• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

10月9日(月)浜松広報館行きます!

今度の10月8日、9日の連休で静岡にある航空自衛隊浜松基地にある浜松広報館へ行こうと思います。
すでに宿は掛川市内にとったので8日は途中富士サファリパークでも寄ってみようと思ってます。
翌日の9日(月)午前10~12時までには浜松広報館に到着する予定です。


みんカラのお友達でもしお時間がヒマな方、近くだけど浜松広報館へ行った事ない方は良かったらご一緒しませんか?
まだ私とお友達でない方で当日遊びに来れそうならお友達にお誘い下さい。

決して大々的にオフ会を募る訳ではありません。

私も家族旅行ですし、そんなに長時間居られる訳でもないので大げさにしたくはありません。
ほんの少しの間だけ、みんカラのお友達と挨拶できたら楽しいだろうなぁ~と思ったからです。
どこかへ移動とかそういうのは一切しませんので少しの間だけ楽しい時間を共有出来ればと思ってます。

お会いできそうな方居ましたら教えて下さいね。
一人でもお会い出来たら幸せです!

当日セレナにするかヴィヴィオにするか分かりません。
私としてはヴィヴィオでたまには遠出したいのですけどね。。
それと、この付近で評判の良い日帰り温泉施設などあったら良かったら
情報を教えて下さい。
良かったら温泉ご一緒できるかな?(笑)
楽しみです♪
Posted at 2006/09/29 12:03:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年09月29日 イイね!

ヴィヴィオのブレーキキャリパーOHって

ヴィヴィオ乗りの皆さんに質問なのですがDラーでフロントキャリパーのOHって部品と工賃合わせていくら位かかりましたか?
次のチューンとしては、ちゃんと止まれる車にする!というのが目標です。
意外とブレーキの効きが甘いのが気になります。

最近の自動車事故を見ているといつ自分が運転手の立場になるかなんて分からないですから。
もちろん慎重に気を抜かず安全運転に心掛けますが、万一危険な場面に直面しても安全に的確に回避出来るように車をチューンするのは素晴らしい事だと思ったからです。

試しにブレーキオイル交換してしっかりとエア抜きしてもらいましたが、初期タッチが多少改善した程度でロック出来るほど効きは回復しませんでした。。
ある程度踏み込んだ時の制動力がもう少し欲しいと思うのですがどうしたら良いですかね?
お金に余裕があればパッド、ステンホース、スリットローター、キャリパーOHが理想ですよね。
けっこう資金が必要になるのでしょうね。。
また少しづつパーツ集めの日々が始まるかなぁ~

他にはマスターシリンダー留めを自作している方とかいますよね?
アレは素人作業のDIY品でも少しは効果や違いはでるのでしょうか?
詳しいヴィヴィオオーナーさん教えて下さい。m(_)m 
Posted at 2006/09/29 00:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年09月28日 イイね!

私のヴィヴィオって・・・。

私のヴィヴィオって・・・。私の乗ってるヴィヴィオRX-SSとはH9~H10のわずかな間だけ発売されていたATにスポーツシフト(SS)が付いているモデルです。
その後プレオがデビューして7速ATが出来ました。
プレオの試験的要素もあったのかもしれませんが実際プレオとはクラッチのシステムが少し違います。
ヴィヴィオのクラッチはクリープを持たない電磁クラッチ式。
アクセル開けるとMTのクラッチを繋げるような感覚で動き出します。
走行中のシフトチェンジは最近のトルコン式のスポーツATのようなワンテンポ遅れるパーシャルがなく直ぐにギアチェンジします。

でも・・このRX-SSって歴代ヴィヴィオ(A型~E型)の中で
走りの性能ってどうなのでしょうかね?
ヴィヴィオって言えばやっぱりRX-Rですよね!
5速MTなら高回転までブン回して走れば軽カースポーツの中でも
かなりの速さを発揮するみたいです。
ライバルはライトウエイトカーっていう人もいますよね。
MTに近いとはいえ、SSはATですから加速性能やEGのパワーバンドがRX-Rとは違うでしょう。
SSは1速2速と矢継ぎ早にシフトUPして峠などで多用するのは
3~5速位です。
6速は高速走行の時に使う感じです。

ジムカーナでは速いらしいですがRX-Rにはない利点ってSSに
あるものなのでしょうかね?
なんせ珍しい品種らしくみんカラでも数台しかいないし、両方乗ったことのある方とはお会いした事ないものでコイツの本当の実力がよくわかりませんね。
自分はヘタレですし。。(汗)
全開くれると壊れそうで心配だし!(爆)

誰かSS乗った方、感想聞かせて下さい!(笑)
RX-Rに少し負い目を感じます。。
Posted at 2006/09/28 18:11:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年09月27日 イイね!

貯まり過ぎ・・・。(汗)

ヴィヴィオのパーツを少しづつ貯めてます。
そのうち取り付けようと思ってますがなかなか時間がありません。

ナビとオーディオもそっくり入れ替える予定ですが1日仕事に
なりそうで時間がとれません。。

そういえばダウンサスが倉庫にあったっけなぁ~。
よし!春になったらやろう・・。

車イジリって

勢いですね!(爆)

Posted at 2006/09/27 11:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年09月26日 イイね!

東京セサミプレイス閉館へ

我が家の近所にある「東京サマーランド」に併設していた「東京セサミプレイス」が今年いっぱいで閉館になるようです。


~サマーランドHPから~
1990年(平成2年)10月、「いっしょに遊び、いっしょに学ぶ」をテーマにオープンした、チルドレンズパーク「東京セサミプレイス」は、本年(2006年)12月31日をもって閉園いたします。

東京セサミプレイスは、人気テレビ番組「セサミストリート」の教育理念を採り入れた、アメリカ合衆国ペンシルバニア州の「セサミプレイス」を日本に導入したもので、参加体験型の国際性に富んだパークとして、多くのお客様にご利用いただいてまいりました。

しかしながら、東京サマーランドの事業再編成の一環として、東京セサミプレイスを閉園することとなりました。なお、閉園後の施設の利用等につきましては、総合レジャーランドに相応しい後継施設の導入に向けて検討を進めております。

また、東京サマーランドでは平成19年(2007年)に創業40周年を迎えるにあたり、「ウォーターパーク」の拡充を計画しております。
東京セサミプレイスが閉園した後も、東京サマーランドといたしましてはご家族の皆さんがご利用いただける安全で楽しい施設として全力で取り組んで参ります。
どうぞ、今後とも変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。





セサミストリートへ商標登録費を払う程お客さんが来ていたとは思えなかったのでやっぱり・・って思ってました。
温泉施設になるだとか、スポーツ施設になるだとかいろいろ噂はありますがどれも負の香りがプンプンします。。(笑)
ムツゴロウの動物王国を誘致するも、経営状況は最悪!
現にサマーランドへの借地費用も支払いが滞っているようで既に立退き勧告を受けているようです。
レジャー産業も上手くいけば莫大な儲けを出せますが失敗すると残るのは多くの借金だけ。。
おまけに犬やその他の動物を放し飼いにしている為、その場所が元通りの土壌状態になるまで数年かかるようです。

ムツゴロウ王国があった場所はサマーランドが元々はBBQやキャンプ場、アスレチックなど自然園として細々とやってました。
大昔にはポケバイやカートのサーキット場もありました。
知ってる方いるかな?
今なら逆に自然園なんて集客力ありそうな気もします。。

やっぱりお金稼ぐのは地道にせっせと本業で働くのが一番ですよ!
ワイルドブルーヨコハマがなくなった今、全天候型の遊泳施設は
サマーランドや常磐ハワイアンセンターじゃなかった!ハワイアンズくらいですもんね!(宮崎シーガイアは?)
地方で自分の町を紹介する時に一番の目印になるのがサマーランド。
せめてココだけはなくならないように頑張って欲しいものです。
Posted at 2006/09/26 18:46:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
1718 192021 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation