• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

ドライブイン七輿来訪♬

ドライブイン七輿来訪♬こんにゃくパークにドライブ。

途中にららん藤岡寄って道沿いのドライブイン七輿に行ってみました♬  

昭和レトロなうどんとラーメンの自販機!

意外と美味しかったです♬(^_^;)v
Posted at 2019/06/09 13:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

黄ばみもくすみもピッカピカ〜♬

黄ばみもくすみもピッカピカ〜♬我が家の愛車二台のヘッドライトの黄ばみ&くすみが目立ち、ボディをキレイにしてもどうしても見た目が古ぼけているのが残念に思っていました。。

耐水ペーパーで丁寧に磨いても数カ月するとまたくすんでくるし、黄ばみはなかなか取れずにいました。

今回は粗い目の600番〜800番の耐水ペーパーでレンズの中が見えなくなるまで磨いて、2液混合タイプのウレタンクリアーを噴き付けるという方法。

本当にこの真っ白な状態が透明になるのかかなり心配でしたが、クリアーを噴くとアラ不思議♬

新品みたいな透明度に!
コレには親子でビックリしました!(^_^;)

薄く何層も塗り重ねコンパウンドで仕上げる所までは出来ませんでしたが、とてもキレイになって大満足♬

コレで新しい車と並んでもボロっちく無くなりました♬(笑)

クリアーはウレタンクリアーでなくてはいけないらしいので、素人塗装チャレンジは自己責任でお願い致します。(^_^;)v

今までで一番違いの分かる嬉しい作業となりましたー!
Posted at 2019/04/30 00:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

親子でチャレンジ企画!

親子でチャレンジ企画!実はここ1ヶ月以上、えいソニカ故障で近場しか動かせていませんでした。。

どこが故障だったかというと、最初は分かりませんでした。

季節が温かくなって来た頃に時々エンジンの警告灯が点いたり消えたり、調べると排気音上昇による点灯が怪しい。。
O2センターがダメなのかと思って気を付けてました。

その後治まっていたので安心してたら、ちょっと遠出した帰り、混雑気味の16号線を走っていたら水温警告灯が点滅!
その後連続点灯したので、止めてクーリングして何とか休み休み帰って来ました。

みんカラで色々調べたりしてみたら、ラジエターファンが回ってない事が判明!

どうりでエアコンの効きが悪いわけだ。。

みん友さんの助言を頂きながら中古のラジエターファンを落札し、接続部からLLCの漏れもあったので、新品ラジエター、アッパーとロアのホース、サーモスタットも発注。

先月空いた日曜日に一日時間を貰って、部活が休みだった息子と二人でラジエター交換にチャレンジしました。
ここでも、みんカラの皆さんの整備手帳がとても参考になりました。
ありがとうございました!

バンパー脱着からラジエター交換まで詳しく手順があったので、安心して確認しながら作業が出来ました。

しっかりとエア抜きも完了して終了です。

作業後はエアコンもしっかりと冷え、アイドリングの不安定も無くなり懸念材料が全て改善しました!

ファンが回ってないだけで、こんなにも色んな箇所が不具合を出すものなんだと今回とても勉強になりました。

これで、今夏の車検も安心です♬(^_^;)v
Posted at 2019/04/29 23:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

お初ですソニカオーナーさん♬

お初ですソニカオーナーさん♬ソニカオーナーのお友達になって頂けたへまさんとお初ご対面出来ました♬

私は仕事でバタバタしていて、なかなかゆっくりとお話出来ず中学2の息子とお話して頂きながら、えいソニカの現状程度を見て頂きました!

過走行ではありますが、思ったよりも状態は悪くないとのお言葉を頂きホッとしました♬(^_^;)

ただ、ラジエターはソロソロ交換時期にと、やはりエンジンマウントは劣化して切れているっぽいそうです。

また初期型なので、各部対策部品が出ているので、消耗品の入替えで交換していくと良いとアドバイス頂きました!

お財布に余裕はないですが、少しづつリフレッシュしていこうと思います。

またゆっくりお話聞きたいです。
へまさんありがとうございました!
(^_^;)
Posted at 2019/03/12 08:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月23日 イイね!

本体以外は装着完了〜!(笑)

本体以外は装着完了〜!(笑)間欠ワイパーとフォグランプスイッチ付きのレバーを皆さんのページを参考にさせて頂き無事に完了しました!

間欠ワイパー良いですね〜♬
ワイパーゴムが劣化でビビっでますが。。(^_^;)

フォグランプスイッチもついたし、追加のリレーも挿したけれど、本体のフォグランプレンズ本体がまだない。(笑)

安い中古の純正対応品にするか、どうせなら4〜5千円でバルブ無しのレンズ本体を買うか未だに悩み中〜。。(^_^;)
Posted at 2019/02/23 00:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation