• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

2017年夏 北海道を巡る旅1日目:天気予報が不安な中、夏はやっぱり北の大地へ

2017年夏 北海道を巡る旅1日目:天気予報が不安な中、夏はやっぱり北の大地へ ※賞味期限切れも甚だしく、今更感満載だけど(笑)、備忘録のために纏めてます、よって日付も遡ってます、2018年6月現在(笑)

今夏も、やっぱり北の大地、北海道へ\(^o^)/

愛車でいく北海道ドライブ、今回で15回目(しかも13年連続(^^;))となります(笑)
(2005夏・2006夏・2007夏2008夏2009夏2010夏2011夏2012夏2013夏2014夏2015春2015夏2016春2016夏
お盆で毎夏同じ時期・・・飽きないのか?なんて疑問もなくはない(笑)
不思議なもので、現地の事をより深く感じようと思えば思うほど、嵌っている我々(特に嫁!?)がいる(^^;)
嫁は、TV番組のタイトルに「北海道」とあれば内容に関係なくとりあえず録画予約している。
またBSで放送中の「あぐり王国」という番組(本土では遅れて放送)も毎週録画する嵌りっぷり(爆)

往復路とも激戦日程(お盆時期にしか連休が取れない)なため、例年通りフェリーの予約開始(2ヶ月前)時点で往復乗船券の手配・・・気が付いたらしていた(笑)
(発売日には一旦満席になるのでね~、それにドタキャンぢゃなければキャンセル代も数百円だし。。。)
お盆時期の北海道は天気が安定しない、というのが定説らしい。。。
特に太平洋高気圧が強過ぎると天気が悪くなる傾向があるらしい。。。
お盆を過ぎて太平洋高気圧が弱まり出すと天気が安定してくるらしい・・・とはどこかの受け売り(^^ゞ
現状、お盆の時期にしか行けないため天気に期待しないことにしているのです(笑)

ということもあり天気の確認なんてしないはずだったのだが、だた一つ頭を過ったことがあった。
それは「タウシュベツ川橋梁」を見に行くこと。。。
2015年と、林道が通行規制される前の2007年と2006年に行ったことあるが、橋が繋がった状態で見られる姿が今年最後かも・・・なんて報道されると行きたくなるのだぁ~(笑)
全国放送のニュース番組にも取り上げられたのもあって今年は特に人気があるようです(-_-;)
晴れた日に行きたい(前回は曇り)・・・ということで予報を確認してみたら曇りや雨マークばかり(T_T)
台風5号の動きが迷走しているためなの???見るんぢゃなかったよぉ~(ToT)/~~~


いつものようにシレっと定時ダッシュ!速攻で帰宅、汗を流し・・・この日も35℃超えの猛暑日(^^;)
荷物は前日までに汗だくになりながら積み込んでたので後はコマゴマしたものと人だけ。。。

出発時のオドメータは149597km、トリップBをリセットしてアクセルON~♪

うどん屋(セルフ)でお腹を満たし、コンビニでフェリー内の食料を補充し、いざ、敦賀フェリーターミナルへ!

道中の高速道は、連休前夜ということで混雑(渋滞気味(T_T))していたため例年より遅くなり何とか23:25頃、無事到着。。。
alt
駐車エリアはバイクと車で一杯・・・いつもの風景(笑)
既に人の乗船が始まっていたので嫁をとっとと乗せた(同乗者は車両に乗っての乗船は駄目)が、車両の案内はいつもの如くゆっくりしていた(爆)

車の積み込みまでまだ時間がありそうだったのでウロウロしていたら、みん友の黒ノ助さんを発見!
ここ数年はほぼ同時期の渡道だったので、もしかしたらいるんぢゃね?と思ってたんですよね(笑)
少し先に駐車してました。
見たことあるロードスターではなかったためすぐに気がつかず・・・怪しく近づいたので不審者か!と思われたかも(^^ゞ
2年ぶりの再会です、ご挨拶もそこそこに乗船のアナウンスが・・・まっ、船内か道内でお会いできるでしょう~ね(爆)

そしていつもの2階部へ案内(この時既に定刻を過ぎているのもいつもの風物詩(笑))・・・乗船タラップを上っているときのワクワク感っ、何回味わっても半端ねぇ~(^◇^)
alt
航海時は車両甲板へ行けないためフェリーへ持ち込むものを手にし寝床へ。
1:00頃(30分遅れ)出航~。
alt
では、いってきまぁ~す!
alt
就寝準備し、ごそごそしていたが・・・意識がzzz(^^ゞ


8/11(金) 曇り

日の出の時間に見覚ましをSETしたもののドン曇りのため、そのまま再就寝。。。
『レストランの朝食の準備が整いましたっ!』のアナウンスもスルーし再々就寝。。。
とはいえ腹が減ると目が覚めるのです(爆)
船内を軽く徘徊(笑)したのち、朝食(コンビニ食)にします・・・もぐもぐ。。。
alt
人が写らないように撮ってます(笑)
alt
10:15頃、姉妹船とすれ違い!
あと10時間程で北海道上陸かぁ~、何て考えてるとテンションも上がってきます(´∀`)ワクワク
alt
alt
今日は満員のようだ、ビンゴゲーム(朝1回)やジャグリングショー(昼1回)は人でごった返していた。そしてクジ運の無い我々は何にも当たらないのだった(+_+)・・・ここで運を使わないためっ(笑)
そんなこんなで…
昼食(コンビニのおにぎり&カップめん)しつつ・・・
昼寝しつつ(笑)・・・
ツーリングマップル(4年ぶりに更新)見つつ・・・
コーヒーブレイク(我々は殆どお酒を飲まない)しつつ・・・
携帯の電波が安定してきた頃、天気予報を確認してみることに・・・
数日前は14日以降に回復する予報だったのに更に悪くなっていた(ToT)/~~~
12~13日は全域で雨予報、これは同じだったが14日以降も曇りで、回復するのは16日以降になるようだ(T_T)
ってことで雨の12~13日をどうしょうか・・・というのも「タウシュベツ橋」には行きたいなぁ~前回が曇り空だったので晴れてる時にっ!
「タウシュベツ橋」へ行くには平日しか手続きができないため、予報が激変すること祈り一旦14日で設定してみた。
alt
そしていつも大変お世話になる「GPV気象予報」で確認しても・・・特に変化なし。
※今夏は全体的にGPV気象予報はアテにならなかったので、気象庁の天気予報分布(更新頻度が低いのがネック)を参考にしていた

日が暮れ暫くすると、船長よりアナウンスが・・・
『定刻通りの到着予定』)
『苫小牧、天候は曇り』(T_T)/
『気温、18度』・・・さぶぅ~(-_-;)

小腹が空いたので残り物を食べてたら下船準備のアナウンスがあり、準備しロビーへ行くと、いつもの朝の通勤ラッシュのような混雑ぶり(・_・;)
結局、黒ノ助さんとは船内でお会いすることはなかった・・・想定内(笑)
alt
alt

20:40頃、タラップを下りて、苫小牧上陸ぅ~~~たっだいまぁ~~~(^◇^)
alt
最後の方の乗船になったため2番手グループにいた・・・過去最速で出れた!(^^♪
やっぱり雨なのね・・・(ToT)/~~~
alt

さぁ~、2017年北海道ツーリングの幕開けです!

下船直後、小雨だったので車内整理を兼ねゴソゴソしていたら、目の前を黒ノ助さんが・・・先に出たのにいつも間にか抜かされていた(^^ゞ
暫くランデブー走行し、道中にみつけたセイコーマート(上陸後最初に立ち寄るとこはセコマと決まっている(笑))へピットイン!するためお別れ~、黒ノ助さん!いい旅を!


風呂:フェリー
出会い:なし

走行距離:20km/日 道内走行距離 20km
ブログ一覧 | 北海道ドライブ~2017年夏 | 日記
Posted at 2018/06/26 23:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40アルファード買いました
アライグマ42さん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

また石かな…
コーコダディさん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

この記事へのコメント

2018年6月27日 20:44
今年のフェリー予約が終わったので、ホッとしてブログ書き始めたんですよね!?(私は今夏は北海道行かない予定…)

ターミナルでは、かなりの不審者でしたよ(笑)しばらくしてようやく「ピーン!」ときました。もかぞうさん??って。よくわかりましたね・・・すごい。ほとんどお話もできなくて残念でした。

苫小牧でもフェリー降りてからのもかぞうさんの動きがちょっとわかって面白かったです。あそこのセイコーマートに行くんですね〜。次は真似してみよっと。
コメントへの返答
2018年6月27日 23:18
>今年のフェリー予約が終わったので・・・
鋭いですね~(^^ゞ
アクシデントが起きなければ、間違いなく渡道してます(笑)

>不審者・・・
驚かせてすみませんでした。。。
黒ノ助さんの何シテル?で気が付きましたので、勇気を出してみました(笑)

>苫小牧・・・
気が付いているとわかっていたら、右折されるとき、合図できたんですが・・・残念でした。。。

また、よろしくお願いしますね~。


プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation