現在福岡のマンションが部屋のリフォームのために泊まれないので、昨日は東区のベッセルホテルに泊まりました。
以前娘がマンションで友達の誕生パーティーをするので帰って来ないでくれと言うので、ここには何度か泊まったあるのですが、部屋のテレビの音が良く無いのであまり聴きたくないので、自分の娯楽用のリックでメカを持ち込みました。
アイコムのマークの入ったICー705用の専用バッグです。
ファスナーを動かすと本体が出て来ます。
下にアクセサリーが入っていて、以前ここの物を全部出したら下が軽くなって、画面から下に倒れそうになったので、バックから出して使います。
下に入っているのは各種ケーブルと、5アンペアの13・5V電源と・・
アルインコのデジタル簡易無線機です。
マグネット基台を2個をベランダのエアコン室外機の上に付けて・・
ICー705は無線機としてではなくて、FMラジオとして使用します。
元が無線機なので普通のFMチューナーでは考えられない感度と音質で、しかも電波と音の状況を3つのグラフで表示して、まるで放送用機材の様です。
そこにピュアディオチューンの小型スピーカーを取り付けて、MASAKIさんのノンストップ物を番組を聴いたら、それはもうホテルの部屋とは思えない別な空間になります。
しばらくグラフを見ながら番組を聴いていて、後からベットに寝っ転がって聴いていたのですが、スピーカーから離れた方が低音が聴こえて、結局1泊の間に一度もテレビのスイッチを入れませんでした。
朝になったら再びバッグにしまって、福岡店に出社しました。
これは送受信が出来る無線機なので、ラジオ部分以外にもかなりコストがかかっていて、半分以下の値段でオーディオ機器として販売していたら、絶対に欲しい1品です。
Posted at 2022/02/26 17:59:06 |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記