• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

ホンダ関係者、F1復帰を検討中と認める!

ホンダ関係者、F1復帰を検討中と認める!








~ニュースより~

ホンダの関係者が、F1復帰を検討中であると認めた。『Racecar Engineering(レースカー・エンジニアリング)』が報じている。

F1では、2014年から1.6リッターのターボエンジンへ変更されることが決まっている。このタイミングに合わせてホンダがF1復帰を検討していると報じられており、先日には本田技研工業株式会社の取締役専務執行役員であり、技術開発部門である本田技術研究所の代表取締役社長執行役員も務める山本芳春氏が、復帰の可能性もあることを認める発言をしていた。

また、メルセデスとのパートナー関係が終了するマクラーレンが、高額なエンジン代金を支払うことを避けるため、新たなエンジンパートナーを探しており、ホンダのF1復帰を希望しているとの報道もあった。

『Racecar Engineering(レースカー・エンジニアリング)』によると、ホンダの関係者が「いろいろとうわさ話がありますが、事実無根ではありません。ただ、まだ何も決定していません。常に状況を見極めています」と語っていたようだ。

ホンダは来年から本格的にWTCC(世界ツーリングカー選手権)への参戦を開始するが、これはヨーロッパのホンダ販売会社から国際的なモータースポーツ活動を拡大するようプレッシャーがあったことも影響しているという。

さらに、WTCCのエンジンはWRC(世界ラリー選手権)でも使用できるものになっているが、ホンダはラリー参戦に興味を持っていないと『Racecar Engineering(レースカー・エンジニアリング)』は伝えた。



いよいよですかね!

やっぱりホンダがいないとF1もつまんないですよね!
可夢偉をホンダに乗せてやって下さい♪
(笑)
Posted at 2012/10/24 17:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年10月22日 イイね!

新旧揃って♪

新旧揃って♪











セリカとセリカ。

新旧のセリカが列んでいたので、思わずパチリ!

あなたはどっちがお好み?
(笑)
Posted at 2012/10/22 16:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年09月29日 イイね!

イマイチ分かっていない東京のディーゼル事情。。

来年の7月に車検を迎えるディオン。

25万キロも越えて、走りには全然問題ないものの、走行中のエンスト(GA-01添加後はまだない)も気になり、乗り換えも検討中。
エンジンオイル滲みも気になるしね。。

そこで、少しづつ次期車両の情報も少しづつ集めています。

ひとつイマイチ分かってないのが、東京都のディーゼル車規制。

私は当初から、自家用車も含めてディーゼルは×って思ってた。
確かに周りにもディーゼルの自家用車乗っている人も居ない。
多分、ここらへんは東京都民もそんなに深く理解していないんだと思います。
だから、車両選定の際に最初からディーゼル車は選択肢に無かった。

でも、東京都のHPを見てみると、自家用車は除くとなっている。

先日、今度、乗り換えの時に、まだ乗ったことのないマツダ車に乗りたくて、ボンゴフレンディがいいな~って考えていたんですが、嫁さんは仕事場は山の上にあって、冬場は凍結や積雪があるとFFのディオンでも厳しいから、次は4WDじゃなきゃ嫌だ!って言うんです。。

フレンディーは4WDはディーゼルしか設定はなく、ガソリン車はFRなんですね。。
年に数回はスキーにも行くので、4WDは確かに外せない。

東京都がディーゼルの乗用車が所有出来るのであれば、ハイブリッドの以降時期である今は程度の良いディーゼル車両が安く購入出来るのではないか?とも思っています。

車検1回分か2回分、もう少し7人以上のミニバンのハイブリッドが出て来るのを待ちたいと思っています。

ディーゼルのミニバンが乗れるならば、少し愛車選定の選択肢が広がるのではないかと思います。
燃料代が安いのも家計には助かりますしね。
何より、前からず~っと乗ってみたかったんですよね~!MAZDAのボンゴフレンディ♪
オートフリートップは遊び心満載で楽しそうだったもん。
オートフリートップは無くても良いので、良いタマがあればチャンスと思っています。
狙うは最終型のH18年式!

東京都のディーゼルの乗用車事情に詳しい方おりましたら、アドバイス下さい。
よろしくお願い致します。
m(_)m
Posted at 2012/09/29 09:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年09月21日 イイね!

コストコでアルミジャッキ買いました~♪

コストコでアルミジャッキ買いました~♪










今日、お友達のカツムーさん、たぴさんと3人で多摩境にあるコストコへ行って来ました!

目的はアルカンの2トン用アルミジャッキを買う為です!

以前からず~っと欲しかったんですけど、ジャッキ自体が大きいのと家族で行くと、絶対に却下されてしまうので断念していました。

夏にトタンの物置をおっ建てたので、中型ジャッキも格納出来るようになったことから購入を決断!

今回、カツムーさんがコストコにぜひ一度行ってみたいというので、たまたま治療院にいらしたたぴさんも半ば強引にお付き合い頂き野郎3人でえいスープラに乗り込み出発!

お二人の元職場がある場所を通り過ぎながら1時間ちょっとで到着。

お目当てのアルカンジャッキもアルミと鉄製がありましたが、鉄製は重くて持ち上がらなかったので、却下!
(笑)

値段は鉄製が9800円、アルミ製が12900円。

移動や持ち運びも楽なので、アルミに決定!

今度から、一度に2つのタイヤ交換が出来るようになりました~♪

そろそろ弄りオフでもお店の駐車場で企画しちゃおうかな?
(笑)

これからはオイル交換なども自分でドンドンチャレンジしていこうと思います!
まぁ、私には専属のメカニックがいるのですけど、いつまでもお願いばかりじゃ悪いですからね。
(^。^;)

弄るのが楽しくなるような道具をまた一つゲット出来ました~!
Posted at 2012/09/21 22:29:24 | コメント(6) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記
2012年09月12日 イイね!

グリル(エンブレム?)がパカって・・・。

グリル(エンブレム?)がパカって・・・。








お昼にホームセンターに止まっていた軽トラみたいな古いトラック。

前のグリル(エンブレム?)みたいな部分がパカって開いてましたが、あれはどこへ風を入れているのかな?

足元?
エンジンルーム?
エアクリ風導?

それにしても昭和の車は味があるなぁ~♪
カワイイです。
(笑)
Posted at 2012/09/12 15:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation