• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

他人の子供を注意しました。。

今日、仕事が終わった後に、少し遅いランチを食べに焼肉屋さんへ行きました。

焼肉といっても、安いチェーン店ですけどね。(汗)

えい一家が座った場所は会計のレジの近くで、すぐ隣に待合場所と子供が時間を潰せるチャイルドルームらしき場所がありました。

チャイルドルームがある限り、ある程度はワイワイガヤガヤしても当たり前だと思っています。
子供達も仲間がたくさんいれば楽しくて思わず声が大きくなっちゃうじゃないですか。
ウチの子供達だってそうですから。

でも、我が家のテーブルから奥のテーブルの団体家族の集まりから、幼稚園から小学校低学年くらいの子供達が我が家のテーブルの脇の廊下をバタバタ走って行ったり来たり。。

私も今まで、他人の子供をあからさまに注意するなんて事はしなかったのですが、これはウチの子供達にも教育上良くない!

チャイルドルームでは親達数人が談笑中。

バタバタ走って来た子供達に、「おね~ちゃん達。ちょっと静かにしてね♪」と高圧的にはならないように少し大きな声で注意というか促しました。

たまたま母親の一人が近くにいて、「す・すいません!」とヤバイ!という感じで注意して奥に戻ったっきり来なくなりました。
どうせ「うるさいオジサンにまた怒られるよ!」とか親言ってるんでしょうね。
人のせいにして注意しないで、自分の意思で注意しなさいよ。
って思います。。

来るな!って訳じゃないんだけどなぁ~。
大勢の他人が食事をしている場所で子供をほったらかしにしてる親がダメなだけで、子供は楽しく最低限のルールを守ってくれれば構わないんです。

私が注意した事で、周りのお客さんもしばらく静かになっちゃって、しばらく気まずかったですが、正しかったんだと思うようにしています。
何より、いつも自分達ばかり怒られているって思っている自分の子供達に大人として他人の子供を注意するんだという事を表せたと思います。
「走っちゃダメだよね・・・。」と言ってましたしね。(苦笑)
パパ「パパだから優しく言ったけど、サザエさんのお父さんなら『馬鹿も~ん!」って怒られていたと思うよ!と話しました。
(笑)

その後、嫁さんと、被災者の方々も避難場所の体育館などで、他人の教育の仕方の違い、マナーや躾の価値観の相違などもストレスの大きな原因になるだろうね!と話しました。

そんな出来事があったので、ブログ書きました。
ちょっと勇気使いました♪
(苦笑)
えいチャン波平化の第一歩!?
(^-^;
Posted at 2011/03/27 01:14:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | 日記
2011年03月25日 イイね!

水の話題2つ。。

水の話題2つ。。










先ずは一つ目。
首都圏の水道水から放射能物質濃度が上がった問題で、首都圏でもミネラルウォーターの買占めが起こっているという。。

軽く見ている訳じゃないけれど、このままじゃ水だけには留まらず、東北、関東の食に関する全てのモノは控えるっていう極論になりますよ?

水道水の放射線物質濃度も一時的で現在は乳児にも使用は問題ないようです。
危機回避には初動が大切なのは間違いないですが、少し状況を冷静に判断したいものです。


で、乳児には飲用を控えるという事で、買占めによりペットボトルのミネラルウォーターがどこにも無いということですが、海外の物に限らず、日本の水でもミネラル成分により、腎臓などに負担がかかるものも多いようです。

今、一番ありがたいのが、人気のミネラルウォーターではなく、普段は見向きもされない、精製水や水道水のペットボトルっていうのですから、世の中不思議なモンです。。

東京都水道局の「東京水」100円。

普段はマズイだのボッタクリだの酷い言われようでしたが、塩素臭くてもカルキ臭くても、安心が金で買えるならこれほど頼りがいのあるモノはありませんね。
海外のように今後、日本も「水は買って飲む物」にならない事を祈ります。。


水の話題もう一つ。
原発の状況が一向に上向きにならないですねぇ。
制御室の照明が点いて喜んでますが、電気が点いただけで危機的状況は変わらないと専門家。
なんとかこれ以上の被害拡大は防いで欲しいですね。

それにしても、アレだけの状況で踝までの靴で水に浸かって作業するって、夫婦で「えっ?」って思いました。。
電気が流れるなら、感電の危険性もあるから、当然危険で有ろうが無かろうが、水に触れないのは鉄則じゃないのかな・・?
非常時だから仕方が無いのかな・・。
大事な、貴重な人材だからこそ、少しでも人体の被害が少なくなるように努力して欲しいです。

私はネガティブ男ですので、私だったら、絶対にアユとかマス釣りに使う、川に胸まで浸かれるオーバーオール型の長靴くらい履くだろうけどなぁ~。
一瞬「本当に大丈夫?」って夫婦で顔を見合わせて、少し心配になりました。。

とにかく、作業者のみなさん、ご自分の安全にも十分にお気をつけて頑張って下さい。
今頑張っているのは、東電職員じゃなくて下請け会社の方たちが多いみたいですね。
2011年03月25日 イイね!

ご苦労様~♪

ご苦労様~♪









朝、ゴミ出しをしていたら、東京電力の検針のおばちゃんに、
「おはようございます!電気の検針です。皆様には大変ご迷惑おかけしています。」
と深々と挨拶されました。

私は東京電力に今回の件で怒ってはいますが、それは政府も含めた上層部の話で、現地で懸命に復旧作業している職員やこうやって各家庭に検針しながら謝罪の挨拶している方達へ悪態ついたり、冷たい態度をとるのはオカシイと思っています。
お門違いも良い所。

私も、「おはようございます♪ご苦労様~♪」と挨拶を返しました。

たぶん、文句いうヤツもいるんだろうなぁ~。
おばちゃんもホッとした表情で会釈をすると帰っていきました。

笑顔で挨拶を交わすと朝からコッチも気分が良い♪

「おはよう!」っていうと、
「おはよう!」っていう。

コダマですか?

いいえ、これが常識です!
(笑)


今日も計画停電中止のようなので、節電を徹底しながら仕事頑張りましょう!

※画像は近所の子供達から置物かと噂になっている愛猫のみ~ちゃんです♪
 ちゃんと生きてて動きますよ!(笑)
Posted at 2011/03/25 09:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2011年03月24日 イイね!

頑張るから食べさせてもらいます。

頑張るから食べさせてもらいます。大震災が起きてから初めてお気に入りのラーメン屋さんへ食べに来ました。

仕事頑張ってもっともっといっぱい義援金送りますから、ラーメン食べてもよいですか?

久しぶりに来たラーメン屋さんはお客さんは少し少なかったけど、日本が傾かないようにバリバリ働く作業着着た仕事人がラーメンかき込んでいました!

久しぶりに食べた美味しいラーメン。
早く東北の人達にも味わって貰えるように午後も節電しながら仕事頑張ります!

本当に心から御馳走様♪
Posted at 2011/03/24 13:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨いモン♪(ラーメンなど) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

コレが本物の救援キャンペーンです!

コレが本物の救援キャンペーンです!








この記事は、『Y's Factory』協力グループの震災救援プロジェクトに参加!!について書いています。

震災復興の中、春の選抜高校野球選手権大会が甲子園で始まりましたね!

仕事しながら聴いています♪

高校球児には気持ちの良い全力プレーを心がけて欲しいですね!

東北高校他、被災地からの代表校の皆さんも頑張って下さい。
避難所でもTV中継あるでしょうから、被災地からもたくさん応援があると思います。


さて、本日は私がいつも愛用しているケミカル系のショップである、ワイズファクトリーさんが行なっている「ライ 東日本大震災救援プロジェクト」で購入したグッズが到着しました!

とても良い商品で、救援商品といっても実用性が高く、クオリティーは凄く高い!
このボストンバッグ、私は旅行や柔道の稽古に使おうと思います♪

救援プロジェクトのご挨拶には

「3月11日午後2時46分頃発生した三陸沖を震源とする東日本大震災による被災者とその後家族に心からお見舞い申し上げます。製品の制作費、消費税該当分は当社負担とさせていただき皆様にお買い上げ頂きました商品代(送料を除く)は全て義援金として日本赤十字社を通じ被災地復興支援に役立たせていただきます。」

とありました。

義援金キャンペーンと謳って利益を生もうとする企業が多くある中、ワイズさんの気持ちに賛同し協力でき光栄に思います!
これからもケミカル商品ドンドン愛用したいと思います♪
企業姿勢ってこういう時によく分かるんですね!

スープラにもショップマスコット犬「ライちゃん」のステッカーどっかに貼ろうっと♪
(笑)
Posted at 2011/03/23 11:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation