• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

朝霧高原へ行ってきたっ!

朝霧高原へ行ってきたっ! 富士山の麓にある朝霧高原へお出掛け(11/20~21)してきました。

と、言いましても朝霧高原界隈で行われたイベントへ参加してきた訳なんですが・・・(^^ゞ
OB枠での参加で7月の妙高(新潟一周ツーリング!?)でもお世話になった方もアドバイザーとして、、、いつもありがとうごございます




自身この方面へ自車で出向いたのは約7年ぶり、、、その時は富士五湖『観光』(笑)
(当時(「みんカラ」ではなく「オートビレッジ」というサイト名だった)のフォトギャラは1枚ずつしかUPできなかったのだぁ~(笑))

紅葉は終わりかけてましたが、富士山の稜線をくっきりはっきり見ることができ堪能した2日間でした\(^o^)/
※自車と一緒に写せるよさげな場所は今度教えてもらおう・・・かと(笑)

今回利用した「ふもとっぱら」、若かりし頃の合宿気分を味わえる場所で新鮮でした。。。
久しぶりの方々、お初の方々絡んでいただき有難う御座いました。
幹事さん、お疲れ様でした、また機会がありましたらよろしくお願いします(笑)







片道300km超えのお出かけ時は前夜に出てどこかのSA/PAで休憩するというのがいつものパターンなのだが今回は早朝アクセルONとした。
(昨年からの高速1000円渋滞を避けるひとつの手段として、です)
また今秋は気温高で紅葉が遅く先週あたりからどこもかしこも紅葉渋滞が出始め高速道は車で一杯との情報もあり、夜明け前(3時半頃)に出たお陰で渋滞らしい渋滞には遭遇せず、良かった×2。いつも思うが静岡県は長いなっと・・・(笑)
とはいえ名神道~新名神道~東名阪道~伊勢湾岸道~東名道と乗り継ぎ清水ICまでは順調だったが由比PA辺りから詰り気味(・_・;)となり予定より遅れてしまい集合時間に間に合わずお待たせしてしまいました。
どうもすみませんでした。お詫び申し上げます。。。

夕方(宿泊場所へ)まではある程度!?フリー行動だったためB級グルメの王道「富士宮焼きそば」を体験し富士山を西側から時間の許す限り見まくりました(笑)
残念だったのは(睡眠不足から)夜明けの富士山を見れなかったことです(>_<)、、、次回のリベンジとします。。。(笑)

帰路は予想通りの豊田IC渋滞を経験(笑)した訳(これがあるから静岡方面へ出向くのが億劫になる・・・)ですが、、、コレは仕方がないんだろうか・・・。
高速1000円といえ、渋滞ばかりの高速道って意味(¥を払ってる!)がないんだよな~。。。




走行距離:885km 燃費:14.3km/L(車載燃費計の値)
ブログ一覧 | 週末ドライブ | 日記
Posted at 2010/11/23 22:09:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

つくばーとin朝霧高原Ⅲ From [ エスクードで大地を走る!! ] 2010年11月24日 14:06
つくばーどさんのオフ会の一環である、朝霧高原(静岡県富士宮市)のオフ会が催された。 これで3度目だそうだがぼくが参加するのは今回初めて。初の山梨、静岡遠征となった。 富士山麓の富士宮市にある朝霧高 ...
ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

こんばんは、
138タワー観光さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 23:00
今回、用事があって参加できませんでした。
楽しかったみたですね。(羨)

PS
笠置のオフ会は、走行距離が950㌔を越えていました。
貴殿とは、逆に東名阪道~伊勢湾岸道~東名道を走りました。
往復もいろいろと楽しいもんですね。(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 0:13
関西人からしたら富士山って普段から見れないので、晴れて稜線がはっきり見えたらそれだけでお腹一杯です。

>往復もいろいろと楽しいもんですね。(笑)
遠出するのが楽しくなってきましたか?
それは良い傾向ですぅ~(笑)
2010年11月24日 14:05
朝霧高原での会へは初参加でしたが、良い経験になりました。
今回もいろいろありがとうございました。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月24日 18:04
お疲れさまでした。

写真撮影の極意!?のようなもの教えてもらったんですよね?
また教えて下さいね~
2010年11月24日 23:28
先日はお疲れさまでした。


毎度毎度の酒飲み班で、あまりお話しできませんでしたが・・・


また次回?よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月25日 18:26
お疲れさまでした。

最近夜更かしが出来なくなってきているような・・・(笑)

試しに、トラックバックってのをしてみました(笑)気にしないで下さい。

嫁が「鍋」美味しかったと言ってます!
またお会いしたときはよろしくお願いします、、、って何を・・・(爆)

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation