• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月12日

焼け石に…

ミッションオイルを何とかもう少し冷却すべく、無駄と思いながらこんなものを。

まさに焼け石に水でしょう…

ここに


こんなふうに

貼ってみましたが…

それと、左側インテークからの導風が、片方はミッションケースに、もう片方はインタークーラーに行ってたので、インタークーラー側のホースを外し、遠くからミッションケースに

ホースは後日追加することにしよう。

それともう一つ、走り始めは大丈夫なので、インターバルで冷やせばいいかと

バッテリー式のファンを導入。
30分風を当ててれば冷えるでしょう(^_^)

あと、経過観察のための記録として。
ラジエーターから冷却水が少し漏れてます。


最初の量がわかりませんが、5年間補充してないのが上の状態。

今回下の状態まで補充しました。

ずっと少しずつ漏れてたので、5年間でこの状態なら、時々点検してれば大丈夫かな。水温も低い状態でこれですし。

さて、サーキットで効果確認できるのはいつなのか?
ブログ一覧 | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
Posted at 2022/12/12 23:11:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

セルシオ
avot-kunさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年12月12日 23:18
以前出会ったスカイラインのレーシングカーに乗ってた人は氷の塊を入れて走るって言ってた。
コメントへの返答
2022年12月12日 23:50
インタークーラーにドライアイスは聞いたことあるけど… ウォータースプレーでも付けますか(^_^;)
2022年12月12日 23:44
効果は。。。涙ぐましい努力ですね^_^

根本的な対策は無いのですかねぇ。
コメントへの返答
2022年12月12日 23:51
ミッションオイルクーラーをつければ大丈夫そうなのですが、お金が…
一番は15分でベスト出せればかな(^_^;)
2022年12月13日 0:38
ミッションケースの方はクーラー搭載しかないですよね、、、多分。

ラジエーター液量は我が家の旧ラジエーターの漏れより少し多めですかね?液量は購入時真ん中だったと思います。
コメントへの返答
2022年12月13日 0:56
25万円くらいでいけそうなので、やってしまったほうがいいのは確かなのですが… レースじゃないし、タイムアタックなら工夫でなんとかと。

5年前からこんな感じだったので、大丈夫、許容範囲内だと自分に言い聞かせてます(^_^;)
2022年12月13日 20:59
ラジエターの液漏れ怖いです…

僕のはまだ大丈夫そうですが、プロテクションフィルムが劣化してきて、問い合わせたら本国発注は高いようで、型をとって作ってもらいます。
コメントへの返答
2022年12月13日 21:38
心配しなくても急にボン!はないでしょうし、なったらなったで止めればいいし(^_^;)

型とったら売れますね。
安価でお願いします笑
2022年12月13日 22:15
ロータスのようなラジエターじゃないので、突然死することは無いと思える構造なので、経過観察で良いと思います。
ミッションオイルの冷却には、クーラーが手っ取り早いけど、レースではなくタイムアタックなら迷いますね。
放熱フィンと風当たりでの対策に期待したいですね。
コメントへの返答
2022年12月13日 23:44
ロータスのは構造上そりゃっって感じですからね。数年に1回補充だったら、まぁこの手の車では仕方がないレベルかなとも…
パワーパーツにもミッション冷却系のものが多いですし、リンクも含めてX-BOWの数少ないウイークポイントではありますね。
公道レベルではまず問題ないのが救いですが。

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation