• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

Alfa Romeo 4C

Alfa Romeo 4C Alfa Romeo 4C、ジュネーブショーで正式発表されましたね。
国内並行輸入業者でも、予約受付を開始したようで、LAUNCH EDITIONが800万円、スタンダードが650万円程度のようです。
為替変動は考慮されてませんし、登録にも結構お金がかかるでしょうから、LAUNCH EDITIONで乗り出し900万円くらいでしょうか?
思ったより安いですね。ちょうどいい感じの仕様に思えます。

ただ、快適性に目をつぶれば、Exigeという選択がありますし、こちらのほうがいろいろ弄れるでしょうし、純粋に走りであれば楽しいと思います。
86/BRZにSC付けるとかの手もありますし、それも楽しそうかも。
選択肢が増えることはいいことですね。

並行の価格からして、正規輸入が開始されると、スタンダードに日本仕様が加わって、車両本体価格850万円くらいでしょうか?
乗り出し900万円ちょっとで、高くても1000万円は行かないようですね。

カーボンモノコックで気になったのがここ

フロントのバルクヘッドが左ハンドル用ですね。
一部は後加工のようにも見えますから、左右で作り変えるのでしょうか?
左ハンドルしか準備されないと嫌ですね…
ちなみにX-BOWは、ハンドル位置にかかわらず、(少なくとも見た限りは)モノコックは共通です。

実は結構欲しかったりします。
タルガが出たら考えるかな?
ブログ一覧 | その他(車関係) | クルマ
Posted at 2013/03/25 23:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 7:18
5nigel27さん

お~!いよいよですか。

4Cベースのマセラティも出るとか
出ないとか。

おっしゃる通りせっかく作るのだから
左ベースの右でなく作って欲しいです
よね。
MT設定もあればさらに素敵ですけど・・
コメントへの返答
2013年3月26日 7:53
おはようございます。

かなり懐疑的だったのですが、最小限の現実的な変更で出てきましたね。
だいたい予想どおりでしょうか。
モノコックも一体成形ではないでしょうから、左右作り分けしてくれると期待します。
X-BOW流用は絶対あり得ないと思ってましたが、材質はカーボンになっても、まんまロータスのバスタブシャーシですね。

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation