• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

タイヤ戻し。

タイヤ戻し。










日曜に夕方からスープラのサーキット用タイヤから普通履きのネオバに戻しました。

フロントタイヤがブロック飛びでボロボロでバーストの危険性もありましたので。
(^。^;)





タイヤは消耗品だから仕方が無いですけど、これだけ見てもサーキットと一般道との走りの違いが
分かって頂けると思います。

タイヤの銘柄だって、文句言われる事はないメーカー上級グレードのスポーツタイヤ。
もうちょっとこのタイヤグリップで走り込みたかったけど、もう終わりですね。。
残念!(ーー;)


正直、タイヤがタレるだのうんぬん、エンジン、ブーストがタレるだのがうんぬんはサーキットをそれなりのペースで走ってみないと分からないと思います。

サーキット走っていると、そういうの凄くよく体感出来ます。

さっきまで曲がれたスピードでタイヤが鳴くだけで曲がらない。
周回を重ねると加速が鈍ってくる。

サーキット走行未だに新しい発見ばかりで楽しいです!
(^。^;)V
Posted at 2014/07/07 11:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2014年07月07日 イイね!

スワット走行会ベスト更新動画♪

スワット走行会ベスト更新動画♪











※画像は船長さんのブログから拝借しました♪とてもカッコ良かったので、使わせて頂きます♪

今回のスワット走行会では私初級クラスなんですが、走行枠は一つ上に上がり、初級クラス上下の上のヒートで走行しました。

他の走行車はCR-ZとBRZ&FT86に負けず嫌いのロードスターとえいチャンでした。

本当は他車種がたくさん居た下の走行枠が良かったのですが、結果はタイム差も少なくとても走りやすくロードスターのタイムに引っ張られ、ベストタイムを1秒以上更新する事が出来ました。

雨が降ってくるのは分かっていたので、スペアタイヤも外さずに走っていたので、もったいなかったです。。
(ーー;)

今回の車の状態は今まで一番バランスがよく、動画でも1コーナーではインに巻いてしまう位グリップしていたので、まだまだドライバーが上達すればタイムアップは確実ですね!

ブレーキングもまだまだ弱くてガツン!と踏んでないので、1コーナー、1ヘアでブレーキングによる減速、姿勢変化が不十分でアンダーを出して曲がりきれずに大回りしたり片足出ちゃったり。。

ブレーキのキャパもありますが、エアーを噛んでしまうのが気になって、MAXで踏めていないのが原因。
ヒューマンエラーです。。
(^。^;)

今回、ハンドルをこじってフロントタイヤをボロボロにしてしまったので、次回の時には前後共に純正サイズで揃えて望みたいと思います。

それでも資金的問題でフロント205/55R16だったのを考えると悪くないタイムだと思います♪
ワタナベのマグネシウム鍛造ホイールが純正の225/50R16サイズが最適なので、4本同サイズで走ればもっとタイムアップは可能ですね。

一番は自分のビビリミッターの上限をどこまで上げられるかでしょうね!
それが一番の問題。。

それでも皆さんにヘボ動画を紹介するのは、古くても、重くても、オートマでもしっかり走らせてあげればこれだけ走りやバトルを楽しむ事が出来るって事を伝えたいです。

サーキットには興味あるけど、怖いし。
走りたいけどそういう車じゃないし。。
オートマでサーキット走るなんてちょっと恥かしい。。

そんなん誰も気にしていませんから!
少なくともスワット走行会では♪

ATで?全然大丈夫!
頑張れば、BRZだって追いかけられますよ♪
今回、初めてクラスを見ていて思った事は、車が好きでエンジン、足回り、ブレーキなど色々手を入れている車も多かったですけど、持て余している感じがありました。
逆にラクティスとかノーマルで気持ちよさそうに笑顔でサーキット走行を楽しんでいる姿がとても素敵でした♪

彼らは絶対に次もスワット走行会に来てくれるでしょう!
自分の車と今の自分の力量でどんなチューニングが必要なのか?
それが分かるとチューニングの意味も全く違うものになっていきます。
私もいろんな経験者からアドバイスをドンドン聞いて今のスープラを弄って来ました。
仕様なんて本気で走っている人から見たら、みんな鼻で笑いますよ!
それでもはじめのノーマルで走っていた時に比べたら雲泥の差くらい気持ちよく走ってくれます。

基本は家族での休日のドライブカーなので、乗り心地は悪くしたくない。
TEMSが生きているので、一番下がらないダウンサスを入れて、普段は1.5センチ上がるインチアップラバーというゴムを入れて最低地上高を確保しているので、下をする事はありません。
車が重いので、立ち上がり加速を良くするために中古の大きなインタークーラーに交換。
コーナーでも腰砕け、ロールがひどいので、ターボR専用スタビに交換。
本当にライトチューンなんです。

ぜひサーキット走ってみて下さい♪
今までの車の付き合い方、ガラリと変わって、壁を感じていた車との付き合い方に奥行を感じて新鮮に感じられるようになりますよ!

それでは、へっぽこえいチャンのATスープラのベストタイムをご覧下さい♪


Posted at 2014/07/07 11:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2014年07月06日 イイね!

ダメ出しは受け付けぬ動画披露~!(爆)

ダメ出しは受け付けぬ動画披露~!(爆)










動画を見る前に聞いて欲しい。
動画でのダメダメドライブは後方に900馬力を超えるモンスターマシンがず~~~~~~~~っと張り付いていて、今まで感じた事の無い様なプレッシャーを感じながらサーキット素人が走るとこうなります!って見本ですから。
(笑)

後で大幅なベスト更新の動画も貼りますがそれはもう少しだけマシです。
(^_^;)

それではホリンジャー搭載の種馬Rのカッコイイ走りとダメ出し拒否のヘタレえいチャンの濃密な絡みをお楽しみ下さいませ♪
(爆)



なお、トンチの効いた面白コメントだけは受付ます♪
(^。^;)

走行会参加された皆様、面白かったらトラバしてスワット走行会の楽しさをドンドン広めて下さいね♪
Posted at 2014/07/06 11:49:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2014年07月06日 イイね!

激走の爪痕。

激走の爪痕。今回の走行会が今迄で一番手応えのあるものでした。

インカー見るとダメダメですから、今の仕様でもまだまだタイムアップ出来ると確信が持てました♪
(;^_^A

帰路で、フロントから僅かな振動があって、激走行後なので、コンビニで様子を見てみると、こんなになってました。

外側のブロックがアチコチ剥がれて無くなってました。。
(-_-;)

これは私の技術不足もありますね。
しっかりと減速出来てないのにハンドルだけコジってアンダーを出しタイヤに大きな負担をかけた結果です。。
(;^_^A

サーキットデビューから使って3年目。
タイヤは消耗品だから寿命ですが、今までどうもありがとう。
Posted at 2014/07/06 11:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2014年07月05日 イイね!

ベスト更新!!

ベスト更新!!朝一雨も降ってなく曇ドライ♪

どうせタイヤなんて出ないとサブタイヤも外さずにアタック!

最終ラップにかど~んさんのロードスターを追いかけたら、46.050と前回のベストを1秒以上更新!!

やったー!
(*^o^)/\(^-^*)

当然スペアタイヤ外しましたとも!(笑)

霧雨が降ってますが、ドリフトさん達がコースを乾燥中です♪
(;^_^A

やっぱりサーキット走行は楽しい~♪

スープラ、最新のCRーZやBRZやFT86とも違和感なく仲良く走ってますよ♪(笑)
Posted at 2014/07/05 09:35:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation