• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはし れーしんぐのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

軽量化メニュー

軽量化は、皆さんもご存知のとおり非常にメリットのあることです。

そんな軽量化で、今自分が進めている軽量化メニューのオススメな商品がありました。

この商品、なんと非常に楽しく笑いながら「軽量化」が行える商品なんですΣ( ̄□ ̄;

その名は・・・・・・・・



「JUST DANCE」



ご存知の方もおられると思いますが、

そう、任○堂のwiiのソフトの話です(笑)


これを最近、2人の娘と楽しんでいるんですが・・・・・・・

ヘタなエクササイズDVDや商品より軽量化出来ます(笑)


愛車の軽量化も大切ですが、まずはドライバーの軽量化を!


「そんなに効くの?」

なんて思ったあなた!  一度やってみると、病み付きになるかもですよ( ̄▽ ̄)

ちなみに娘と連日、ピンクレディーのUFOやAKB48を踊っております(笑)
(軽く筋肉痛になる毎日です(^_^;))


※けして自分は任○堂の回し者でも社員でもありません(笑)
Posted at 2012/12/30 23:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月27日 イイね!

DC2 2013年仕様

この前から少しづつ作業している、DC2の作業。

2013年仕様を作るべく、日夜妄想と試行錯誤の連続です(^_^;)

冬期間での作業内容は、以下の予定です。


サスペンションアームブッシュ類のリフレッシュ

ボディ補強

前後ブレーキの大容量化

前後トレッドの更なる拡大

空力パーツの導入

軽量化


言葉にすると、こんな感じです(^_^;)


部品的には既に入手しているので、ただ付けるだけなら、すぐに終わるのですが、付ける前に一手間加えて、さらなる進化を目標にしているので、実際は簡単に終わるような作業が1つも無いだけに、時間との戦いになりそうですが・・・・・



2013年の目標は、

間瀬サーキットをラジアルで8秒台

スピードパーク新潟の順コースをラジアルで52秒前半台

が、1年の目標になりそうです。


2013年は、SタイヤのYH・A050のMコンパウンドを試しに履いてみて、スピードパーク順コースを走ってみたいと考えてます。
もちろんSタイヤなので、順コース50秒台が目標になる訳ですが・・・・・(;・∀・)


「有言実行」
これだけが、今の自分の原動力かもしれません(笑)

Posted at 2012/12/27 09:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌製作関係 | クルマ
2012年12月26日 イイね!

2013年 負けず嫌い選手権in SPNの開催日 最終決定のお知らせ

2013年の負けず嫌い選手権in SPNの開催日が最終決定しましたので、お知らせ致します。

第1戦  4月14日 日曜日
第2戦  6月 9日 日曜日
第3戦  9月15日 日曜日
第4戦 10月13日 日曜日 (4輪最速決定戦の予定)


以上となります。


開催内容としましては、

第1戦は例年通り、順コースと逆コース(シケイン無し)での走行を予定しております。
もちろん、クラス分けでの周回走行となる予定です。

第2戦、第3戦は、半日ジムカーナコース(パイロンターン無し)での走行、もう半日は順コースもしくは逆コース(シケイン無し)での周回走行の予定です。

第4戦の「4輪最速決定戦」は、1日通して順コースの周回走行で、軽自動車クラスと普通車クラス(タイム別クラス分け)での走行の予定です。


主催者側としては、参加して下さるエントラントの皆さまに「サーキット走行」を楽しんで頂けるよう、毎年確実に走行会のレベル・質を上げて行けるように努力していますが、

参加して頂ける皆様方のご協力無くして実現は出来ません(^_^;)

皆さんのご協力をお願いすると共に、お声掛けでの参加お待ちしておりますm(_ _)m
2012年12月24日 イイね!

昨日までの作業内容

DC2の昨日までの作業内容です。

バンパー撤去
フェンダー撤去
フロントウレタンシール剥がし (まだ一部分のみ)
足回り一部撤去


新たに購入したもの

スポットカッター 2本
ドリル用ホイールワイヤーブラシ

まだまだ作業的には始まったばかり・・・・・・

いつになったら、次の作業内容に移れることやら・・・・・(;^ω^)

気長に計画を進行させるしかないですね。
Posted at 2012/12/24 19:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輌製作関係 | クルマ
2012年12月24日 イイね!

2013年 負けず嫌い選手権in SPNの開催日について

来年2013年もスピードパーク新潟で、負けず嫌い選手権in SPNを行います!

一応暫定的ではありますが、開催予定の日程も決まり、2013年も全4戦のシリーズになりそうです。

最終戦は、今年同様に『4輪最速決定戦』ということで、開催致します予定です。
(たぶん今年同様の景品は用意出来る予定です(^_^;))

今年走行会に参加していただきました方はもちろん、参加はしなかったけど興味がある方も是非ご参加して頂きたいと思います。

日程が最終決定しましたら、またご連絡致しますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「なんか聞いたことある名前だなぁ~って思ったら、同姓同名でした……。#こやまだいすけ」
何シテル?   04/10 17:02
DC2でサーキット走行を楽しんでいます(o ̄∇ ̄o)♪ 各サーキット計測タイム 間瀬サーキット(コース改修前) 1’09”930 (2012,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
161718 19202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル使用油の分析結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:42:23
[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) トルセンLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 16:18:50
[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 16:14:38

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
『奇跡の出会いとなったクラウン』 GRS180クラウンロイヤル(60thスペシャルエ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初心者1台目の愛車 何気に快適装備満載のコンパクトカー 販売から10年経ったにも関わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昔、憧れていた.......... 『トヨタ 4ドアセダン』 『いつかは、クラウン』 を ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目に所有するタイプR サーキットを走らせる予定はありません。 出来るだけノーマル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation