• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

ブレーキパッド交換

気を取り直して…(^_^;) SWM Silver Vase / Gran Tourismo は、情報が少ないので情報共有です。 先日、SWM Silver Vase のブレーキパッドを交換しました。 昨年9月にも交換してたのですが、どうも効きが弱く、1名乗車+ブロックタイヤでは十分とは言え ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 23:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWM SILVER VASE 400 | クルマ
2022年03月30日 イイね!

免許更新からの

あまり愚痴は言わないほうだと思うのですが、たまには愚痴らせてください。 (よくはないですが、イイね!はご遠慮なくお願いします。) 今日は免許の更新に行ってきました。 二俣川の免許センターは、車の駐車場は1,000円ですが、バイクは無料。 当然バイクで行ってきました。 無料ですが、立派な駐輪場 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 21:56:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他(車関係) | クルマ
2022年03月27日 イイね!

海老の追加焼き

海老の追加焼き
久しぶりに、KTM X-BOW 弐号機で大黒PAへ。 (本当は先々週立ち寄ったけど、諸般のの事情により…) 9時頃に到着~ 328がたくさん 明日が328の日だってことに、ここで気づきました(^_^;) 面白かった車を1台 1950年式キャデラック? ボンネットを開けています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 22:18:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年03月21日 イイね!

マフラー完成

KTM X-BOW 弐号機のワンオフマフラー、やっと完成しました。 何度も出てますが、元のマフラーはこんな感じ。 触媒直後にメガホン形状のパイプがついているだけで、消音器はありませんでした。 やはりこれでは、世間的にいろいろまずいのと、袖森のような騒音規制が厳しいサーキットを走れないので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 16:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年03月04日 イイね!

暖かくなってきたので

先週末のことですが バイクのバッテリーを充電 SWM Silver Vaseは乗ってたけど、ちょっと弱ってきたので MV Agusta Dragster 800 RRは、全く乗ってないので(^_^;) 2台一緒に 駐輪場に電源がないのでこんなことに。 自動車用バッテリーから、DC/ACコン ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 01:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MV AGUSTA DRAGSTER 800RR | クルマ

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation