• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

やっと来ました

やっと来ました 思考がぐるっと回って、結局CAGIVA X-TRA RAPTORと同じメーカー、ほぼ同じ時代のバイクになってしまいました。












MV AGUSTA BRUTALE S、750Sです。


10年前、モンスター900に乗っていたときに、ちょっとだけ試乗したことがあったのですが、コンパクトなポジションが好印象でした。
ただ実は、デザインはあまり好みではなく、また車両価格も高いため買うことはありませんでしたが。

このバイク、ポジションは自分にとって完璧で、4気筒750ccとは思えないスリムさ。
(910や1080でも同じでしょうから、そう考えると凄くコンパクト。)
ただその分、熱対策は十分じゃないようで、そこはちょっと心配です。



近所を50kmほど、人間の慣らしのため乗りましたが、うん、なかなか楽しめそうです(^^)
やっぱり10年前の印象どおり、ポジションは完璧で、自分にとって一番自然に感じられます。
エンジンは、コレが完調なのかも分からないところがありますが、エンジンの存在感が大きいですね。
メカノイズも大きく、振動も4気筒にしては大きいように思います。

下手な上にブランクがある人間にとっては、まだとてもエンジン回せません(^^;)
少しは乗れるようになるよう頑張りたいと思います。



タンブリーニさん、楽しませていただきます。



しかし、10年落ちのイタ車。不安はありましたがやはり…
結構重大?なトラブル発生で、前途多難かも?(^^;)

ブログ一覧 | MV AGUSTA BRUTALE S | クルマ
Posted at 2015/03/01 02:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 6:42
納車おめでとうございます。

密かにアプリリアのSHIVER750かなと予想していたのですがBRUTALEでしたか。。。
メーター周りが意外とシンプルですね。

10年落ちとは思えないデザインは素晴らしいです。
トラブルが心配ですがこれから楽しみですね。
コメントへの返答
2015年3月2日 8:27
ありがとうございます。
SHIVER750は出た時は惹かれました。モンスター、ラプターと同じデザイナーですが、この人のデザインが結構ツボなんですよね(^_^;)

デザインは確かにウィンカーとかの時代性を感じるところ以外は新しいですよね。いま流行の形がBRUTALEから始まってるものもありますし。

トラブルは既にもう始まっています(>_<)
2015年3月1日 11:27
アグスタキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
ブブブブルターレ、ヾ(*´∀`*)ノ゛カッケェー!

10年前のイタバイク…僕の乗ってたTUONO1000と同じ頃………多分、ダイジョブ!
コメントへの返答
2015年3月2日 8:30
ありがとうございます。
本当はF4のデザインが好きで、BRUTALEはあまり好きではないのですが、F4は無理でした(^_^;)

いや、大丈夫じゃなくて困ってます(>_<)
2015年3月1日 18:04
アグスタにしましたか〜(o^^o)。ちょっと前のナショジオのメガファクトリーでアグスタやっていて興味ありましたd(^_^o)。やっぱり職人魂感じますか?
コメントへの返答
2015年3月2日 8:34
うーん、全然分からんです(^_^;)
設計的にどうしてもこうしたかったんだろうなってところと、SSからコストダウンされてないのが魅力ってところでしょうか(^_^)
2015年3月2日 7:46
イタ車2&4体制ですね!
羨ましい一方で、ちと心配です・・・・
いったいどうなんでしょ?!

いずれにしても、慎重に事故の無いように!
コメントへの返答
2015年3月2日 8:44
多分、その心配は正しいかも(^_^;)
実は328より前からモンスターがあり、ほぼ常にイタ車6輪だったのですが、今回が一番トラブりそうです。

はい、安全運転と過剰装備で臨みます(^_^)
2015年3月3日 22:49
MVいいですね。
私のモンスターは、故障してもヤフオクで中古パーツがたくさんあるから維持費はあまり
かからないのですがMVだとパーツの入手が難しそうですね。
知り合いにF4の乗ってる方がいますがエクゾスートの音にはしびれます。
ブルターレもそうなんでしょうね、きっと。
コメントへの返答
2015年3月4日 0:11
ありがとうございます。
モンスター、格好いいですよね。
ブルターレもヤフオクでもパーツはそこそこありますし、eBayで調達すれば何とかなりそうです。
F4は最高に格好よく、音もブルターレよりいと思いますが、ブルターレもなかなかです(^^)
しかし、ドカ+テルミも全く違う良さですよね~
どちらも捨てがたいです(^^)

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation