• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

マウンテンバイクでトレイルへ!

マウンテンバイクでトレイルへ!むかーしマウンテンバイクに乗ってましたが、こっちに転勤して再開してみました。

自分の用途と予算的にハードテイル1本で探してたのですが、色々見てScottに。
当初はTREKのROSCOE 8を検討してたのですが、Scale 720 plusが在庫処分でお値打ちだったのでシドニーまで買いにいってきましたー。

本当は1×11が良かったんですが、後々自分で入れ替えるということで・・・
チューブレスレディなんで、そのうちやってみたいなーと思ってます。
と、車をいじれないのでマウンテンバイクをちょこちょこと。

すっかり離れていたんで最近のモデルのブレーキの効きといい、軽さといい驚いてます。
完全に浦島太郎状態です。

オーストラリアは北海道以上に自然がたくさんなんで、こういう遊びが家から30分も走ればできちゃいます。

永住するならオフロードバイクやラダーフレームのサファリなどなどを買って山遊びしたいのですが、一応期限付きなので断念。
Posted at 2018/10/08 14:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月05日 イイね!

引き算

引き算しばらく前にやりましたがエンブレムレス。

エンブレムがないほうがすっきりしていて洗車もしやすいんで今までの車はたいていそうしているんですが、このCR-Vは特にエンブレムの位置がしっくりこなくてはがしちゃいました。

リアゲートのデザインからすると純正位置がベストなんですが、それでもアンバランスな感じがして・・・(好きな方にはすみません)

恐らくいまの勤務先ではバレることがないので、何も言われないでしょう・・・

日本仕様を少し見ると、ヘッドライトまわりとモニター部分が違いますね。
オーストラリア仕様だとタッチパネルでエアコンや車の設定をコントロールするのでヘッドユニット交換ができないので、日本仕様がうらやましいです。
Posted at 2018/10/05 08:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月04日 イイね!

先週の1台。ディフェンダー

先週の1台。ディフェンダー週末に見つけた素敵な1台。
グリーンのディフェンダーワンテンにシュノーケルとARBバー。
乗ったら乗ったで苦労するのはわかるんですが、今の車にない動かしてる!って感じがするんでしょうね

オーストラリアなんでまわりはピックアップやラダーフレームのクロカンにARBなどのパーツを組んで走っている車が沢山いるんで普通にとけこんでますが、いまの日本だと浮くんでしょうねー。

パジェロとか130サーフが流行った頃がなつかしい・・・
アイバワークスとか4×4ESにジャオスなどなどありましたね。
Posted at 2018/10/04 14:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月02日 イイね!

フォグランプバルブ交換

フォグランプバルブ交換久々の車ネタです。

日本でも発売された現行CR-Vですが、オーストラリアだとVTi-S(ベース)、VTi-Lと2グレードあり、7人乗りの設定もあります。

日本仕様と同じように上級グレードは専用デザインのLEDフォグなのですが、ベースグレードは普通のハロゲンフォグ。

ということでLEDフォグにしようと思っていたのですが、なぜかこちらではイエローが売ってなくて放置していました。

8月に一時帰国した時に仕入れたものをようやく装着。

まだ雨の日に走っていないので、試してみようと思います。

ホーンも替えようと思ったんですが、スペースが狭い!
ボンネットストライカーの左右が純正の位置なので見つけるのは楽なんですが、
ラジエターが迫っていてコンパクトなホーンでないとだめそうです。

こっちは今週末にでもやろうと思いまーす。
Posted at 2018/10/02 10:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月11日 イイね!

10000キロ

10000キロ納車されて5ヶ月、10000キロになりました。
特に気にせず乗ってますが、片道500キロのゴールドコーストへ行ったりシドニーへ走っているので年間20000キロペースになりそうです。

ブリスベン出張でアウトランダーを借りたらステアリングがスローでびっくり。
前の型から入れ替えたときも思いましたがこの型のCR-V、SUVの割にクイックな気がします。
本格クロカンじゃないので、このくらい割り切ってくれてもいいかもですね。
早くRace chip出ないかなー!
Posted at 2018/08/11 09:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーb アイドルストップキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/108451/car/3420948/7468871/note.aspx
何シテル?   08/24 06:51
日本大好き人間ですが、ひょんなことから海外勤務になり、2016年からオーストラリアに住んでいます。 ビールとワインが豊富で困ってます(笑) 備忘録的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトランダーPHEVが完成して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 16:00:48
トヨタ・プリウス 詳細分解レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 00:24:37
SOUND PUREDIO 札幌 
カテゴリ:車
2009/05/01 08:44:09
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
久々のFR、1J復活です。 まったりATですが満足。 2.5GT-T Lパッケージ 純 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2015年式JKラングラーアンリミテッドスポーツの6速マニュアルです。 いつか乗りたいな ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
祖父の形見ということもあって、我が家にやってきました。 祖父は78プラド2L-TE→78 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
諸事情でRBオデ前期から後期に乗り換えました。 前車からの変更点はサンルーフだけ! 色も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation