• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L950Sシャープシューターの"「スマカワ」MAX" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2012年8月8日

マフラー出口部切断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前パーツレビューでも書いた通りはみ出たマフラー。これを知人に手伝ってもらい鉄板を切ったりするやつ(でかいグラインダーみたいなやつ)を使って2センチほど切りました。滞りなくカットが終わり…と思いきや取り出してみると斜めに切れている…事が発覚。
2
どないしよ~!と思ったら知人がとりあえずあてがってみたら?というのではめてみるとスポイラーのアーチの形状のおかげで全く違和感が無い!というラッキーな感じで、後はバリを取って終わりました~
もう一枚
3
みなさんもカットするときは水平、直角をしっかり合わせてくださいね~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

FCR062投入

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新は全然ですがみんカラ徘徊は時々してますぅん」
何シテル?   06/13 20:16
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation