サウンドピュアディオが今年の1月に購入した新型プリウスですが、当初はデッドニングやスピーカー交換禁止という文面がメーカーからディーラーに出ているという話が有りましたが、全国的に何でも有りでデッドニングしているカーオーディオ専門店が多く有ります。
実際には何も言わないディーラーと、メーカーからの通達を守るディーラーの差があって、比較的ゆるいネッツ店が有るかと思えば、かなり厳しいトヨタ店も有るかとという話が耳に入って来ています。
自分はデッドニング禁止令はトヨタの踏み絵で、アフターマーケットの反応を見て次の手を考えている様な気がしてます。
そんな新型プリウスですが、先日自分が年間購読している日経PB社の本にこんな広告が付いて来ました。
トヨタ・プリウスの詳細分解レポートです。
サウンドピュアディオは実車を買って分解して調べているから特に必要はないのですが、参考に値段を見てみたら・・
「三万円か。買えなくもないな。」と思ったら! 何と三十万円と書いてありました!
この値段で誰が買うのか? そしてどんな業種が元が取れるのか?
自分にはライバルメーカーぐらいしか思い当たりません。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2016/07/19 16:03:19