• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

昨日は新型シエンタで


昨日は美祢市の実家にお寺さんがお経を上げに来られたので、新型シエンタを次男に借りると言って出かけました。

alt




タイヤはスタットレスのアイスガードになっているのでのんびり走って・・

alt




ほとんどレーダークルーズを使って往復しました。

alt


レクサスLSに比べるとサイズが手ごろで、レーダークルーズはかなり大雑把な動きなので、それはそれで逆にありがたく、LSは制御が入り過ぎて乗らされてる感があって不自然です。


それ以上にありがたいのが今どきのトヨタ車としては珍しいオーディオレス車で、代わりにエアコンがマニュアルのためにちょくちょく温度と風量を調整しないといけません。

alt




オーディオは今どき珍しいCD-700KKを使ったフルシステムで、ダッシュにJU60とドアにインナーでZSP-LTD15で超快適でした。

alt


alt




荷室は1ボッツクスにはかなわないものの、必要な大きさ以上のスペースがあり、取り回しを考えたら日本の道ではジャストサイズでしょう。

alt


もうちょっとパワーがあって、オートエアコンが付いていたら、日本1周旅行で使いたいサイズの車です。

Posted at 2023/12/09 16:27:54 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月08日 イイね!

小倉北区の中華店


先日の火曜日の休みに八幡東区に行く用事があって、妻がその時に八幡西区の中華店をネットで見つけて行こうとしたのですが、その店が火曜日が定休日のため諦めました。

代わりに何かお店は無いかと探していたら、小倉北区でちいさな中華料理というか、四川料理の店を見つけました。

alt


そのお店は日本銀行北九州支店よりも50メートルぐらい東にあり・・

alt




日本銀行の反対側にある駐車場に車を止めて・・

alt




再び日銀側に渡って、川を越えて5分ぐらいかけて歩いて行きました。

alt




ちょうどランチタイムで、日替わりのAとBを二人で注文しました。

alt



先に自分が注文したAが出てきて、860円でこのボリュームは驚きです!

alt



少し遅れて妻が頼んだBが出てきて、こちらの茄子の大きさには驚きました。

alt

A・B共に野菜たっぷりで、日頃の野菜不足を解消出来ます。


味は日本人向けに甘辛く濃い感じの中華ではなく、本場中国の四川料理という感じで、薄い味付けながら薬膳的な味とでも言いましょうか、ピリッとした味付けになっています。


住所と営業時間はご覧の通りで、気になった方はぜひ行ってみて下さい

jalt



夜のお酒セットもお得ですよ。

alt


Posted at 2023/12/08 16:13:55 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月07日 イイね!

あれっと思って


火曜日にアウディeトロンに乗ったら、満充電したはずなのに航続距離が322キロしか表示せず・・

alt




北九州まで往復して夕方に家に帰って来たら184キロ分電気が残っていて、これだと福岡店まで往復は出来そうですが、横道にそれて用事を済ますとかしたら余裕がありません。

alt


寒いとシートヒーターを使うし、エアコンも電気で温めるしで、春秋よりも余分に電気を使うのと、寒いとバッテリーの効率が下がるので、以前みたいに400キロみたいな表示は出ません。


スタートした時が16078キロで、帰った時が16234キロなので156キロの走行で、184キロ+156キロは340キロですから、ゆっくり走ったからか途中で航続距離が伸びています。


北九州市内で一度コインパーキングに車を止めたのですが・・

alt



その出入り口の横に月極の駐車スペースがあり、これは軽自動車でもギリギリだろうという狭さでした。

alt



反対側の月極スペースは枠が狭い上に入れるのが至難の業で、3番のスペースは2番に車が止まっていたら自分は停める自信はありません。

alt




話は変わってこんな珍しい車を見かけました。

alt


シボレーの1940年代か50年代ぐらいのピックアップトラックでしょうか?


凄く綺麗に仕上がっています。

alt


今このデザインで電気自動車で販売したら買う人はいるんじゃないかと思いながら追い越して行きました。


最後はめかりのパーキングエリアから見た夕日です。

alt


最初に見た時は下が2割ぐらい隠れていたので、トイレ休憩をして展望デッキに行ったら逆の2割ぐらいになっていました。

先に撮影しておけばよかったと後悔しましたが、もう手遅れです。


数分前に撮っておけば、1970年代の日本テレビの刑事ドラマの『太陽に吠えろ』のオープニングみたいな写真が撮れたんですけど。

Posted at 2023/12/07 17:50:45 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月05日 イイね!

10年前の写真


今日ふと2013年のちょうど今から10年前の写真が出て来ました。

信号待ちでひっくり返った車がいて、パトカーが180系です。


alt

福岡店の隣の福岡東警察署も以前は180系のパトカーが半分ぐらいいましたが、今は白い覆面が一台だけです。



10年前はベンツのE550のセダンに乗っていて、この車は5年弱で11万キロ走りました。

altE550




今までの車の中で最も距離を乗っていて、タイヤは3回替えた気がします。

alt



ブリヂストンのレグノとヨコハマのアドバンDBとダンロップのビューロを履き替えていて、どのタイヤがどんな感じか体感しました。

alt


この車はエアサスだったので11万キロの手前で足回りの調子が悪くなって、上方向にはけっこう制御が効かなくて伸びる感じがして、約100万円かけて修理するか、それとも手放すかの二社選択で、結局手放してしまいました。


その頃はもうスマホが発売されていたのですが、自分は何故か折りたたみ式の携帯電話を使っていたというのが10年前の写真で分かりました。

alt

携帯にJBLのスピーカーのグリルのマークを外して付けて、JBK携帯みたいにしてますけど。

Posted at 2023/12/05 14:06:42 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月04日 イイね!

宇部店の代車は全て冬タイヤに


昨日の昼前に隣のカタヤマタイヤさんが来られて、今からだとヤリスのタイヤ交換が出来る言われたので、早速新品のスタットレスタイヤに交換してもらいました。

alt




これでいつ雪が降っても大丈夫です!

alt



その後にデリカミニも・・

alt




元デイズに使っていたスタットレスタイヤがFF車なのでサイズが合ったので付け替えてもらい、鉄ホイルのなのでちょっとダサダサです。

alt




隣の次男が普段乗っているシエンタも今までのうちの車と全くサイズが違うので、新品のスタットレスタイヤに交換してもらっています。

alt



Nボックス2台は運が良い事にこれまでのスタットレスタイヤが使用出来て、シルバーのNボックスのタイヤが1号車に付き、ミラーがゴールドの2号車にはNワゴンに付いていたタイヤを付けて冬支度が出来ました。

alt



そして2号車は福岡店に移動して、しばらく福岡店の代車になります。

alt



本当はスバルのステラが福岡ナンバーだったので行く予定でしたが、先週どうしても代車が足らないという事でNボックスを持って行っていました。

alt




福岡店にはノートeパワーの代車がありますが、これは夏タイヤのままで、自分が乗っていたクロスビーが夏タイヤからオールシーズンタイヤに替えて冬支度が完了しました。

alt


昨年は1年中オールシーズンで走るつもりで予備のホイルは買いませんでしたが、やはり夏の暑い時期はグニャとした感じがしたので、一度純正ホイルで履き替えたのを違うホイルに替えていますが、自分はそのホイルをまだ見ていません。

alt

福岡店は3台中2台が冬タイヤで、宇部店は青いノートとフィットとヤリスとNボックスとデリカミニとステラの6台全てが冬タイヤで、以前は半分とか3分の2が冬タイヤだったのが、今年は全て冬タイヤとなりました。

いきなりドカンと降ると山陰方面の方が代車が夏タイヤで車を取りに来られないという事があったので、今年はそういう事が無い様にしています。




最後におまけの画像です。

今日の宇部店の斜め前のガソリンスタンドの価格は167円で・・

alt




昨日の165円から2円の値上げです。

alt


たった2円のために車が渋滞して、あの騒ぎは一体何だったのだろうというぐらいの微妙な値上がりです。

Posted at 2023/12/04 15:56:32 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36
トヨタ・新型シエンタ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation