• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

RX-8側車庫収納スペース大改装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ガレージ内RX-8側の車庫壁面です。
ここはほぼ全面が収納スペースとなっており、RX-8、カプチーノの関連書籍やパーツ、グッズのほかDIY用具や釘ネジボルトなどの消耗品、各種メンテナンス用品など、いろいろなものが雑多に収納されています。
過去何年にも渡って増築や作り足しをしてきたおかげで全体的に調和がなく、また無駄なスペースも多いし、同種のものがあちこちに散在するなど使い勝手が悪く、ストレス源でした。
今回探し物が見つかったこの機会に一気に刷新してしまおうと思い、週末いっぱいを費やしました。
今回の大きな目的は整理整頓の他にかなりいい加減に施工していた地震対策の整備も含まれます。
今回は線で囲んだ部分が主な作業場所です。
2
いきなりおまけ作業の方からですが、材の切り出し都合からついでに作りましたが、コレ、最近さらに増えてしまったカプチーノのスペアルーフ入れです。設置場所は既存のルーフケース(写真のセンタールーフがか掛かっている箱)の間にちょっとした棚を増設しただけです。
3
まず・・・・
既存の棚をほぼ取っ払いました。
作業していて思いましたが、なんとも珍妙な作り方をしてきたなと思いました(設置したのは自分なのに?)
この車庫は鉄骨構造ですが、この部分に筋交いが入っており。これが棚作りには非常に厄介です。もちろん建物の強度を高める上で決定的に重要なパーツですので仕方ないのですが、基本的にはこれと上手に共存しなくちゃいけません。
4
もう設置結果ですが・・・・
1番高い所はあまり見ない雑誌が入っていますが、両サイドをしっかり板で囲って落下防止に紐を渡しておきました。
5
DIY関係の書籍コーナーにも囲いをつけて、地震固定も設置です。
それほど強度も要らないのでお遊びで固定には木製のボルトなんか使っています(取り外しには結構便利)。
6
小物類の地震固定は革の余り材まで使ってます。これもお遊びです。
遊びとは言っても地震で引き出しが吹っ飛んで中身が散乱するのは厄介ですので半分はマジです・・・
7
上の方は落下したら車を直撃するので、結構強度を持たせた地震固定です。とはいえ中身は軽いものなので落下さえしなければいいので、強固とまではいえないですね・・・
8
ということで作業は終了です。
細かい作業の連続でかなり疲れましたがスッキリできてよかったです。
今回の作業で大量の隙間埋め材が撤去でき、また収納物に合わせてスペースも調整したので収容能力はアップし、以前に比べ隙間が減りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【Ver.2】試作品!ボンネットダンパーの取り付け

難易度: ★★

座標バグナンバー

難易度:

【Ver.2】座標バグナンバー

難易度:

カウルトップパネルCB調、ウインドウォッシャーノズル交換&リアランプ外してお掃除

難易度:

自作牽引フックブラケット取付け

難易度:

雨漏り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation