• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

息子のデビュー戦は?

息子のデビュー戦は?










昨日、2年生の息子の柔道の公式試合初デビューでした~!

今回の大会は団体戦と個人戦があって、娘は団体戦メンバーからは外れましたが、個人戦に出場。
息子は団体戦と個人戦に出場しました。

小学生の団体戦は学年別に2年3年4年5年6年の5人制。

2年生は息子しか居ないので無条件で代表決定でした!
(笑)

初戦の相手は、以前に合同稽古で胸を借りた事のある強豪チーム。。

先鋒が大事なこの試合、実は息子柔道の初試合なんです。
礼してもどっちの足から出してイイのか分からなくなる位緊張している息子。

2年生になってから、この日の為に群馬の私の大学時代の柔道部同期の強豪クラブに月一で出稽古して、投げられては立ち、投げられては立ち、泣きながら相手に食らいついてきた成果を見せる時だっ!

しかし、やっぱり相手は強いです。。
ほとんどが柔道初心者でスタートした弱小チームなので、「試合で勝つ!」よりも「柔道を通して心身共に成長する!」という警察柔道なので試合で結果を出すのは正直難しいと見ている私も思っていました。
後は我々夫婦で補うしかないと思い、時間があればいろんな所へ出稽古に出かけていましたが、そんなに簡単に強くなるはずありません!

開始早々でバランスを崩されて捻られて投げられ有効。
その後も再び有効を取られ寝技で押さえ込みに持ち込まれそうになりながらも脱出!
試合時間は2分間なので、残り30秒切っていたので、やっぱり負けちゃったかぁ~。って親が諦めかけたその時でした。

相手が勝ちを意識し、足技が適当になったその時!息子渾身の大外刈りが炸裂し、逆転一本勝ち!

デビュー戦を逆転一本勝ちする事が出来ました~!
勝っても開始線からどう下がって良いのか分からないような息子ですが良く頑張ったと思います♪

その後のメンバーは全く歯が立たず一本負けで4-1で初戦敗退しました。

勢いに乗って2連勝を狙った息子の個人戦でしたが、相手の背負投げに頭から畳に投げられ一本負け。。
泣いていました。

娘も寝技では健闘したものの、投げられて一本負け。。
その他全ての選手も皆一本負けで息子の勝ちが唯一の勝利となりました。

この弱小チームをどう成長させるかは本当に難しいとは思いますが、自分よりも若い助教と試行錯誤しながら立派な人間へと成長させるのがやりがいのある目標になり始めています。

子供達に負けないように私も7月の大会がんばらなきゃ!
(笑)

Posted at 2012/06/25 10:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | 日記
2012年06月04日 イイね!

出稽古は楽しい♪

出稽古は楽しい♪










先週の土曜日は群馬まで大学時代の親友の主催している柔道クラブの稽古に弱っちい子供と家族4人で行ってきました。

ウチの子供達が習っている警察柔道は基本を重視しているので、6月に試合にデビューする子供達を少しでも実践に慣らす為に訪れました。

今回で2度目の訪問ですが、この柔道クラブはより実践的な稽古をしていて、試合に勝つ為の柔道をしています。

基本は本当に大事!

ですが、試合で得られる経験は練習の何倍もの情報量があります。
今のところ、我が子供の所属する警察柔道部は全員相手の初めの技で投げられてしまうので、経験も得られません。。
一撃必殺されちゃいます・・・。
(^。^;)

何とか、相手との柔道が少しは出来るように試合まで夫婦で教えてあげたいんです。
そうじゃないと試合に出る意味がない。

私は学生時代はレギュラー選手の投げ込み相手でしたが、嫁さんは強化選手でしたので、少しでも子供達に私達の培ったノウハウを教えてあげたい。

それはまだまだずっと先の事。
私たちが言っている事が理解できるようになるのは中学生以上になってからですね。
とにかく今は基本&応用をひたすら反復する事!

小手先の技術で試合に勝ってもそれは大きな意味は持ちません。
しかし、勝利する事で自信にもなり、急激に成長するのも事実。
「基本に忠実」と「目先の勝利」を両立するのはじつは
と~っても難しい!

子供に教えるにあたり我々夫婦の一番の悩みどころ。
子供達を通して指導者として私たちも成長したいと思います。
大変だけれど、とっても楽しいです♪
夫婦や、友人夫婦とも柔道指導談義で何時間でも話出来ちゃうんですよね~。
(笑)
試合まであと3週間。
それまでは出来る事精一杯頑張りましょう!
家族みんなでやれる事があるってとっても幸せなことなんだと思います。


ちなみに手前のドッシリ相手の技を受けているのが嫁さんで、奥で大内刈りを決めているのが私です♪
(笑)
まだ、中学生ごときには負けませんね!

自分の息子にいつまでガチンコで勝てるかなぁ~?
それも楽しみなんです♪

Posted at 2012/06/04 18:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | 日記
2012年06月02日 イイね!

出稽古!

今日は家族で群馬の大学時代の同級生が主催している、柔道塾に出稽古にきました。

前回はケチョンケチョンに投げられた子供達。

今回はどうかな?
Posted at 2012/06/02 17:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | モブログ
2012年05月19日 イイね!

ドッピ~カンの運動会♪

ドッピ~カンの運動会♪











今日は子供達の小学校の運動会!

天気はドッピ~カン♪

日焼けしそうですが、元気一杯頑張る子供達を仕事休んで応援です。

場所取りも成功しフロントロー確保です!
Posted at 2012/05/19 08:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | モブログ
2012年04月28日 イイね!

出稽古前の腹ごしらえ♪

出稽古前の腹ごしらえ♪










今日は群馬の大学時代の親友が師範をしている柔道クラブに出稽古に行きます。

稽古前に腹ごしらえで、上里サービスエリアのレストランで早めのごはん♪

時間が時間なので、貸切状態です♪(笑)

6時半の稽古に合わせて前橋に向かいます。

Posted at 2012/04/28 17:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | モブログ

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation