今日11月22日は語呂合わせで『いい夫婦の日』だそうです。
たまに指定ナンバーで1122にしている車を見かけますが、そういう車に乗っている夫婦は仲良し夫婦でしょう。
夫婦といえば最近某有名人の人が奥さんを守るために数か月で離婚というのがありましたが、あれはどうなんでしょうか?
本当に奥さんの事を思ってなのか? それともただの根っからのカマッテちゃんなのか?
不思議です。
せっかくのいい夫婦の日ですが、最近自分には夫婦に関する悩みがあります。
それは自分の家の事ではなくて、近状に最近メチャメチャ仲の悪い夫婦がいて、夜中の夫婦げんかで2回目が覚めた事があります。
夢の中で何か遠くでガタガタ音が聞こえて、その声がこもっているのがいきなりフルレンジで聞こえて高音の上の方まで伸びて、どうも家の中で喧嘩していたのが旦那さんが出て行くというのでドアを開けて喧嘩している様でした。
最近までそんな事は感じなかったのですが、ここ1・2週間で聞こえる様になりました。
今日はいい夫婦の日ですから仲直りしてして下さいというか、今夜だけは喧嘩せずに寝せて下さい。
明日は祝日で忙しいので・・
いい夫婦の日の話題から何故か夫婦喧嘩の話になりましたが、自分が以前住んでいた福岡のマンションはもっとひどい夫婦がいました。
旦那が浮気をしたそうで、奥さんが怒って包丁を取り出して切りつけて、旦那さんが通路を血を流しながら逃げて行ったそうです。
たまたまその日は福岡に泊まっていなくて、近所の人や娘から後からそういう事があったと聞きました。
ただ奥さんは警察に捕まったかと思ったら直ぐに帰って来て、そのまま夫婦で住んでいるというから超近所迷惑です!
近所の奥さんから、「あそこの家はあんな事があって警察が来たのに、また夫婦で暮らしているんですよ。どう思われます?」と聞かれて、答えに困ってしまいました。
それで近所からハネにされているのかやたらうちの家族に話しかけて来て、もう嫌になって福岡のマンションは引き払いました。
確かに福岡に泊まる所が無くて日帰りはきついけど、よからぬトラブルに巻き込まれるよりはいいと宇部から通っていますが、まさか宇部に住んでいて夫婦喧嘩で夜中に目が覚めるとは・・
世の中の夫婦が皆さん良い夫婦になる事を望みます。
Posted at 2023/11/22 17:39:54 |
トラックバック(0) |
世間話 | 日記