• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

無料点検へ埼玉まで

今日は子供達をばあちゃんが親戚と山梨へさくらんぼ狩りに連れて行ってくれる代わりに、昨年車検の時に入った無料6ヶ月点検へ母のザッツを夫婦で埼玉の私の同級生が店長をしているホンダまで持っていかなくてはなりません。

3ATって遅いです。。
高速ちゃんと走れるかな?
(^。^;)

のんびりランチがてら行ってきます♪
Posted at 2013/06/15 12:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月14日 イイね!

BMWとのスポーツカーは「スープラ」後継意識?

~ニュースより~

6月13日(ブルームバーグ):トヨタ自動車の内山田竹志副会長は独BMWと共同開発を進めるスポーツカーについて、過去に販売していた「スープラ」の後継車種に位置づけられるような、ミッドサイズ車が望ましいとの考えを示した。
.

内山田氏は12日に大阪市内で取材に応じ、共同開発するスポーツカーについて、富士重工業と共同開発して昨年4月に発売した「86」(ハチロク)と「同じものをつくってもしょうがない」と指摘。86より車格が上のスープラの「後継ポジションみたいなものがほしい」と話した。実際の商品開発はチーフエンジニアが決めるとも述べた。
.

トヨタのウェブサイトによると、スープラの初代は1986年の発売で、3リッターと2リッターエンジンを搭載。2代目は93年の発売で、価格(東京)は290万円から472万円。一方、小型スポーツカーの86は2リッターエンジン搭載で、価格は199万円から。
.

環境技術で協力を進めていたトヨタとBMWは昨年6月、スポーツカーや燃料電池システムの共同開発など協力関係強化で合意したと発表。今年1月にはリチウム空気電池技術や軽量化技術の共同研究開発で正式契約を締結したと発表。スポーツカーでは、共通プラットフォーム(車台)コンセプト決定のため、年内完了を目指して事業化調査を開始するとしていた。
.

トヨタ広報担当の布施直人氏は、共同開発車について「まだ何も決まっておらず、コメントできない」と話した。
.

内山田氏は会長昇格が内定しており、14日に開催予定のトヨタの株主総会などを経て正式に決まる見通し。経団連副会長も務め、この日は大阪市内のホテルで開かれたイベントに参加
していた。


果たして、スープラは復活するのか?

そして、どんなスタイルになるのか?

スープラ乗りとしては興味深々です♪
(^。^;)
Posted at 2013/06/14 10:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月04日 イイね!

黒と赤になりました~♪

黒と赤になりました~♪











馴染みのお客さんで私がサーキットを走り始めたのを知っている方が「病気して痩せちゃって、もうブカブカで着られないから、○○さん着て下さい!」って、なんと未使用のTRDのツナギを頂いちゃいました~!

コレって結構高価なものですよね?
(^。^;)


今年になって、ADVANの黒いツナギを購入したので、これで黒と赤のツナギになりました!

今度の走行会オフにはTRDの真っ赤なツナギで行こうかな?
(^。^)V

嬉しいです!
ありがとうございま~す♪
Posted at 2013/06/04 18:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年05月24日 イイね!

どっちもTOYOTAの名車ですよね?(^。^;)

どっちもTOYOTAの名車ですよね?(^。^;)








お客さんの30セルシオ♪

レクサスの角ばったスタイルはカッコイイですが、セルシオの丸みを帯びた高級感溢れるスタイルも私は素敵だと思います。

初代セルシオのデビューが1989年ですから、ほぼ70スープラと同じ世代にデビューのセルシオ。

スープラはスポーツカー、セルシオは最高級セダンとして、TOYOTAを牽引したモデル♪

今でもその魅力は色褪せる事はありませんね。


まさにこの2台は「みんなちがって、みんないい。」です♪

金子みすゞの誌の解釈の一部ですが、

私に出来ることが、相手には出来ない。
相手に出来ることが、私には出来ない。

という考えをこの2台に例えるなら、本来、

スポーツ性に振ったクルマに快適性はない。
快適性に振ったクルマにスポーツ性はない。

ですが、この1990年前後から、高級車もパワーのあるエンジンを搭載し、機動力を磨き、スポーツカーにも快適性を重視したグレードが生まれた時代でもあると感じます。

まさにこの2台は全く違う方向性の中でも相手を意識して作られた双璧のクルマなんだと思います。

セルシオ⇔スープラ

どっちもTOYOTAの歴史に残る名車だと思います。
(^。^;)

そして、えいスープラは1JZという高性能スポーツエンジンを搭載し、限りなくソアラに寄った乗り心地、高級感を備えたイイとこ取りの高級ラグジュアリースポーツカーな訳です♪

それはサーキットではネックなのでありますが・・。
(^。^;)
Posted at 2013/05/24 10:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年05月22日 イイね!

宝置場?

宝置場?








ここは近所の中古車屋さんの車置場。

懐かしい魅力的な車だけど、一番奥に在るから、もう復活しないのかな。。

30スカイラインくれないかな。(;^_^A
(笑)

車好きには宝置場にみえますね♪
Posted at 2013/05/22 13:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation