• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

2021紅葉ドライブ~湖北から湖西方面へ。。。

2021紅葉ドライブ~湖北から湖西方面へ。。。 ※思い出です(笑)~ちょこちょことテキスト化してたんですが、まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年3月!?って遡り過ぎやろ(^^ゞ


今日も晴れ予報だっ!
なのだが、予定していた方面がどうも昨日の雨が残りそうな雲行き(-_-;)
今秋は色づきが良くないのし、行き先を変更しようかなぁと頭を過ったが、下見がてら行く順を変えて行ってみましょ(笑)

コメダでモーニング(朝起きてしまったので時間調整(^^ゞ)して、徘徊ぢゃ(爆)

色つきは良くないし、案の定、落葉してる。。。

昨日の雨も影響したんだろう・・・残念。。。
太陽光で補正したいとこだが、全然足らないわ(T_T)/~~~


おっ!やっぱり伊吹山はうっすら冠雪したようだね~気温低かったもんね(^^;


それでは、奥琵琶湖パークウェイへ向かってみます。。。



一方通行なので東からだと行き辛いんだね~。
桜で有名な海津大崎を経由してみたものの、雲が多く光量(陽差し)が足らない(-_-;)





パークウェイは、へぇ~案外良さげだね。






既に落葉してるし色づきもよくないので、本気出した時に再訪決定(笑)
しかも人も車も少ないのが更に良し(^^ゞ






色づき始めいう情報だったメタセコイアの並木へ寄ってみた・・・ら!?スゲー人と車列に驚いたー(*_*)
来週辺りが見頃となりそうな感じ・・・その時はもっと凄い人込みと車列になるんだろうなぁ。。。
こんな状況だと休日にココに立ち寄ることは、当分無いかなぁ~(笑)
ゆっくり見れた頃が懐かしい(爆)

往復しようという気になれずドライブスルー・・・要は通り抜けただけぇ。。。

いつも枯れてしまっている近くの「もみじ池」へ。
落葉しているものの、やっと色づいたときに来れた(笑)
誰もいない(いつも誰もいないのね)と思っていたら、地元ナンバー車両が複数台いて驚いた!




もう少し徘徊しようかと思ったが、湖北や湖西方面は落葉しているし、やはり色づきもよくない・・・ので帰宅することにした(笑)
※欲張って下見したいとこもあったが長時間の外出は控えているのもあって(謎)

結局ビワイチしちゃってた(笑)12時間と392km(車載燃費計値:13.2km/L)でした。。。

ブログ一覧 | 週末ドライブ | 日記
Posted at 2023/03/21 01:02:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

琵琶湖海津大崎の桜並木を走ってきた♪
ろあの~く。さん

琵琶湖横断のウッチャン応援?
harley_fxdwgさん

峠ステッカーコンプリート感謝祭20 ...
hirom1980さん

アルト・ワークスミーティングin京 ...
ガンバ☆さん

静岡清水〜日本平パークウェイ旅3月 ...
ぷうにゃんにゃんさん

【復活】湯河原パークウェイ
修道士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation