• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

コレは非常に難しい問題ですよね?

~ニュースより~
京都府宇治市の職員が、生活保護を申請した母子世帯の女性に対し、異性と生活することを禁止したり、妊娠出産した場合は生活保護に頼らないことを誓わせたりする誓約書に署名させていたことが13日、分かった。
 市によると、誓約書は、ケースワーカーが個人的に作成し、母子世帯のほか、外国人などへの誓約事項を列挙。「日本語を理解しないのは自己責任。仕事が見つからないとの言い訳は認められない」とも書かれていた。市は不適切だったとして、関係者に謝罪した。
 生活支援課の30代の男性ケースワーカーが署名させていた。「受給中はぜいたくや無駄遣いをせず、社会的モラルを守り、節度ある生活をすることを誓う」「書類の不備が複数回発生した場合には自己責任なので、廃止を踏まえた処分は貴職に一任する」とも書かれていた。
 市によると、ケースワーカーは少なくとも1月と3月に計2件、誓約書を使って署名させた。西村公男課長は「申請者に対しては、人権を尊重して、適正で分かりやすい説明を徹底していきたい」としている。



確かにこれはやり過ぎだと思います。
人権侵害ですよね。

でも、本来本当に救済しなければならない東日本大震災で全てを失った被災者ではなく、多くの外国人なども生活保護で日本に住み続けている現実は誰もが知っている事実なんです。
生活保護費、それはすべて我々の血税です。

逆に、ここまでしなければならない生活保護の現在の制度が問題なんだと思います。。
たぶん、抜け道というか制度が穴だらけなんでしょう。

TVか何かで、どこかの誰かが、生活保護費を受け取る代わりに、物価の安い海外で生活する方法だってあるのではないか?なんて極論も出てました。

最初は本当にやむおえないで生活保護を申請していた方も、その安定性から、一部の利用者は働けるのにも関わらず生活保護を継続し、パチンコ、携帯と悠々自適の生活を謳歌している人も残念ながらいらっしゃるのも間違いない事実。。

本来生活保護は窮屈な生活でなければならないハズなんです。
そうでなければ誰も努力もしないし、そこから這い上がろうとしないと思います。
私だって、そう思うだろうから。
いろいろ制約はあって然るべきではないかと私は思っています。


これは本当に難しい問題だと思いますが、もはや人間の倫理観に任せるだけでは解決出来ないところまで深刻な状況に陥っているのだと思います。


車好きのこのサイト。
苦しい生活の中でも好きな車との生活を続けたいと汗水たらして働いている方がほとんどだと思います。
車がどんなに好きでも、日本で生活する上で最低限払わなければならない税金はもちろん支払っていますし、家庭があれば家族を食べさせて行くのが大前提!
だからこそ、我々は高らかにクルマバカと叫ぶ事が出来るんだと思っています。
一応やることやっているから。

誰もが納得する答えなんて絶対ないのかもしれませんけれど、少しでも制度が悪用される事がなくなり本当に救いが必要な方々が安心して暮らすことができ、また再び自分の力によって自立できる環境を作って欲しいと願っています。

正直者がバカを見る世の中になっちゃ悔しいよね。

という事で、今日も「クルマバカで~す!」と叫ぶ事が許されるように皆さん一生懸命働きましょう!
(笑)


たまには真面目な考えさられるブログでも許してね。
TVでたまたまやっていて、私なりに思うところがあったので、ブログにしてみました。

ちゃんとクルマのブログでしょ?
クルマバカライフもしっかりと生活していないとできません!ってお話です♪
(笑)




2012年03月12日 イイね!

マラソン川内落選!

マラソン川内落選!













市民ランナーの星である川内選手は落選しました。

補欠の中本選手の選定理由は積極性なら川内選手に積極性はない?

確かにタイムから見たら速い訳ではなかったですが、参考レース日本人トップをもっと評価してほしかったなぁ~。

そして、何よりひたむきに全力投球の川内選手の五輪での走りが見たかったです。

残念です。。

無所属や一般参加の選手3名じゃ陸連も面目丸潰れですからね。

選ばれた選手にはメダル目指して頑張って欲しいです!
Posted at 2012/03/12 15:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | モブログ
2012年03月12日 イイね!

自営業に公休はありません。。

自営業に公休はありません。。












インフルエンザで今日1日は仕事を休んでいるえいチャンです。。

熱が下がってから2日は安静ということで、休み。。

「自営業は好きな時にすぐ休めて良いね~♪」
なんてよく言われますが、とんでもない!

何の保証もない自営業は自分が働かなきゃご飯食べられません。

今日1日しっかり養生して、明日から頑張らなきゃ!

ってことでポカリ抱えて昼間っから寝るとしますか!

今は寝るのが仕事?
(笑)
Posted at 2012/03/12 10:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言。 | モブログ
2012年03月11日 イイね!

黙祷。

あの震災から一年経ちました。

区切りというにはあまりにも復興への道のりは厳しいです。
それでも日本は今までの歴史のように何度も困難を乗り越えて来たように一歩づつ前に進んで行くでしょう。

市の防災無線のサイレンによって2時46分に黙祷しました。

来年のこの日が明らかな復興への道筋が見えることを祈っています。

インフルエンザはイナビルのお陰で熱は下がりましたが、関節痛は残りダルさはまだ改善しないので、明日は仕事のはお休みします。

2012年03月10日 イイね!

あた~り~!

あた~り~!











予感的中~!

B型だって。。
週末は娘と養生します。。
Posted at 2012/03/10 15:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | モブログ

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation