• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

それでもF1は続いていく訳です

それでもF1は続いていく訳です タイトルはセナが亡くなったときに、故・今宮淳さんが泣きながら絞り出した言葉ですが。

HondaがF1からの撤退を表明しましたね。

今日、ちょうどホンダの営業さんから、ちょっとだけ検討中の車が受注開始したとのことで電話がかかってきたけど、間が悪いったらありゃしない。
いろいろ先行き不安だし、その話はなしだな。(ってか、お金がない…)


正直、こうなる感じがして、あまり応援してませんでした。
出たり入ったりはよくないですよ…

まぁ、会社として仕方ないのは分かるし、言いたいことはいろいろあるけど…

一言
「The Power of Dreams」って企業スローガンは撤回したほうがよくねぇ?
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2020/10/03 00:33:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2020年10月3日 7:53
シビックRの限定モデル検討中でしたか?(o^^o)

F1撤退のニュース、残念ですよねぇ(>人<;)
F1だけでなくスポーツカーにも手が伸びる可能性も???  またシビックやNSXを途絶えさせる選択は大いにありえますね(>_<) 660はフルモデルチェンジなさそうですし
コメントへの返答
2020年10月4日 18:46
いえいえ。N-ONEを…(^_^;)

どうなんでしょうね?北米的スポーツカーは残るかもしれませんが、欧州的スポーツカーは消えるかもしれませんね…
F1やっても欧州での販売が伸びないんで、会社としてはどうしろっと?ってな感じではないでしょうか(^_^;)
2020年10月3日 21:23
今の社長はクルマもってないような人ですからね…。(それを公に公開しているその神経…)
そしてそんな人を社長にしてしまう会社ですからね…何も期待できない。

前回の撤退の時と同じ理由だと批判されてますが、そもそも今回はマニュファクチャラーチームとして参戦していた前回と違ってエンジンサプライヤーですからね…。ルノーがマニュファクチャラーとしてやっていけてるのに、言い訳は出来ないと思う。
コメントへの返答
2020年10月4日 18:57
会社が大きくなってくると、だんだんそうなっていきますよね。受験の延長で偏差値高いところって感覚で入ってくる人が多い。
自分もそういう会社の経験が多いので、よくわかります(^_^;)

カーボンニュートラル云々って、6年前にそれを考えてないはずないですし、本当にそうだったらそれこそどんな会社かと…
このニュースリリースで多分一般の人は納得するのでしょう。一定の成果を出して新しいことに挑戦します(ホンダは何も悪くないです)って。
2020年10月4日 20:47
ホンダイズム完全に消滅ですね。
フェラーリもダメだしF1面白くないです。
コメントへの返答
2020年10月4日 22:54
身代りの早さもホンダなんでしょう。
まぁ、どういう局面も新しく、楽しんでみるようにしています。F1は続いていく訳ですから(^_^)
2020年10月5日 1:10
にじぇるさんホンダはMOTOGPでは無類の強さなのにF1では昔の輝きはないような…σ(^_^;ターボ車はホンダは苦手なんでしょうか?
σ(^_^;というより今のF1が盛り上がってないのも何かありそうなσ(^_^;F1もNAエンジンになって欲しいですねσ(^_^;
コメントへの返答
2020年10月6日 0:49
技術力とマネジメント力が全然足りないんでしょうね。もちろん気合もお金も。バイクでは一番大きなメーカーですが、自動車では弱小メーカーですからね。今の時代に多くを望むのは無理かもしれません。
F1は盛り上がってないわけじゃないと思いますよ。日本では全然ですが(^_^;)
2020年10月5日 20:49
↑補足です。前回の撤退はカーボンニュートラルではなく、ハイブリッド車の開発リソース捻出です。環境技術への注力ということで同じような理由ということです。
コメントへの返答
2020年10月6日 0:51
了解です。リリースの相手が、F1ファンやホンダファンではなくて。投資家だってのがよく分かりますね。投資家はこの理由で満足なんでしょう。

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation