• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月28日

惨敗と反省(後編)

まぁ、毎月走ってた頃から20年経って、衰えた上に年1回しか走らず、同じイメージで走れる訳はないのですが…
でも、衰えは認めたくないものです(^_^;)



という訳で、運転手の問題は置いといて(笑)、KTM X-BOW 弐号機の改善方向。

ずっと懸案でしたが、フロントのスプリングは硬すぎます。
ここは80N/mm(これでもかなり硬い)くらいに下げたいところです。
幸いなことに、自由長は違いますが、80N/mmのスプリングは、ノーマル(スポーツ)サスペンションのリア用として手元にあります。内径が同じかは要確認ですが。
ショックのデータが分からないので、ほぼ1から調整やり直しですね。出来るのか?

ミッションが熱くなると入りにくいので、先ずはオイルで対応(いいオイルがあれば教えて下さい)、それでもダメならミッションオイルクーラーでしょうか。

ホイール、特にフロントのリム幅を広げたいのですが、これは予算的に難しい…
とりあえず、ソフトコンパウンドに拘らず、225⇒215に変更かな。古いR888で練習するとしますか。

できるだけ早く対策しなきゃ。
頑張って稼ごう(^_^;)
ブログ一覧 | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
Posted at 2019/03/28 23:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年3月29日 11:34
にじぇるさんミッションオイルでしたらOMEGAは自分はサーキットで入りが悪いなんて感じたことないのでお試ししてはどうどしょう?(^-^)あとマウントの強化はできるのでしょうか?σ(^_^;筑波などの短いコースで入りが悪くなるのは根本的ミッションが弱いのでしょうかねぇ(~。~;)?これでは鈴鹿など気持ち良く走れませんよねσ(^_^;
コメントへの返答
2019年3月29日 13:42
ミッションオイルの温度上昇とリンケージの剛性不足は持病のようですし、対策部品もあるのですが高すぎて… まぁ、FF流用の横置きミッドシップではありがちですし、パワーもあるから尚更ですね。高速サーキットならまだいいかもしれませんが。
オメガもいいかもですね〜 最近聞かないけど。
2019年3月29日 18:34
OMEGA最近聞きませんか?σ(^_^;自分はミッションはOMEGAしかつかってなかったので(^_^;)でもオートポリスをAZ-1で130馬力ぐらいあがってましたけど一度もミッションに不具合はでませんでしたよ(^-^)自分は今はバイクにシフトしてますのでバイクのでしたら良いものを紹介できますが、車だとAZ-1でサーキットを走ってたときの情報しかないのです…σ(^_^;
コメントへの返答
2019年3月29日 22:21
昔は結構聞いたと言うか、少なかったですからね。今はいろいろあって。
スポンサーの関係上、ずっとGulfを使ってたことが多かったです。メーカーに拘らず、75W-140クラスを使えばいいのかもしれませんね。こんなマルチグレードのギアオイルって、昔からあったっけ?(^_^;)
マウント強化も効果あるかもなのですが、先ずは熱対策からかな。導風も考えてみるか…

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation