• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

1週間ぶりなアップ

1週間ぶりなアップ おはようございます。
すっかり車ネタもなく1週間ぶりのアップです(爆)

昨日は大学時代の友人のkazuさんが嫁さんとディズニー旅行ということで仙台から来ていたので同じく大学の友人のkoh-32さんとプチっとしてきました~。

SAB東雲で待ち合わせ。



BRZやインプレッサのフェアやってました。
あいにくの雨だったんで大して見なかったんですが、ハリアーのライセンスバルブとバックランプを購入!



ゆっくり写真も撮りたかったんですが、やっぱり雨だったのでさっさと撮って終わり!
kohさん32は車検仕様でフロントタイヤがアドバンRSじゃなかった~。



今回はこの後シャコタンNGな場所の店へ行く予定があったんで、ハリアーで来ました。



このあとkazuさんの嫁さんのリクエストで築地へ海鮮を・・・
さすが日曜、けっこういますね!
テリー伊藤のお兄さんのたまごやき、人がいっぱいでした。



お目当ての寿司!
調べもせずに飛び込んだのですが、もう行かないかも・・・
普通・・・な感じでした。

今日は珍しく電車で外回りいってきま~す。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/29 09:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 10:17
昨日は急遽時間あわせて貰ってありがと~!

築地のあと、東京駅とスカイツリーの前をぐるっとまわって帰ったんだけど、首都高入る直前にフロントのエアロぶつけて破損したさ(T_T)
エアロ付最後の写真になっちゃった(>_<)

仕様変更かな(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 7:00
こちらこそ~!
なんだかんだでけっこう会えるよね(笑)

マジかい~!?
エアロ修復きつそうな感じ!?

次はトラウムのフルバンパーあたり??
2012年10月29日 12:13
おつかれした~

何も考えずに湾岸から帰ったけど、9号→7号でも良かったなぁと…。

また近々にでも!
コメントへの返答
2012年10月30日 7:01
おつかれさま~!
いい加速で入っていってうらやましかった~!

9号⇒6号だったけど、箱崎の渋滞もなくノンストップだったよ~。

今度は夜だね!
なかなか実現できてないけど年内に1回やりましょ!
2012年10月29日 12:22
築地いいですね~♪
行ったことなくて、今度行こうと思ってるんですよね(^^)

ちなみに、築地は、駐車場ってどんな感じなんですか?
コメントへの返答
2012年10月30日 7:03
市場のPが隣にあるんですが、入り口と出口がきつい感じかもです。

今回は違うPに止めたんですが、そこも写真の100マでエアロちょい擦りって言ってました。

くろすけさん号だと他のコインパーキングか電車のほうがいいかも・・・

都内のコインパーキング、スロープきつかったり何気にハードル高いです(汗)
2012年10月29日 12:49
こんにちは♪

程よいトラクションがかかる、ベタベタ車高じゃない走りの車に乗りたい気持ちが込み上げて…(ノ∀`)ゝ

築地残念でしたね…
でも不味くなく普通で良かったε-(;ーωーA フゥ…
コメントへの返答
2012年10月30日 7:04
おはようございま~す!

ほんとそうなんです。
気兼ねなく踏んでいける&高速巡航できる車が・・・

見た目いいんですが、やっぱり225/30/20だと精神的によろしくなかったり・・・

築地、マサさん来るときはリサーチしておきますからっ!(笑)
2012年10月30日 1:32
直せば使えるブラックの100マークⅡのフルバンパーと前期のフロントスポイラーあります(笑)

バンパーは両端の取り付けの部分が欠けているのと、インクラ下付近にクラックが入っていますがヴェルテのモドキだか本物なので・・・
フロントスポイラーはヒッポのタイプ2の前期用ですが、真っ二つです・・・が、きれいに真っ二つなので板金屋さんも直しやすいかと・・・
もうじき、処分するのでいつものようにタダで良いです・・・汗


築地は元インディカードライバーの武藤英樹選手の実家が築地の魚屋さんだかお寿司屋さんだったような・・・ウル覚え汗
コメントへの返答
2012年10月30日 7:05
↑の友人からメッセがいきましたらよろしくです(爆)

小真さんは付けないんですか~!?

そうなんですか~!?
築地は有名人が何気にいますね!
2012年10月30日 20:27
↑でフルバンパーの話し気になるんですが…(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 7:20
直接小真さんにコンタクト取ってみて~!
2012年11月1日 6:45
築地いいですね~~♪

TVで何度も見てますが実際に行った事がないです(汗)

新鮮な魚介類。。。

うまいんだろうな~(-^〇^-)
コメントへの返答
2012年11月1日 7:21
東京にお越しの際は!
って言いたいところなんですが、ここだけの話・・・(爆)


プロフィール

「[整備] #スーパーb アイドルストップキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/108451/car/3420948/7468871/note.aspx
何シテル?   08/24 06:51
日本大好き人間ですが、ひょんなことから海外勤務になり、2016年からオーストラリアに住んでいます。 ビールとワインが豊富で困ってます(笑) 備忘録的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトランダーPHEVが完成して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 16:00:48
トヨタ・プリウス 詳細分解レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 00:24:37
SOUND PUREDIO 札幌 
カテゴリ:車
2009/05/01 08:44:09
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
久々のFR、1J復活です。 まったりATですが満足。 2.5GT-T Lパッケージ 純 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2015年式JKラングラーアンリミテッドスポーツの6速マニュアルです。 いつか乗りたいな ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
祖父の形見ということもあって、我が家にやってきました。 祖父は78プラド2L-TE→78 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
諸事情でRBオデ前期から後期に乗り換えました。 前車からの変更点はサンルーフだけ! 色も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation