよね。
だって、何が本物か知らないで、正論言うんだから、手に負えません。。
(汗)
そして最終的には逆切れ。
全く関係ない問題に話をすり替えて非難するんだから、論破なんて正攻法が通用する訳がありませんよねぇ。

そんな事をこの間の、テレビタックル見てて、そう思った。
だけど、あの日本側の政治ジャーナリスト山際澄夫はもう出ないで欲しい。
相手の話を聞かないで、自分の言いたいことしか言わないんじゃ反対側と同じじゃないか。
あの人いなければもっと大人の日本として対応が出来たと思う。
まぁ~あの手の討論番組で答えなんて絶対に出ませんけどね♪
(笑)

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation