• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

キレイなレビン♪

キレイなレビン♪









お昼につけ麺食べている時に、後から入ってきたオジサマが乗ってきた86レビン。

とってもキレイで程度抜群でした♪

帰り際、同じタイミングだったので、「とてもキレイなお車ですね♪」って言ったら、
「どうも♪」とお返事頂いて、話は広がらずお別れしました。

たった数秒のトヨタオフ終了~!
(笑)
2010年06月15日 イイね!

選手の心が一つになっていた訳。

選手の心が一つになっていた訳。








心が熱くなるニュース記事があったので、ご紹介します。

 ◇「肩を組みたい。ベンチも一緒に」

 それは、何気ないことかもしれない。だが、確かな変化があった。南アフリカ・ブルームフォンテーンであった日本の初戦。試合前の国歌演奏のときのことだ。ピッチに並んだ日本の選手たちが肩を組んで「君が代」を歌う。ベンチにいる選手も、スタッフも。これまでにない光景だった。この行動に表れたチームの一体感こそが、勝利を生む原動力となった。

 今年に入り、日本代表は煮え切らない試合が続いていた。2月の東アジア選手権は4チーム中3位に終わり、岡田監督の解任騒ぎにも発展した。5月のW杯メンバー発表後の強化試合では3連敗し、当初の攻撃サッカーから、本番直前に守備重視へと戦術転換を図らざるを得なかった。

 「最近、チームとして結果が出ていなかった。正直、雰囲気も良くなかった」と本田。ゲームキャプテンを務めた長谷部も「準備期間でうまくいかず、試行錯誤して、選手もスタッフも苦しかった」と振り返る。それでもチームが瓦解しなかったのは、「自分たちの強みは団結力」(本田)という、よりどころがあったためだ。

 「団結力」を示すため、肩を組もうと提案したのはブラジル出身のムードメーカー闘莉王だ。日本代表として五輪、W杯に出ることを夢みて03年に日本国籍を取得。「君が代」の歌詞を覚えようと一人、自室で練習していたこともある。闘莉王の考えを主将の川口が選手の間に広め、それを長谷部が岡田監督に伝えた。「今日、肩を組みたいんです。ベンチも一緒に組んでくれますか」。選手から生まれた行動だった。

 本田は、決勝ゴールを決めると控え選手のもとに駆けて行った。そしてカメルーンの猛攻に耐えた選手たちは勝利の瞬間、全員で喜びを分かち合った。長谷部が「チーム一丸となって勝てた」と言えば、ベンチで見守った川口は「気持ちが入っていた。負ける気がしなかった」と力を込めた。

 「選手が自分たちでやろうという気持ちになったのだと思う」。試合終了後、喜びを押し殺すような表情で岡田監督が言った。



国内でも海外でも闘莉王が引っ掻き回していると批判もありましたが、日本代表としての誇り、願いは誰よりも強いのが闘莉王だったと思います。

緊張して肩を組んで「君が代」を歌っていたなんてその時は分からなかった。。
一緒に歌ってましたけどね♪
(笑)

土曜のオランダ戦、そして最終デンマーク戦。
肩を組んでみんなで君が代歌ってまた一つになって頑張ってくれるような気がします。
本田のコメントじゃないけど、明らかに今、日本は何かを『もっている』ような気がします。
泥仕合と多国はこの試合を批判しているようです。
大いに舐めてかかって下さい!
日本チームの感想は試合が終わってから聞きたいですね♪
(笑)
Posted at 2010/06/15 15:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
2010年06月15日 イイね!

久しぶりにつけ麺♪

久しぶりにつけ麺♪







今日は天気良いですね~♪
立川まで仕事の書類を提出に行ってきました。
楽しいドライブでした♪

少し遅い昼食はつけ麺にしました。
久しぶりです。
Posted at 2010/06/15 13:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旨いモン♪(ラーメンなど) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

日本代表勝利!一夜明けて。

日本代表勝利!一夜明けて。








昨日はサッカーで初めてWBC並みに興奮出来ました~!

楽しかった~!
ドキドキハラハラでしたね。

前半の先制点は効果的でしたね。
ただ、早い時点でのリードは日本の不得意の守り一辺倒モードの時間が長くなるからおっかないです。。


えいチャンの総括としては、

今回も勝利はしましたが、現に1点しか取らないで亀モードに入るから、一方的に攻撃されてましたよね~。
あれで無傷は難しいですって・・。

身体能力を生かしたパワープレーで何度も同点にされそになりました。。
12人目のゴールポストが素晴らしいファインクリアーしてくれましたが・・・。

また、後半の終盤に運動量がガタ落ちしても、岡田監督は有効な交代をしているかは微妙。。

前線から守備も出来る矢野を入れた意図はわかるけど、交代したバテていた松井の方が相手に自由にパスさせないで形だけでもプレスにしっかりと行ってた。

阿部&遠藤はヘバって無いってリポーター言ってたけど、あそこを稲本&憲剛にでも交代して、常にボールを追ってプレッシャーかけながら守備的になった方が良くない?

来たボールを相手にクリアーするだけではその時間が長ければ長いほど決められる危険性は増してくると思います。

攻めでは本田&松井&長谷部のトライアングルは素晴らしいパスワークでしたね♪
パスがタダのボール回しではなく、しっかりした技術にフェイントを織り交ぜて相手のプレスを上手く交わすことが出来ました。
さすが、常にシーズンを海外ですごし、外国人とサッカーをしているだけあって、感覚が対日本人のイメージではないのでしょうね!

安心して見ていられました。
これに、稲本、俊輔、森本と海外組を積極的に岡田監督が使ってくれればオランダ、デンマークにだって対等にサッカーしてくれるはずです。

後半こそ走れる選手の投入がキーになると思います。
トルシエがキープレーヤーを聞かれて、「キーになるのはプレーヤーではなく岡田監督がキーマンだろう。」と言っていた意味が分かった。

とりあえず、ついに本田が1点取ったことでチームが手応えを掴んだはずです!
3試合引き分けないと獲得できない勝ち点3を初戦でゲット出来たのですから、良い意味でイケイケアゲアゲで攻撃サッカーをして欲しいと思います。
攻撃サッカーで点の取り合いで残り試合負けても今回のW杯は価値のあるモノになるはず。
勇気をもってあわよくばを狙って欲しいと思います!
ナイスゲーム♪

皆さん応援お疲れ様でした~!
Posted at 2010/06/15 10:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
2010年06月15日 イイね!

勝っちゃった~♪

勝っちゃった~♪






カメルーンに勝っちゃったよ!
(笑)

さあ気持ち良くオランダに挑めますね♪

本田、松井、長谷部の海外トリオの息はピッタリでした!

長友もエトーに仕事させなかったね。

いやぁ~気持ち良く寝られそうだ♪
(笑)

それでもやっぱり岡ちゃん交代遅すぎ!
(^-^;

皆様応援お疲れ様でした!
Posted at 2010/06/15 01:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | モブログ

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation