• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

ピュアディオの新番組のゲストはゴスペラーズです!


明日4月1日からFM福岡でサウンドピュアディオ提供の新番組『音解(おととき)』が毎週土曜日の11時30分から放送になります。


先ほどFM福岡のホームページのお知らせの所を見たらロゴが載っていました。





担当パーソナリティーは交代でこはまもとこさんと香月千鶴さんとちんさんの3人で行なわれて・・





4月のゲストスケジュールも掲載されていました。




明日の第一回の放送のゲストはなんとゴスペラーズさんです!



現在ニューアルバム『ソウル ルネッサンス』とそのツアーのプロモーションで全国を回られていて、29日と30日はメンバーの北山陽一さんと安岡優さんが福岡に来られていました。





お2人には記念すべき第1回目と2回目の放送に出演して頂きます。




ゴスペラーズさんとはこれまでは面識は無かったのですが、DEENさんの九州でのプロモーションのお世話をされているレコード会社の担当者の方が今回ゴスペラーズさんのプロモーションを担当されて、それでサウンドピュアディオの番組に出演して頂く事になりました。(過去には角松敏生さんとMISIAさんとケミストリーさんの番組でもお世話になった方です)


1回目と2回目のパーソナリティーはこはまもとこさんで、初回からかなりハイテンションで早いスピードで番組は進行して行きました。


地方のFM局でこういった音楽番組は珍しくて、北山さんと安岡さんからは「良い番組ですね。」、「長く続けて下さいね。」と言われて、今のところ半年の予定ですが、何年も続く長寿番組に出来たらと思いました。


内容は文字であれこれ書くより是非放送を聞いて頂きたく、直接地上波で聞けない方も是非ラジコなどのメディアで聞いてもらえたらと思っています。


現在ラジコではタイムフリー機能を使えば1週間前まで遡って聞く事が出来るので、興味のある方は是非ご利用下さい。



最後に番組収録後にスタジオでゴスペラーズの北山さんと安岡さんと記念撮影をして頂きました。



自分が手にしているのは最近車の中で聴いている『ソウル ルネッサンス』のCDです。


音の良いCDなので是非お聴き下さいね。
Posted at 2017/03/31 16:50:20 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2017年03月30日 イイね!

篠笛奏者・佐藤和哉さんと


昨日今日と二日続けてFM福岡に番組収録に行っていた井川です。


昨日のゲストはご覧のお2人と3グループで、サウンドピュアディオの収録があったのは篠笛奏者の佐藤和哉さんです。





佐藤さんは佐賀県唐津市の出身で、作曲家としても活躍されていて、自分は毎日NHKのBSプレミアムで佐藤さんの楽曲を知らず知らずのうちに聴いていました。


その曲はアルバム『フエウタイ』の中の最後の曲がベースになっている、ゆずさんの『雨のちハレルヤ』で、連続テレビ小説の『ごちそうさん』で最近まで再放送のオープニングで聴いていました。






そんな佐藤和哉さんの音楽に対する思いを語って頂いたサウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解(おととき)』の収録では篠笛の演奏をして頂きました。





マイクのセッティングにも時間をかけて、とても良い音で収録されているはずです。





放送日時は4月の第四土曜日の22日の午前11時30分からとなります。



ほっと一息つけるようなサウンドとトークを是非お聴き下さい。







(写真は収録後に佐藤和哉さんと井川です)
Posted at 2017/03/30 19:21:41 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2017年03月30日 イイね!

トヨタ・クラウン スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の宇部店の作業から、トヨタのクラウンです。





以前デモカーとして持っていたのと同じグレードのアスリートGです。





トヨタ純正の10スピーカーのマルチビジョン付の10スピーカーのお車に、ベーシックパッケージの取付とドア防振の施工を行いました。






まずはドアの内貼りを外して防振作業にかかります。





スピーカー裏には防振材がなくて音が外に漏れている状態で・・





ドアの中ほどには工場で取り付けた防振材が貼ってありますが、210系の初期型に比べたらかなり防振材が小さくなっています。






以前のデモカーのクラウンでは横に長い物が貼ってあったのですが、完全に量が減らされています。



以前とは鉄板の響きが違うので一から調査を行って、これまでと貼り位置と材質の組み合わせを変えました。




外板裏の防振の後は内貼り裏にセメントコーティングの施工を行い、乾いた後に内貼りを組み付けました。






ベーシックパッケージなのでドアスピーカーは純正をそのまま使用しますが、クラウンの10スピーカー車では裏に高音域を抑えるコイルが付いていて、マグネットの影響を受けない様にフェライト付の物が付けてあります。



少ない巻き数のコイルをフェライトでインダクタンスを上昇させて巻き数が多い物と同じ動作をさせていますが、やはり無理にインダクタンスを上げているので音がスムーズとは言えません。


そこでここはバイパスして、グローブボックス下に設置するピュアコンのコアレスのコイルで自然な音を再生させて、プラスここのインダクタンスが多めに設定されている値をギリギリの見極めで適正化させます。



純正スピーカーはコイル付で1Khzで5・20Ωだったのが・・





コイルをパスして4・36オームに減っています。



実際にはコアレスのコイルでこれよりインピーダンスは上昇しますが、ノーマルに比べたら低い値で、中音のヌケが良くなって低音のレスポンスも良くなります。





ダッシュのスコーカーはそのまま使用して、その上にピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、フロント3WAY構成にしました。





ドア低音⇒ダッシュ中音⇒後付けツイーター高音の周波数帯域とインピーダンスをグローブボックス下に設置したピュアコンでコントロールします。



通常の4ピース構成の物にオプションをプラスして8ピース構成として、ベースモデルよりも音質アップを図っています。




いつもの様にエージングCDを数枚再生して、その後に調整用CDを再生して音調整を行います。





オプションを2品プラスしているのでいつもより少しだけ調整画面の内容が違いますが、より生の音に近づけています。






ノーマルの時のいま一つ音が前に出てこない状態から、すーっと自然に中高音が伸びて、低音にもキレとハリが出て、入庫時とかなり音が変わって、お客様にも大変喜んで頂きました。








追伸

この日の宇部店のピット内は、何故か三台とも白い車でした。



Posted at 2017/03/30 10:14:03 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2017年03月29日 イイね!

今日と明日はFM福岡へ


今朝は早起きして前日に宇部店で充電していたアウトランダーPHEVに乗って、病院に健康診断を受けて9時10分に宇部市を出て・・



途中工事で進みが悪く、王司のサービスエリアに着いたのが9時35分で、そこで朝食を食べて9時50分に出発して、いつもだと王司の向こうの坂でモーターの電気を使い切るのが、今日はレーダークルーズで車に任せて走ったら、坂の頂上で半分電気が残っていました。

日頃はどんなアクセルの踏み方をしているのでしょうか?


その後は福岡インターを下りるまで一度も工事が無くて、12時までにFM福岡に着かないといけないのが30分以上早く着いて、駐車場の車の中で今ブログを書いています。


本日もFM福岡ではサウンドピュアディオプレゼンツ音解の番組収録で、明日ももう一度収録があって、それで4月の5週と5月の一週目の放送が完了します。


4月1日の放送が初回で、もう3日後に迫っています。


ここから1ヶ月弱はしばらくFM福岡に行かなくていいけど、番組スタート前は週に1回か2回は必ずFM福岡のスタジオに行っていました。


もうじきサウンドピュアディオのホームページに音解のバナーが付いて、そこから番組ブログに入れるので、そちらもご覧下さいね。
Posted at 2017/03/29 11:25:17 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月28日 イイね!

アウトランダーPHEVの充電


宇部店の後ろにはEV車用の充電設備が有りました有りますが、ここの充電のコードが当初は3メートルでリーフのお客様の充電をしていたのが、アウトランダーPHEVを買ったら5メートルのコードが付いて来たので、少し長くなりました。




でもその付近に他の車が止まっていると充電出来ないので、日産ディーラーでリーフ用の15メートルコードを買って使っています。



けっこう長さが余ってますね。


さすがに3倍の長さがあると縦に2台置けるピットの前の方に止まっていても長さが余っています。



ちなみにこの白いアウトランダーPHEVはステッカーの位置が違うので、お客様のお車です。



ちなみにアウトランダーに付属の5メートルコードは福岡店に置いていて、最初の3メートルコードはアウトランダーの中に積みっぱなしにしています。
Posted at 2017/03/28 17:03:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation