• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZIの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

NZE161アクシオ フルエアロ化 壱の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アクシオを購入し、すぐに入手していた中古のフィールダー用純正リップです。

運転席側 ブラック

助手席側 ホワイト

純正なのでフィッティングはイイのですが、ネタ的にどうなのか? と。
2
加工中のサイドと合わせて見ました。

M社の純正サイドステップですが、明らかにフロントリップとのバランスが悪いです。

で、残念ですがフロントリップを違う物に変更します。← そっちか!
3
ヤフオクでタマタマ見つけた物で、
1KCAX ゴルフ Ⅴ用純正 フロントバンパー スポイラー です。

オレンジの枠で囲った部分ですが、スポイラーと言うより二分割バンパーの下部の部品でしょうか。
4
ゴルフ Ⅴのスポイラーもどきに付いているスパッツを外して見ました。
5
本来の付き方の上下逆にして合わせてみました。

形状的には、何となくいけそうです。
6
バンパー下部に当たってスポイラーもどきの両サイドが開き気味ですが、小加工で収まりそうです。

サイドステップとのバランスもこちらの方が良い様な気がするので、ゴルフ Ⅴ純正で行きます。
7
必要の無さそうな所をザックリ切って取り付け用の穴を 9カ所開けました。
8
車体と同色にするので、足付け後、プラスチック用プライマーを吹いて見ました。

下に写っている白い棒はブラックに塗り、バンパーとリップのすき間が開く部分に挟む予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量ボンネットを作ってみよう!①

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!⑥

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!②

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!③

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!④

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月9日 7:50
久々の本領発揮というかw
プラッツ以来の「何処から探してきたの?」的な他車純正流用...凄いですね
すばらしい仕上がりを期待しています
コメントへの返答
2014年3月9日 9:01
ありがとうございます。
他の方がやらない方向で何とか形にに出来たらと思って部品を選んで見ました。

すでにフルエアロ化のパーツは揃っているのですが、仕上がりは微妙かもです。

プロフィール

「[整備] #アルト リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/10813/car/3189501/6986083/note.aspx
何シテル?   08/01 20:58
埼玉県北西部、車とパソコンが趣味の少し変わり者の会社員。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2017年3月30日 納車 色は、まさかの W09 !! (W20の中古外装パーツは多い ...
スバル BRZ スバル BRZ
2021年4月17日納車 長男の車です。 お下がりだった エッセから乗り換えました。 グ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
嫁の通勤、お買い物用車両 5MTのプラッツから5MTのアクシオに乗り換え。 あまり変 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2019年12月 にヤフオクで購入したバイクです。 走行距離 15437km 実走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation