ここ数日井川は福岡店と宇部店を毎日行き来していましたが、そんな中から昨日の福岡店の作業からスバルのWRX・S4をご紹介いたします。
ケンウッドのナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取り付けとベーシック防振の施工を行いました。
ベーシックなので純正の16センチのドアスピーカーはそのまま使用します。
ダッシュの上には中音・高音兼用のスコーカーが付いていますが、デリケートな高音は音がグリルにひかかり更にガラスに反射してと悪条件なのでここは中音のみの再生に変えます。
純正スコーカーを取り外し、黒い6dbのハイパスフィルターを撤去して体積約10倍のワイドレンジかしたフィルターに交換して中音域を伸ばします。
このブログでコイルとよく書いていますが、高い周波数はコイルを使用してスコーカーに入らない様にして中音域のみにします。
ダッシュの上にはピュアディオ製スタンドを使って角度を付けたJBLの外ドームタイプのツイーターをセットして『ドア低音⇒ダッシュ中音⇒JBLツイーター高音』のフロント3WAYスピーカーが完成しました。
このスピーカー構成は以前レコーディングの本で読んだ事がある低コストで良い音を再生する方法で、『他のユニットに対してツイーターを高めの物を使用して、ネットワークはいい部品を使って作りかえる』という事を車内で再現しています。
確かに低コストで良い音が出ます。
このクルマのスピーカー構成と位置はインプレッサ・XV・レヴォーグと共通ですが、念のために違うパーツの値を入れて見ましたがやはり今まで一番良かった値がピーク値でした。
ドア防振については防水シートのサービスホール部分にゴムが貼って外板裏からのノイズの進入を防いでいました。
それでも外板裏に処理をして静かにしてから更にブロックしてからの方が効果的なのと、スピーカーの音で外板裏が響くとエネルギーが無駄になるのでベーシック防振で響きを整えます。
レヴォーグの防振マニュアルを出して来て響きを確かめていたら微妙に構造が違う所がありました。
レヴォーグ用のマニュアルから防振メタルと防振マットの位置を少し変えたS4用のマニュアルを別に作りました。
全ての作業が終わったら次はナビオーディオの音調整です。
ケンウッドのナビオーディオは多彩な調整機能がありますが、これは音がわざとらしくなるので全てオフにして・・
イコライザー調整を行って生演奏や生の声に近い音に調整しました。
休みを利用して県外から来店して頂きましたが、帰りの道中は行きよりもリラックスして頂けたのではと思っています。
Posted at 2014/12/30 09:27:43 |
トラックバック(0) |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン