• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

横田基地友好祭

横田基地友好祭画像はCー17。

午後から横田基地の友好祭に来ています。

雨もあがって少し寒いくらい。
デブにはちょうど良い天気です♪(笑)

今年はFー22展示してない。。
Fー15、Fー16、FAー18、Aー10がありました!
Posted at 2011/08/21 16:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行&ドライブ&観光 | モブログ
2011年08月20日 イイね!

川島激怒! 相手サポーターが「フクシマ」連呼

「えいチャントピック」

このブログは私ことえいチャンが気になったニュースを皆さんにご紹介しています。

川島激怒! 相手サポーターが「フクシマ」連呼
サッカーのベルギー1部リーグ、リールセの日本代表GK川島永嗣は19日、ホームでのゲルミナル戦で4試合連続フル出場し、1―1で引き分けた。終盤に追い付かれ、勝ち星なしの3分け1敗となった。

 川島は怒りが収まらなかった。相手チームのサポーターが「フクシマ」と連呼して川島を挑発。東日本大震災による原発事故に心を痛めていただけに「他のことは許せるが『フクシマ』と言うのは、冗談にできることではない」と憤慨した。
 
 川島の抗議を受けて、後半には主審が試合を一時中断した。再開後に失点して今季初勝利もお預けとなり、後味の悪い試合になった。



人間言って良いことと悪い事があります!

確かに日本政府の対応は世界に誇れるものではなかった。
でも、それは個々の日本人に向けられる批難ではないはず!
はるばるベルギーに渡った川島にとって、これほど悔しく、悲しい事はないと思う。
失点していくら批難中傷されても我慢出来るだろう。
しかし、大勢の命を失った東日本大震災の事実、福島原発をネタにして川島を挑発するベルギーのサポーターには私もガッカリしました。

人種差別ってもちろんアメリカ大リーグでも度々問題になりますが、サッカーってその何倍も陰湿なきがしてならない。。

まぁサッカーを発端に戦争が起こる程だから、相手に対してはこういうものなのかなぁ。
日本ではここまでえげつない挑発はしませんよね!

日本は武道の精神。
相手あっての自分!
常に相手には敬意を持って接する事を重んじる。
私はそんな日本が大好きです♪

大震災の年、プレーで勇気付けようとみんな必死で頑張る高校球児の姿に涙しながらそう思います。
我が地元、西東京代表、日大三高優勝おめでとう!
(涙)
2011年08月18日 イイね!

昨日の夕飯メニュー

昨日の夕飯メニュー










週初めに抜いた親知らずは驚くほどに痛みもなく、化膿止めのメイアクトが効いているのか?何を食べても大丈夫なんですが、昨日は野菜だけの夕飯メニューでした。

三十も半ばを過ぎると、肉がなくて機嫌が悪くなるような事はなくなりました。
ずっと続くと嫌だけど、たまには野菜のみのご飯も悪くない。
楽しめる年齢になりました♪
(笑)

キュウリの糠漬け、ナスの油味噌炒め、インゲンの醤油炒め、ピーマンとニガウリのニンニク炒め。
それとホッカホカの白いご飯♪

どうです?最高でしょ♪
(笑)
2011年08月18日 イイね!

人の目って大事だと思う。

「人の目を気にする」って世間では良い言葉とは捉えない事の方が多いけれど、それって凄く重要なキーワードなんじゃないかと私は思う。

子供に対してもそう。
自分が悪い事したら、親に怒られる、大人に注意される、それは嫌だから止めよう。
最初はそれで良いと思う。
それが後に良識の基準になるんだから。
罪悪感というのが出来上がるまでは人の目を気にするというのが善悪のよい指標なんだと思います。

ただし、親は自分の意思で怒っているのを子供に伝える事!
最近よく、「悪い事すると怒られるよ!」「オジサンが怒るでしょう!」

怒る時は「それは私が許さない!」と他人のせいにしないで自分が怒る事。
自分は好かれたいから良く見られたいからって他人に責任を擦り付ける親が多い事。

「怒られるよ!」じゃなく「怒るよ!」とした方が良いように思います。
私もそういつも意識しています。
ゲンコツもよくしますから、怒られるような状況になると子供も構えます。
それを見るとすぐに暴力っていう世の中。
でもそれは違うと思う。
親の感情のままに怒るのは暴力。
感情を抑えてどうして怒られているのか子供が分かるのは教育。

私は叱ってばかりいますが、その分、切り替えよく子供と遊ぶようにしています。
だから、子供も怖いけれど嫌いじゃない様子♪

子供とお友達のような関係になるのは決して批判しないが、それは子供が大きくなってから。
まだ善悪が分からない子供なんだから、親は自分の子供の善悪の基準は自分にある事を自覚して生活しないといけませんね。

かくいう私も子供を見て反省しきりです。。
(滝汗)


なんでダメなとこは親に似るんだか・・・・。
(涙)
Posted at 2011/08/18 11:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2011年08月18日 イイね!

滅入る事件ばっかりですね。。

2歳時の育児放棄。
親は生活保護で猫は飼えるのに、自分の分身はオムツを食べて飢えを耐えて亡くなった事件。。

自分の車を追い抜いていった妊婦に怒り、土下座の女性を暴行した44歳の無職の男の逮捕。。

まったくとても人事だからと気持ちを抑えきれない事件が多いです!

東北の大震災、生きてそれを乗り越えようとする強い人々に感動し、我々もがんばろう!と思っている中、結局テメェだけの私欲で生きている人が多いのも事実。。

気持ちが滅入ります。


昨日書いた妊婦暴行の事件の紹介ブログ。
凄いたくさんのコメント頂きました。
みんなハラワタ煮えくり返る気持ちを共有できて少し溜飲が下がりました。
ありがとうございました。


それにしても、車乗るとなんで人間って横柄になる人が多いんでしょうかね?
高い高級車、
速い高性能スポーツカー、
地球に優しいエコカー。


みんな素晴らしいと思いますが、乗っている人間がマトモじゃなきゃ、どれも宝の持ち腐れ。

高級車だから一番偉い訳じゃない!
速いスポーツカーだから縫うように走って良い訳じゃない!
エコカーだからって、凄いスピードで追い抜き車線走り続けて言い訳でもない!


私も、まだ二十代の頃、当時愛車だった70スープラで一般道を走行中、右折車線の信号を抜けて2車線の追い抜き車線にレーンチェンジしようとしている所に、右折レーンを直進してかっ飛ばしてきたベンツにぶつかりそうになって、慌てて左車線に戻ったら、そのベンツ、私の70に幅寄せしてきて停車。

中から小さいおっさんがイキガリながら顔を上下させて降りてきて、
「てめぇ~舐めてんのかぁ~?」
「降りてこいやぁ~!」

と運転席側で怒鳴っています。
私は少しだけ窓開けて、「そこ右折レーンでしょ?あなたそれを真っ直ぐ来たんだよ。」って言ったら激高して70のフェンダー蹴っ飛ばしやがりました!
私、降りてぶっ飛ばそうと思いましたよ!
でも当時の彼女が私の手を引っ張って、首を振っています。
私は某大学で柔道部に所属。
まだ現役上がってちょっとしか経っていませんでした。
こんなバカにココまでコケにされてと思いましたが、自分が全力で相手と対峙したら、どうなるか分かりませんし、相手が刃物でも出してきたらつまらん事で命を落とす事もあるかもしれない。
彼女にも迷惑をかけると思って、私の代わりにバカに謝る彼女を見て我慢しました。。

チッコイバカは「女が居るからってカッコつけんなよ♪オイ!」とか言って私の頬を平手ではじくとベンツに乗り込み暴走していきました。。
あの時は多分、人生でもっとも頭にきた経験でした。

でも、あの時に出ていったら私たぶん相手をボコボコにして傷害で逮捕されていただろうし、下手したら刺されて死んでいたかもしれないと思い、後に彼女に感謝しました。

いま思い出してもイラッとする出来事でしたね。

でも人間って自己中心的に考えなければ、大抵の理不尽には我慢できるんだと思います。
自分の周りの人たちに迷惑がかかるとか、家族に迷惑かけるとか。
たくさんの人を心配にさせるとか、かならず良いブレーキがあるはず。
自分の私利私欲だけだったらそういうブレーキって無いんだと思う。
それは非常に悲しい事でもあるんですよね。

私には今でもとても高性能な心のブレーキが付いているんだと嬉しく思います。
それは今までの人間関係という宝なんだと思う。
学生時代、部活で上下関係や理不尽さを知り、今まで付き合った彼女、家族の温かさを知り、仕事をして世の中のシビアさを知った。
当時の厳しい部分を思い返す程に、今の幸せを凄く実感できる。
そして過去に感謝できる。
もう二度と味わいたくはないけどね♪
(笑)

誰だって笑顔になれない時もある。
相手が居ればケンカだってするでしょう。
でも、自分の事じゃなくて、周りの事を考えれば穏やかになることはできるし、努力もできるはず。
もう少し、他人を感じて生活できれば世の中少しだけあったかくなるように思います♪

もっと良い意味で柔らかく生活したいものですね。
(笑)
今日もほんわか~な気持ちで頑張りましょう!

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation