• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

ハチマルヒーローの70スープラ記事

ハチマルヒーローの70スープラ記事 私の70スープラリミテッドも紹介して欲しいですね♪
(笑)
Posted at 2010/05/25 15:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 70スープラ | モブログ
2010年05月25日 イイね!

ハチマルヒーロー5月号買いました♪

ハチマルヒーロー5月号買いました♪80年代のスポーツカーの専門誌「ハチマルヒーロー」

今回のVol.13の表紙は31Zの300ZXです♪

カッコイイ!
本当にノーマル?
(笑)

雑誌で見ても80年代のスポーツカーにはオーラがありますね。
もちろん70スープラもセリカXXも載ってます。オーナー紹介で、愛車として70スープラのターボAでした。

他にも素敵なマシンがたくさん載っています♪

車好きにはたまらない雑誌だなぁ。
(笑)

廃刊しないように、興味ある方はぜひ買って下さいね♪
(笑)
Posted at 2010/05/25 15:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2010年05月25日 イイね!

禁断症状!

禁断症状!昨日から夫婦と母で夕食をダイエット食に変更しました。

サラダやスープをメインで夕食のカロリー摂取を抑えるそうです。

でも、抑えるばかりでは長くは続かないのでバリバリ働けるように昼食は好きなもの食べようと思いいつものように行きつけの中華そば屋に来ました!

2週間ぶりかな?
やっぱり美味いわ!
(笑)

これで今夜の夕飯の野菜たっぷりミネストローネを美味しく食べられます♪
(笑)

Posted at 2010/05/25 12:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨いモン♪(ラーメンなど) | モブログ
2010年05月25日 イイね!

おいおい、岡ちゃん、川口と監督交代か?

おいおい、岡ちゃん、川口と監督交代か?








最後に同点の期待も終了間際にPKを獲られてジ・エンド。。

結局、最後まで地力で得点すら出来ませんでしたね。

得点力不足というか、最近の日本代表にはサッカーにメリハリがないように思います。
それこそ、初出場の頃のフランス大会代表メンバーと実力はまったく進歩ないかもしれない・・。

敗戦後のメンバー揃っての挨拶には岡田監督は姿を見せず、代理で第3GKの川口が挨拶する始末。
もう、この際、川口が監督やった方が上手く引っ張ってくれるんじゃないかな?
(笑)

この時期に選んだ代表メンバーが怪我で100%の力を出せない、または試合にすら出れない。
同じタイプの選手ばかりだから、短所もみんな一緒なんで打開策が無い・・。
これはず~~~~~~~っとイライラする理由だけど、交代のタイミングが遅すぎる!
動かないで負けるよりも果敢にチャレンジ精神で動いて失敗した方がよっぽどマシな気がします。



仮想えいチャン監督?なら今の現状だったら・・・・
FWは大久保では正直実力的に厳しい。(身長やタイプで)
1トップ森本、少し後に本田で十分だろう。
もう全盛期は終わった遠藤&俊輔は同時出場すると運動量が少なすぎる。
どうしても使うなら前後半で交代して使うかな。

今回、動きが良かったのが長谷部だね♪すごく良かった。
ボランチとして時に前線にピンポイントパスも送っていたし、何よりその豊富な運動量で攻守の繋ぎ役として機能してた。
私なら、とりあえず現状の怪我は置いておいて11人を選出するとしたら、

FWは1トップ気味で森本か岡崎。
二人はタイプの違うFWなので交代で展開を変えられると思う。岡崎は前線からのプレスも意欲的で好きです。森本にはイタリアでの経験と若さをかいました。

MFは司令塔は中村俊輔か遠藤のどちらか。
同時だと両者ともスピードが無いから交代で使うのが望ましいです。
2トップ気味で本田を置けば彼の自由度が上がり攻撃力も倍増するでしょう。
今回の大会でもちゃんと守備してましたからね♪

左ハーフは松井、1対1でも勝負する気持ちも実力もある選手。
DFの裏を抜けてFWの動きも出来る私の大好きな選手♪
右ハーフは今回代表に選出されなくてガッカリした石川。
ドリブルスピードもあるので、サイドに開くのもよし、内へ入るも良し。
果敢にミドルシュートも狙いますしね。

日本の一番重要な部分、DHは今回活躍した長谷部!
もともと司令塔もできる能力の高いユーティリティプレーヤーですが、阿部よりも瞬発力、スタミナがあり、身長もあるので安心できます。
交代では中村憲剛か、今野。
タッパはないですが、運動量があって中央の空きがちなスペースを埋めてくれるでしょう。
憲剛はミドルシュートもありますしね。

DFは闘莉王、中沢が定番ですが、私思うんですけど、闘莉王が嫌じゃなければ、所属チームが何と言おうと1トップで使うのもアリだと思います。
闘莉王の守備能力なら代わりはたくさん居ますから。
(笑)
岩政でも良いし、私的には代表経験は少ないですがフロンターレの寺田は良いと思います。
足元の技術もあるし、大きいけど意外とスピードの持ち主でもあるんです。
もともとDHなので、ラインの連携も上手いように思います。

サイドバックはあえて左に長友、右に内田で十分でしょう。
日本の司令塔はスピードがない分、ピンポイントパスには長けているので、両ハーフを追い抜きオーバーラップもかなりの武器になるでしょう。

えいチャン監督ベストメンバー
                     
           森本(岡崎、闘莉王?)
                       本田 
 松井                        石川
           中村俊輔(遠藤)

              長谷部(中村憲剛)

長友      闘莉王(寺田、岩政) 中沢    内田
            
               楢崎



FWのベンチはジュビロの前田 遼一、一人で良いかな。MFにSTできるの数名居るしね。
MFは遠藤、中村憲剛、今野で十分だと思う。
DFは寺田、岩政、徳永ですかね。
GK川島、川口

とにかく、攻守の動きにメリハリをつけて欲しい!
韓国の攻守の切り替えが日本の理想なんだと思いました。
向こうの司令塔、マンUのパク・チソンのパスだけではない突破力は魅力的♪
チャ・ドゥリの運動量も良いですね!中盤でプレスが速い!

ボールを奪ってからの展開力。
オシム政権時にスタミナ不足はあったが、素晴らしい展開を魅せてくれた時にサポーターは期待をしたんです。
選手にもその手応えはあったはず。
もう時間はないから今さらメンバーも戦術も変えられないでしょう。
こんなギリギリになって岡ちゃんは進退伺いしているようじゃどうしようもない。
お手上げって言っている様なもんでしょう?

今居る動けるメンバーで、ボールを持っていない選手がいかにボールを受けられるように動くかを努力して貰いたいです。

私の闘莉王FW案、現状でも十分実現可能だからぜひぜひ本番で開き直って岡ちゃんサプライズ起用して欲しいなぁ~♪
(笑)
Posted at 2010/05/25 10:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation