• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

日産・V36スカイライン カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は昨日の福岡店の作業からV36型のスカイラインです。





日産純正の異型パネルの専用ナビオーディオのためにこの部分は交換出来ません。





音質アップを図ろうと思えばスピーカー周りに手を入れる様になりますが、V36型のスカイラインは16センチスピーカーの他にツイーターとスコーカーの中間ぐらいのスピーカーが付いて2WAYになっています。



そこで2WAYスピーカーをそのまま使用して、そこにJBLツイーターとピュアコンをプラスしてフロント3WAYシステムにグレードアップして音質を上げる事になりました。




既に何台もの施工が行われているV36型スカイラインの3WAY化の作業ですが、V36でも年式によってオーディオの仕様が違うので2種類のベーシックパッケージを用意してあります。



今回は前期型専用チューンのピュアコンをグローブボックス下に仕込んでいます。



ピュアコンへの信号は純正ナビオーディオを一度引き抜いて配線を取り出すのでけっこう大変でした。





全ての結線が終わったら自分の調整用CDとお客様のハードディスクに録音された音源を使って全ての音源が均等に聴ける様に調整しました。



お客様のハードディスクには自分が何度もお会いして生の声や生の楽器の音を聴いた事があるアーティストさんお二方の音源もありました。


生の声や生の音を何度も聴いているというのは音調整の基準としてアドバンテージは高いと思います。



実はV36型の前期モデルは純正ナビオーディオの調整機能のパターは決まっていて、それをマニュアル通りにセットすればスコーンと生の音に近いポイントになるはずですが・・



何だか今までに聴いた音とは違っていて、「おかしいなー。」と思っていたら・・


サウンドフォーカスという機能が音になっていて、ノーマルのかったるい状態では入れた方が音がシャキッとするのですが、ベーシックパッケージを装着した後ではオフにしないと音がわざとらしくなります。



オフにしたらいつものスコーンと気持ちいいサウンドになりました。



仕上がりの後にお客様に音を聴いて頂いたのですが、高音域がツイーターの追加で良くなるのは当たり前ですが、ピュアコンの回路を通す事で中低音も変わっているのに驚かれていました。



そういえば意外と知られていないのですが、サウンドピュアディオでは作業中にバッテリーチャージを行っていて、フルチャージのコンディションのいい状態で出庫しています。




充電が足らなかったり、過充電にならない様に作業中は3つのメーターで監視しています。



Posted at 2014/06/30 14:42:09 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2014年06月30日 イイね!

九州道上り・めかりパーキングエリアの土産


自分は日曜日は福岡店の店頭にいて、閉店時間の少し前に出発して宇部店へ帰るというパターンで行動しています。


帰りはいつも中間地点の吉志のパーキングで休むようにしているのですが、最近工事中なので昨日は関門海峡の手前のめかりのパーキングで休みました。





ここにはロイヤルのレストランと売店があるのですが・・





売店に長崎名物の九十九島せんべいがあったので買って帰りました。





固くて甘いせんべいなので、仕事中に発想が煮詰まった時などに食べます。





後ろにはピーナッツが入っているので小腹が空いた時に便利です。





ただ、たまにもっと固い物が欲しい時にはこれにかぎります。



中華風の固いひねったお菓子です。



ここのメーカーは中が個包装になっているので助かります。





北九州で買ったお土産ですがこれも長崎産で、住所が出島町になっているから出島で作っているのでしょうか?



唐人巻(よりより)と書いてあるのを見て、ちょっと笑みが浮かびました。


でも食べるとけっこう固いので顔が歪みます。
Posted at 2014/06/30 10:45:02 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月29日 イイね!

ホンダ・ヴェゼル カーオーディオの音質アップ その2




今日ご紹介するのは先日の福岡店の作業からホンダのヴェゼルです。




入庫した時はサイバーナビの1DIN+1DINのモデルが2DINスペースを埋めていたのですが・・




下段のハードディスク部分を移設してナカミチのCD-700Ⅱを取り付けました。




700Ⅱはアンプレスのために助手席の下にピュアディオチューンのパワーアンプを取り付けました。



下にベースを作らないとかなり安定は悪い状態です。


サイバーナビとCD-700Ⅱ間にはピュアディオチューンの大型の方のラインアンプが装着してありますが、最初は入れようかどうしようか迷われていたお客様もデモカーの音を聴かれたら直ぐに購入を決められました。



一度聴いてしまったら入れないで聴く方が損した様な感じです。



ダッシュ上は一度ベーシック用のツイーターで音を鳴らして位置や角度を確かめた後にワイドスタンドを製作しました。




ドアはアウター・スララントのバッフルを製作してピュアディオブランドのZSP-MIDを装着しました。



ヴェゼルのアウターバッフルの製作は初めてでしたが、音質や音の浮き上がり感にはお客様は大変満足して頂きました。


おっと、写真を載せ忘れていましたが、ドアを分解した時に防振作業も行っていました。




ノーマルのドアは全く防振材も貼ってなくて結構響いていましたが、逆に何もされていない方がこちらの理想的な防振が出来ます。



オーディオの音質は上がるのは当然の事ですが、ドアの開け閉めでも『ボフッ!』という高級感ある音になり、走行中も静かになっているはずです。



そしてエアコンの効いたピットから出庫されたヴェゼルは福岡県の隣の熊本県に向けて旅立ちました。


Posted at 2014/06/29 11:08:41 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2014年06月28日 イイね!

よく見てみると・・ あれっ?


今朝起きてテレビを見ていたら先日の東京の雹が降った時の画像が流れていたのですが、雹も珍しいのですが画面の上を良く見たら??




何とC10型式スカイラインの通称『ハコスカ』じゃないですか!



福岡でもたまにめちゃめちゃいじってあるハコスカを目にしますが、これは前から見る限りはかなりノーマルに近い状態で乗られているのではないでしょうか。





次に今日の福岡店のピットはベンツのCLSが入っていますが、写真の上の方を良く見て下さい。




ちょっと珍しいハッチバックのシューティングブレークです。





現在自分のEクラスと同じ様に純正ナビ画面の所にサイバーナビの1DINの物を付けるのですが・・





よく見たらEクラスよりも画面のサイドが狭いので、1DIN部分を下に下げれば何とか入るかな?と思っています。




それとこのCLSのインパネを良く見たら左ハンドルなんです。

実は珍しいシューティングブレークのそのまた4WD車で、FRは右ハンドルですが、4WDは左ハンドルしか設定が無いのでした。
Posted at 2014/06/28 18:04:22 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | 日記
2014年06月28日 イイね!

トヨタ・ヴェルファイア 18スピーカー車の音質アップ


今日ご紹介する1台は現在の宇部店の作業からトヨタのヴェルファイアです。




トヨタ純正の工場装着のワイド画面のナビ付きで入庫となりました。





天井スピーカーや・・




センタースピーカーにサブウーファーなど合計18スピーカーのプレミアムサウンド付き車です。




最初はヴェルファイア・アルファード18スピーカー車用のベーシックパッケージを取り付けられていたのですが、もっと音を良くしたいと外部アンプの取り付けやスピーカー交換のシステムアップを図りました。


18スピーカー車は車両アンプがマルチチャンネルになっていて、純正スピーカーに合わせた周波数幅しか音が再生されていないので他のスピーカーを取り付けると足らない音域が出来てしまいます。


普通にハイローコンバータではあちこち取る場所を変えてもどこか足りない音域があって、そこで某メーカーの純正信号を複数ミックスしてフルレンジ化するプロセッサーを取り付けました。


そうは言ってもハイローコンバーターもチューニングして音を良くしているぐらいですから、ミックス信号を作るプロセッサーもチューンしました。




上のノーマル基盤に対して下のチューンド基盤は信号系のパーツを20ヶ所交換していて、電源系の5ヶ所の交換を含めて何と25ヶ所のパーツをグレードアップしています。




基盤裏のハンダ付けもノーマルに対して・・



チューンドでは100ヶ所以上高いハンダに入れ替えています。



このハンダ付けは再加熱してはいけない所と、効果が得られないであろう所を除いて行い、純度の低い最初のハンダに高いハンダを加えてミックスして一度吸い取り、下地を作った後に高いハンダを差し込んで更にエアーを噴いて急冷却して中の
結晶の並びをきれいにして音質をアップするというとても時間がかかる作業を行っています。

だいたい半日以上はかかりますが、どこかで音がロスっていてそれが改善出来ると分かっていれば手を入れたくなるのが自分の性分です。



このプロセッサーで18スピーカー車からフルレンジの信号を取り出したらパワーアンプにつないで、後は普通のオーディオの様に2WAYスピーカーが取り付けられます。

ツイーターはワイドスタンドを製作してJU60と・・




ドアにはアウター・スラントのバッフルを製作してピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けています。




最後にトヨタ純正のナビの3トーンでの音調整とプロセッサーのダイヤルを動かして音を追い込みます。




いつもの様に何度も生演奏で聴いた事のある楽器の音やボーカルの音声を使って生音に近づけます。




おそらく知らずに仕上がりの音を聴いたら最初からフルレンジ出力が出ているナビ
オーディオとの差が分からないぐらいです。





追伸  カロッツェリアから純正ナビの音が良くなるというプロセッサーが発売されていますが、あるお客様がピュアディオに来店される前に他店で購入されて満足出来ずに置いて帰られた物があります。



スピーカー出力を微弱な電気信号に変えて、それを更に光デジタル信号に変換して、その後に光信号を微弱電気信号に変えた後にアンプにつないで増幅するという超ややこしい方式です。


ピュアディオでスピーカー出力をダイレクトに変換してアンプに送ったらスコーン!
と全く別な音になりました。


この話をウソだと思われる方はショップで電気と光と光と電気を変換する部分を見て下さい。

あまりに貧弱で、これでは逆に変換した分音に余韻や艶が無くなるのがお分かり頂けると思います。


実際オーディオテクニカがこの変換部分を電気信号に直に変換できるアダプターを作っていて、それで音が良くなるという事は、その変換は最初からいらないという事です。


このプロセッサーは『自分以外に被害者が出ない様に。』と店に置いて帰られた物です。

Posted at 2014/06/28 11:07:40 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

リンク・クリップ

映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36
トヨタ・新型シエンタ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation