• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

KTM X-BOW ミーティング その2

KTM X-BOW ミーティング その2 通年ハロウィン仕様の弐号機です(^_^)

さて、10/28(日)のX-BOWミーティングの続き。



美ヶ原から女神湖を目指します。
気温が下がってきたので、ここからはヘルメット被って。






















登りより少し交通量が多かったですが、案外ストレス無く女神湖に到着。



しかし、登りで1回、下りで1回、フロアを打ちました・・・
打ち所からして、フロントスプリッターがなくても打ってました。やはりこの路面と車高では・・・
でも、ビーナスラインを良くご存知のあおいさんが先導で、ギャップを良く見極めて減速してくれたので、被害は最小限ですみました。ありがとうございました。

ここでまた、お茶しながらゆっくりおしゃべり。
皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

さて、帰路につきます。
16:30くらいの出発だったでしょうか?
bimota-sb6さん、ゆげっちさんと、3台で諏訪インターまで向かいます。

予想どおり中央道は小仏トンネルから渋滞。
弐号機で渋滞は辛いので、大月で降りて下道で帰ります。
道志道は先日の台風の影響で、まだ通行止め区間があるらしく、都留から津久井湖に抜ける道を通りますが、道志道のほうに行きそうになったりして…
帰り着いたのは、21:45くらいでした。2回のトイレ休憩除き、実走4時間45分くらいかな。ちと疲れました…
あきらめてSAで仮眠とったりができないのが、この車の難点ですね(^_^;)

しかし、自分が一番遅いかなと思ったら、もっと深みに嵌ってた人が居たとは…

皆さん、お世話になりました。
また遊んでください(^_^)

ブログ一覧 | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
Posted at 2018/10/31 23:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

1/500 当たったv
umekaiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年11月1日 0:27
やはり、帰りは大変だったのですね!

こちらも関越の渋滞が醜そうだったので、 佐久平ハイウェイオアシスの平尾温泉「みはらしの湯」 にて、温泉&夕食&仮眠して、渋滞が解消されるのを待ち、22時位に出発して、順調に帰って来る事ができました(^^♪
なべぱぱ&豹ママ
コメントへの返答
2018年11月1日 0:55
そうなんですよ…
まぁ、大したことはないのですが、この車だと荷物置いていく訳にも行かず、なかなかゆっくり休憩とは行かないので(^_^;)

温泉休憩は羨ましい!
そういう帰り方が一番いいですよね。
まぁ、その分楽しいこともあるから乗ってる訳ですが(^_^)
2018年11月1日 9:06
先日は、お疲れさまでした。
紅葉の中を皆さんと走ることができ、
私自身、貴重で楽しい記憶となりました。

沢山の車載カメラ映像、楽しませていただきました。
お陰で、後ろからの隊列の絶景を見ることができ、
当日の思い出に上乗せさせできました。(*^-^*)

私もビーナスラインでは、数ヶ所擦るところがあり、
今回は霧ヶ峰出口から、回避対応させていただきましたが、
それでも道中で、2度ほどいただいたんですね。

またいつか、ご一緒できるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年11月1日 13:27
あらためて、お疲れさまでしたー
ほんと一番いい時期で、天気も最高でしたね(^_^)

本当に先頭はつまらないですよね(^_^;)
後ろも気にしないといけないし。
多分、他の車両だとスピード出してても打たないところだと思います。先頭で避けてもらわなければ10回は打ってるか、完全にスピード落とすしかかなったかと…

また一緒に走りましょう!
2018年11月1日 10:23
仮眠

たしかに出来ませんね。


見たいけど(笑)


いい天気で
よかったですね。

僕は仕事してて
悔しかったです。
富士山の積雪を見てから
一気に寒くなりました。

ご自愛くださいまし。
コメントへの返答
2018年11月1日 19:31
そうなんですよ〜

セブンならまだ、ホロ掛ければ大丈夫ですよね。
キツそうだけど(笑)

仕事もまた、
次の遊びへの備えということで。

ほんと、寒くなりましたね。
(7)さんもお気をつけて。
2018年11月1日 12:39
こんにちは^^

カメラとムービー買いたくなったので教えてくらちゃい^^!
空がキレイなんだなーって!

けっこう下擦りました?
確か美ヶ原の暫く手前のくねくねで一か所段差がキツ目のところがあって、擦ったのそこだけだったような、、ちなみに最低車高8センチモデナでです。。
コメントへの返答
2018年11月1日 19:35
こんばんは〜(^_^)

はい、カメラのことはブログに書かないようにしているので、またお会いした時に。
hiroshi!さんはいいもの好きなので、選ぶのは簡単かと思います(笑)

底打ちは往復各1回でしたが、まともに走ると10回は… 328でも何回も打ったし(^_^;)
2018年11月1日 20:28
そのスプリッター打つでしょうね〜(^◇^;)、でも凄く効きそう❣️
コメントへの返答
2018年11月1日 23:17
このスプリッターで効かなかったら、どうすればいいの?って感じですよね(笑)
2018年11月1日 23:59
お疲れ様でした!

やはり帰りは大変でしたね
次回は山梨で温泉入って休んでいってくださいd('∀'*)
X-BOWだと湯冷めして風邪ひきそうかもですが…

X-BOWで峠道は楽しいです
霧ヶ峰付近は空が広くてうっとりしました

何度写真みてもスプリッター、カナード、ウイング、車高ダウンのセットがX-BOWは似合いますね〜
同じ車とは思えないです
コメントへの返答
2018年11月2日 0:27
お疲れでした~

はい、大変でした…
インターで分かれて、ここから直ぐなんだと思うと、かなり羨ましかったです(笑)
温泉もいいですね~ X-BOWで行ってる限りは寄らなさそうな…

確かにワインディングも楽しいので、車高は若干落とし(あおいさん程度)で、スプリングも固めないほうがいいかもしれませんね。

リアウイングは好みによりますが、車高は低いほうが格好イイですね。下げましょう(^_^)

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation