• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

2016紅葉ドライブ~初めての「有峰林道」

2016紅葉ドライブ~初めての「有峰林道」 ※車旅に出られない2019年中に過去旅を纏めるつもりだったが、仕事柄特需による多忙もあり纏めきれず(ToT)/~~~
しかもコロナ渦で引き続き自車の物置化は避けられず(-_-;)
何とか投稿にこぎつけるも今更感満載だけどね~、2020年12月!?(^^ゞ
賞味期限切れも甚だしいが備忘録なので。。。



こちらも、みんカラで見つけて行ってみたかった場所。。。
見頃期と天候を自分なりに考え、この日をターゲットにしてみた・・・のだが。。。

早朝にアクセルON♪大阪から日帰りするには・・・ギリな距離かな~(^^;)

飛騨清見ICを出て、道の駅スカイドーム神岡で一息。
雲多くね?おかしいなぁ~快晴予報だったはずなんだけど~(>_<)
う~ん、なんだかなぁ~と思いつつ料金所を越える。。。


気を取り直して、東谷線からスタートだ!


いきなりのサルとの遭遇で嫁は気分上々(笑)


湖周線へ・・・あれ?見頃期過ぎてるな(>_<)




曇天になっちゃったし、こりゃぁ下見だな(-_-;)


折立線へ。。。




小見線へは行かず、小口川線を祐延湖展望台で折り返すことに。。。







思っていたより落葉している・・・先週が見頃だったのかな。。。
でも先週は両日とも動けなかったんだし、致し方無しか(-_-;)

通行料金の元が取れたか微妙(;^_^Aだったが・・・R471まで戻ってくると晴れ間がぁ~。。。
このまま帰ろうかと思っていたが少しやる気スイッチがONになった(笑)

R471を奥飛騨方面へ向かってみるも、予想通り紅葉は見頃を過ぎていたし、さっきまで晴れてたのに曇ってきたし・・・💦
ドライブスルーでR158を高山方面へ(笑)


残り物の紅葉を探し、せせらぎ街道を走り抜る(通行車両が多かったのでドライブスルー(笑))ことにした。。。

せせらぎ街道に来ると日が差してきたんだよなぁ~(-_-;)

郡上八幡ICからとっとと帰った・・・何箇所か渋滞あったけどね(-_-;)


見頃期が過ぎていたのでリベンジを誓った15時間と841km(車載燃費計値:12.3km/l)のドライブでした。。。
ブログ一覧 | 中部ドライブ | 日記
Posted at 2020/12/08 20:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation