• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2012年7月8日

ごちゃごちゃ配線完全整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
朝見たら・・・・
晴れてこそ居なかったものの、ほど良くいい天気で絶好のイジリ日よりでした・・・
今日は特別ゲストのたちこま師匠をお招きし(ってかやっていただくため:汗)、作業を行いました。今日の目的はとにかくごちゃごちゃになった電源コードの引き直しです。
2
わが車庫は両扉全開はちょっとできないため、車庫前にクルマを出して作業しました。
この段階でも雨はまだまだ大丈夫っぽかったです。。。
3
コレが今回の作業を決断させた要因の画像です・・・
グローブボックスからコードがごちゃごちゃ出ていて見苦しいったらありゃしない(汗)
画像じゃちょっと見難いですが・・・
グローブボックス内にはブーストコントローラー、ETCユニットそしてナビとして使っているPSPのシガーライター電源が入っていました。
これらのうち、
・ETC
・PSP電源
を純正位置シガーライターから電源を取っていました。さらにPSP電源はいったんシガーライターからコードが来た後で、またここからPSPに向けてコードが延びる、と言うことでトータル3本もグローブボックスからコードが延びていました・・・。当然ながらこの状態ではボックス扉を閉めることができません。
さらにブーストコントローラーは設置してくれたCRUXさんが仮の引き回しとして設置し、後で直してあげるから~と言いながら店が消えてしまったため長年コードなどがぐちゃぐちゃと束ねられて助手席足元に転がっていました・・・。この辺も今回の改修ポイントです。
4
いろいろ取り外しちゃった状態・・・・・
この状態ではクルマは動かせません、、、(汗)
しかもぽつぽつ雨が・・・・(号泣)
5
せっかく外したセンターコンソールですから磨いておきます。
自作シフトリングは真鍮製だけにすぐ錆びちゃうので得意のホワイトダイアモンド仕上げしました。
また今回の電源引き直しに合わせ着けていなかったスモーキングアダプターのシガー電源部分も設置しました。さらに・・・実につまらんポイントですが、シガー電源の金属部分がいい感じに錆びていたので研磨した上でやっぱりホワイトダイアモンド処理・・・。
もうヒカリモノ命の状態(汗)
6
とここまで作業を進めたところで雨がひどくなり、やむなく車庫内に移動しました・・・
一生懸命作業をするたちこま師匠・・・(ってオマエはやらんのか???)
7
と言うことで作業は終了・・・
この作業のためにグローブボックス、センターコンソール、オーディオ周りパネルも外して作業を行いましたので結構大掛かりになりました。
ブーストコントロールユニットはご覧の位置となり、グローブボックスを閉じていても数値読み取れ&操作もできます。またごちゃごちゃしていたコード類もすっきりしました。
さらにグローブボックスから這い出ていたコード類はすっかり居なくなりました。
8
グローブボックス内はこうなりました・・・
ETCユニットもきちんと設置し、かつ旧設置のシガー電源分岐ユニットも再利用して内部に設置しました。このおかげで外に電源コードが這い出ない上にスペアの電源も一つ確保です。
一連の作業はほぼ不休で4時間ほど掛かりました。
毎度おなじみの師匠の絶大なる助力(と言うかほぼ完全な委託)に深謝です・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

燃料ポンプ交換②

難易度:

メインリレー&ヒューズ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

ポジション球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation