• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

TC1000 初走行

今日はバリアフリーフェスタ2017で、TC1000を初走行してきました。

またもや、言い訳たっぷりな・・・(^_^;)

今日は出だしからつまずいて、先ずはちょい寝坊(^_^;)
で、駐車場から出そうと思ったら、なぜかパレットが動かず・・・
まぁ、ちょっとして動きましたが、ビビリました。

遅れて出発して、ちょっとしたらウインカーと言うか、またしてもステアリングのスイッチが効かず(T_T)
サーキットまでだましだましでやっと到着。
遅刻してしまい、申し訳ありませんでした…m(_ _)m



今日はみん友のポテトタロウさんと一緒です。

X-BOWより珍しい、ZENOS E10


iPhoneなので、こんな走行写真ですいません…

綺麗にスマートに走りますね(^_^)
土遊びや緑も好きなようですが…

しかし、初のTC1000は苦労しました~
最初はコースが全然分からず(^_^;)
一応お約束の言い訳させてもらいますと、ここ、分かってないと走りづらいです。
全く平坦で、コースもショートカットがあったりで、何がなんだか全然分からない。
特にX-BOWみたいにアイポイントが低い車は、知らないコースだと余計分かりづらく不利ですね。

12分x5回の走行ですが、3回目でやっと40秒切り、4回目で今日のベストの39″585。
う~ん、不甲斐ないですが、最低条件の40秒切りはしてるので、まぁ仕方ないですね。

車の調子は、エンジンは絶好調!
ダイレクトイグニッション交換で、主な原因はここにあったようです。よかった(^_^)
シフトは… ちょっと入り辛いのと、ミスしやすいのは変わらず。前回のTC2000よりはいいですが。
ここは、修理自体は無駄ではなかったと思いますが、自分の癖と言うか、下手さで問題ありのようです。

走行も終わって、ハンディキャップドライバー日本一決定戦2017の表彰式

皆さん楽しまれてて素晴らしいですね。

スタッフの皆さん、ありがとうございました。
参加の皆さん、絡んで頂いた皆さん、楽しかったです。ありがとうございました。

さて、日も暮れかけて、帰りましょうか


もちろん、帰りは渋滞でした(^_^;)

最後に、恥ずかしながらのベストラップのみ


しかし、めちゃくちゃだなぁ。
コースも全然使えてないし、アクセルオン遅いし、直線だけで全然踏めてない。
反省です…
ブログ一覧 | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
Posted at 2017/11/19 22:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 23:21
初っ端で40秒切りは速いと思いまーす。うぇ~い。
コメントへの返答
2017年11月19日 23:27
車頼りなだけで… 細かいコースは苦手(^_^;)
2017年11月19日 23:51
1コーナーのコーナリングスピードが凄いですね〜
これはレーシングカーだ。
コメントへの返答
2017年11月28日 23:46
そうですか?確かに中〜高速コーナーが得意ですが。
反面クネクネは苦手です(>_<)
2017年11月20日 1:52
こんばんは〜^ ^
良い天気でプッシュ日和でしたね!

動画分かりやすくてイイですね^_−
二号機知ってる身としては
アクセルオンオフの感じで、うんうんって何回も見ちゃいました^ ^/
ほとんど3速な感じなんですね!

2日に所見をお願いしますね^ ^!
コメントへの返答
2017年11月20日 8:36
おはようございます〜
ほんといい天気で、行き帰りも思ったほどは寒くなく、サーキット日和でした(^_^)

回転が落ちなかったり、上のギアだけで走れるコースは大丈夫ですが、回転が落ちるとそこからのパワーの立ち上がりが急激で難しいですね。
最終コーナーもドンってくると怖いので、なかなか踏めなかったり(^_^;)

2速に入れた方がいいところもあるのですが、今回の習熟度だと3速でストレートだけ4速の方が速いとの判断です。
2017年11月20日 7:42
おはようございます。
ご参加ありがとうございました。
朝寒かったでしょうねえ。
今度はもっと暖かい時期にお会いできれば幸いです~
取り急ぎお礼を!
コメントへの返答
2017年11月20日 8:38
おはようございます。
お世話になりました。
また、きちんとご挨拶もせず、失礼いたしました。
また、賑やかしに参加させて頂ければと思います(^_^)
ありがとうございました。
2017年11月20日 8:59
ポテトタロウさんの横のインテグラの者です。非常に鮮明な映像ですね。こういう車載映像を撮影してみたいです。クロスボウもかっこいいですね。5年前に首都高のレインボーブリッジ下PAでみたきりでした。またお会いするきかいがあればまたよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2017年11月20日 13:13
昨日はお疲れ様でした(^_^)
鮮明な画像には、先ずフロントガラスを取り外し… 半分冗談、半分本気(^_^;)
5,6年前のカメラなので、最近のはもっと綺麗に撮れると思います。
またお会いしたときには、よろしくお願いします。
2017年11月20日 14:18
土遊びと芝刈りが大好きなポテトタロウです(笑)
昨日はお疲れ様でした。
朝、いらっしゃらなかったので一瞬ボッチ確定か⁉︎と焦りました(笑)

動画、次回以降の参考にさせて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2017年11月20日 19:01
お疲れ様でした〜(^_^)
遅刻、申し訳ない(^_^;)

動画はダメな事例なので、そうならないように参考にして下さい。走りが全然繋がってないでしょう、目の前のコーナーをクリアしてるだけで…
2017年11月20日 19:59
お疲れ様でした。
クロスボウ、イイ音してました!
只今、写真の編集中です。
近々、走行&草刈り(笑)写真をアップする予定です。
も少しお待ちを。m(__)m

コメントへの返答
2017年11月20日 22:07
お疲れ様でした~
自分の車の音は、よく分からないんですよね。
でも、4気筒ターボにしてはいい音でしょう?
写真、楽しみにしています(^_^)
よろしくお願いします。
2017年11月21日 16:56
にじぇるさんT1000の走行お疲れさまでした~(^^)お久しぶりの走行動画ありがとうございます(^-^)縁石を使ったアグレッシブなドライブじゃないですか~!(;O;)ブースト圧が上がらないと言うトラブルは解決したのですね(^。^;)
バトルの動画も見たかったです(^^)
コメントへの返答
2017年11月21日 18:32
TC1000じゃバトルごっこもできませんよ〜
縁石はコースの一部です。雨の日に痛い目見たこともありますが… 車が車なので、車高の問題もあり、大人しく走ってます。エンジンは快調!(^_^)

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation