• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

困ってます。(BMW 118iのアイドリング失火)

少し落ち着いてきましたが、今年の夏は暑いですね~
それもあってか、Jimmy(BMW 118i F20)の調子が今ひとつ。

特に暑い日の渋滞で、アイドリング時に3気筒になる症状が。
暑いからコイルかなと思い、プラグとコイルを交換したのですが…

プラグは5万kmだとこんなものかな?よく分からないけど。


プラグとコイルを交換しても症状変わらず。
ここでいったん諦めて、いつも車検をお願いしている修理工場に。
原因は分からないけど、フォルトを見ると2番シリンダーの失火。
コイルとプラグを2番⇔3番で入れ替えても、2番が失火。
インジェクターかなぁ?とのことで、一旦持ち帰り。

とりあえず、フューエルワンでも入れて様子見かなと思いながら、Youtube見て

NX5000エンジンチューンナップぶち込んでみました。

で、いいかなぁ~と思ったのですが、やっぱり出てしまいました…(T_T)

う~ん、DIgitalspeedでECU書き換えてるのに問題があるのか?(アイドリングは変わってないと思うけど)
それもあって、ディーラーにはちょっと行きにくい(^_^;)

アイドリング以外は調子いいんですよね~
渋滞中で吸気温度が極端に上がった時になる気がして、吸気温度センサーが死んでて補正が効かないのか?
ここからいろいろ探っていくのでしょうが、これといった原因が分からずに対処すると、
何やっても結果が出ずお金だけ出ていくパターンに陥りそうで…

どなたか詳しいかた、考えられる原因をアドバイスいただけると助かります。
ブログ一覧 | BMW 118i (F20) | クルマ
Posted at 2024/08/25 21:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コレは偽物なのか?
su-giさん

エブリィワゴンの謎解き…
じゃんぴ~♪さん

失火症状を体感できるか
KAZUYAさん

真っ暗プラグ
34ブラザーさん

マークXの故障診断
キャスバルさん

エンジンチェックランプ点灯
hide@320iさん

この記事へのコメント

2024年8月25日 22:34
にじぇるさん、プラグを新品に変えてもだめだったでしょうか?σ(^_^;致命的なトラブルで無いことを願ってます(^_^;)
コメントへの返答
2024年8月25日 23:45
はい、プラグとコイルは最初に新品交換しました。それを入れ替えても2番が悪いのは変わらず。ほんと、深刻でないといいのですが…
2024年8月26日 14:29
メカ音痴なので役に立たないですが、デスビはいかがですかね?
コメントへの返答
2024年8月26日 14:55
デスビは無いはずです‥
バッテリー交換してみようかな?
2024年8月27日 7:14
どもです

車種別の知識の蓄積があればいいんですけどね。
ロドスタはこの手のトラブルシューティング情報が豊富なので、SNSで聞けばマップ弄ったヒトの症状も言い当ててくれそうですが。

失火症状の原因を末梢から中枢へたぐれば、、
プラグ、イグナイタ、ECU、と中間のコード類 って感じでしょうか。
症状がアイドリング時だけって珍しいですよね。
エアコンONとか、チョイ吹かし(1500rpm程度)では症状消えるのでしょうか。ある回転数を境に、、というと。色々絞れそう。

ノーマルECUがそこらに転がっていますように。
コメントへの返答
2024年8月28日 19:16
NAロードスターだったら、先ずはアイドルスクリューのカーボンを疑うんですけどね。

本当にアイドリング時だけなんですよ。アイドリングは700rpmなのですが、ちょとっとあおって800rpmを保つと出ないという…
スロットルボディか、可変バルタイが高速側で固着しちゃってるか?
配線等も疑うのですが、回転上がると消えるってのは配線には関係なさそうですし。

頻度が増して進行しているような気がします。何とかしないと…
2025年1月30日 23:27
はじめまして😀
こんばんは🌆
自分も118さんと同じ症状があり診断機に掛けた所2番プラグの失火でした😭
幸いプラグを新品に交換したら直りました。
他に思い当たる原因にフューエルワンの多用があるのかなと思いました😅
燃料添加剤は控えるようにしてからは特にエラーもでてないです🙆
ご参考になれば幸いです📚
コメントへの返答
2025年1月31日 13:01
はじめまして
ようこそです(^_^)
本来(最近はそんな感覚じゃないですね)プラグは消耗品なので、特に理由がなくても、プラグ自体の品質問題ってこともありますし、燃料添加剤も気にしないでいいような気もします。
118iは結果的に降りることになり、真の原因は迷宮入りになりましたが、やっぱインジェクターかなぁ?直噴は怖いです(^_^;)

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation