• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

三菱お客様サービスセンターからの回答。

三菱お客様サービスセンターからの回答。










ディオンのヘッドライトの純正HIDレンズへの交換なんですが、今のレンズを外して見たところ、ハロゲンとHIDと配線がやや違う件で友達のムーさんがメーカーへ質問状を出してくれていました。

配線図といつもの責任は負えませんというお返事をご丁寧に頂きました。
(笑)

配線図みても私にはちっとも分かりませんねぇ~。。
(^。^;)

やっぱり電気のスペシャリストが来てくれるのを気長に待つとしますか!
(笑)


以下お客様サービスセンターからの回答文です。

お問い合わせいただきました、ディオンのヘッドランプにつきまし
ては、2000年1月の発売当初は1つのランプユニットでロービームと
ハイビームを兼用する2灯式を採用しておりましたことから、車両
側配線はLO(+)、HI(+)、アースの3線の仕様となっております。

一 方、2002年5月に実施したマイナーチェンジ以降のお車について
は、ヘッドランプの仕様をハイビームとロービーム別体の4灯式に
変更したため、2線式の配線といたしました。

ご参考として、それぞれのヘッドランプコネクタ部分の配線図を
添付いたしますので、詳細については添付ファイルを併せてご確認
ください。

なお、私どもメーカーでは、ハロゲンヘッドランプ仕様車へのディ
スチャージヘッドランプの後付可否の確認はいたしておりませんの
で、後付はお勧めいたしかね、装着方法等に関する具体的なご案内
もできかねますこと、何卒ご了承いただきますよう、お願いいたし
ます。

だそうです♪


Posted at 2012/06/05 19:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2012年06月05日 イイね!

みん友さん来店♪

みん友さん来店♪








みん友のKenjiさんが治療院にいらしてくれました~♪

プーさんのような大柄のKenjiさん、先月も竜巻の被災者方に炊き出しスタッフとして大活躍!
自分の事よりも人の事を優先する心もカラダも大きい男です。
(^。^;)

自覚症状はないものの、連日の忙しさで背中はパンパンでした~!

初めて治療院の電気治療とスポーツマッサージを受けたそうで、気持ちよかったと言って頂けました。

いつもお客さんを連れて行くとんかつ屋さんは休業日だったので、ほうとう屋さんへ行ってランチしました。
イノブタの肉出汁がとってもあっさりしていながら旨みたっぷりで美味しいです♪

近いうちに再び訪問する予定ですので、今度はとんかつ屋へ行きましょう!
(笑)

それにしても良い車ですね~!
Kenjiさんにはピッタリですね♪
300C迫力満点でした。

Posted at 2012/06/05 16:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

強くなったな~♪もっと強くなるでしょうね~!

強くなったな~♪もっと強くなるでしょうね~!











日曜のサッカー日本代表のオマーン戦は素晴らしい勝利でしたね!

今度の金曜日にはヨルダン戦が控えています。

それにしても、アジア杯を運も味方につけて、勢いで優勝した日本代表。

それぞれがさらなる技術の向上を目指し、多くの選手が海外へ主戦場を変え、活躍出来る環境が整ってきました。

今まではレギュラーの中心選手が海外選手でしたが、今では控えも海外組も複数占めていますね。
選手層の厚さが今の質の高いサッカーを支えているんですね!
選手交代しても今では見劣りしませんから。

代表25名中、海外組は12名っていうんですから、大したモンです♪

控えメンバーの高宮、細貝、ハーフナー・マイク、森本、清武などもレギュラー奪取を堂々と宣言してますから、レベルが上がるはずですよね~。

それでも最終予選は簡単じゃないから観ていてドキドキワクワクしますよね~!
日本のサッカーイメージは昔から、イタリアやスペインのような華麗なパスサッカーです。

ただ、今までは技術がなかったので、それを体現出来なかった。
今はイメージするサッカーが出来ているので、結果が出てきましたね!
金曜日も楽しみです。

あわよくば、高宮&香川&ナガト~モ♪の「青い三連星」でジェットストリームアタックを仕掛けてくれたらタマンねぇ~なぁ~!
(笑)

手ごわかったヨルダンもキリキリ舞いになる勇姿を見れたらなぁ~ってザックの采配に期待しています♪

Posted at 2012/06/05 09:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
2012年06月04日 イイね!

出稽古は楽しい♪

出稽古は楽しい♪










先週の土曜日は群馬まで大学時代の親友の主催している柔道クラブの稽古に弱っちい子供と家族4人で行ってきました。

ウチの子供達が習っている警察柔道は基本を重視しているので、6月に試合にデビューする子供達を少しでも実践に慣らす為に訪れました。

今回で2度目の訪問ですが、この柔道クラブはより実践的な稽古をしていて、試合に勝つ為の柔道をしています。

基本は本当に大事!

ですが、試合で得られる経験は練習の何倍もの情報量があります。
今のところ、我が子供の所属する警察柔道部は全員相手の初めの技で投げられてしまうので、経験も得られません。。
一撃必殺されちゃいます・・・。
(^。^;)

何とか、相手との柔道が少しは出来るように試合まで夫婦で教えてあげたいんです。
そうじゃないと試合に出る意味がない。

私は学生時代はレギュラー選手の投げ込み相手でしたが、嫁さんは強化選手でしたので、少しでも子供達に私達の培ったノウハウを教えてあげたい。

それはまだまだずっと先の事。
私たちが言っている事が理解できるようになるのは中学生以上になってからですね。
とにかく今は基本&応用をひたすら反復する事!

小手先の技術で試合に勝ってもそれは大きな意味は持ちません。
しかし、勝利する事で自信にもなり、急激に成長するのも事実。
「基本に忠実」と「目先の勝利」を両立するのはじつは
と~っても難しい!

子供に教えるにあたり我々夫婦の一番の悩みどころ。
子供達を通して指導者として私たちも成長したいと思います。
大変だけれど、とっても楽しいです♪
夫婦や、友人夫婦とも柔道指導談義で何時間でも話出来ちゃうんですよね~。
(笑)
試合まであと3週間。
それまでは出来る事精一杯頑張りましょう!
家族みんなでやれる事があるってとっても幸せなことなんだと思います。


ちなみに手前のドッシリ相手の技を受けているのが嫁さんで、奥で大内刈りを決めているのが私です♪
(笑)
まだ、中学生ごときには負けませんね!

自分の息子にいつまでガチンコで勝てるかなぁ~?
それも楽しみなんです♪

Posted at 2012/06/04 18:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | 日記
2012年06月04日 イイね!

似てる?

似てる?










プロフィール画像変えようかしら♪
(笑)

全盛期の伊良部カッコ良かったなぁ~。
昔のバイト先でのニックネームは「いらぶぅ~」でした♪
Posted at 2012/06/04 17:39:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 121314 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation