• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

ちょっとバタバタしてまして…

キキは少し元気になったのですが、まだ長時間目を離せないので、出かけるのは最小限になってます。

328の日は動かさなかった、Ferrari 328GTB。翌29日に久しぶりに動かしました。

妻と2人で六本木、東京ミッドタウンでちょっとだけお花見。




もう葉桜でした(^_^;)
今年は咲いている期間が短いですね~

出かける前に、近場で328と桜の撮影。(かなり手抜き…)








やっぱり、328GTBは格好いいなぁ~(^_^)
Posted at 2021/03/30 01:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ
2020年11月03日 イイね!

3台目の車検終了

日曜日、MV Agusta Dragster800RRでNAPSまで行ってた時に

Ninjaはやっぱり900ですよね。
あ、奥はH2だ。

電話がかかってきて、Ferrari 328GTBの車検が完了したとのこと。

急いで戻って引き取りに行きます。

帰りに給油


うん、快調!


そのまま妻と都内に夕飯食べに行って


久しぶりに代官山T-SITE

行先はどうしても停めやすい、分かってるところになってしまいますね。

これで、1か月の間に3台車検が終わりました。

週末は、どれに乗っていこうかな?(^_^)
Posted at 2020/11/03 23:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ
2020年05月29日 イイね!

復活! なのか?

先日エンジンがかからなかった、Ferrari 328GTB。
非常事態宣言も解除されたため、不要不急の車を修理工場に。

JAFさん、よろしくお願いします。


というわけで、到着。

自分は帰りのために、スクランブラー125で移動。

よろしくお願いします。


で、置いて帰ってきたのですが…

電話がかかってきて、「エンジン普通に始動しますよ?」とのこと。
翌日引き取りに行くと、問題なくエンジンかかります。なんでだろう?(^_^;)

う~ん。このまま直ったと思っていいのだろうか?
Posted at 2020/05/29 22:16:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ
2020年04月22日 イイね!

Ferrari 328 GTB 始動せず

Ferrari 328 GTB 始動せずトップ画像はノーズにあるフェラーリのエンブレム。
詳しい人は見れば分かりますが、これは新車時のものではなく、割と最近のデザインです。
外装をきれいにしたときに、新品交換しました。もちろん、古いオリジナルは大切にとってあります。文字デザインとか全然違うんですよね。

昔聞いた話では、ポルシェのレーシングカーのエンブレムは、軽量化のためのステッカーで、ロードカーも高性能/軽量版のモデルは、それを模してステッカーだとか。
これに対して、フェラーリのエンブレムは、F1からすべて同じものだとか。
「F1と同じエンブレム」ってのが、フェラーリの価値の一つなんでしょう。



さて、本題。

日曜日に328で、首都高ノンストップ周遊しようと思ったら、エンジンかからず…
バッテリーは十分で、セルは勢いよく回るものの、全くかかる気配がありません。
燃料か点火か? プラグを外してみると濡れてるので、(確定はできませんが)火が飛んでないような。

328乗りの方に質問。
始動時にヒューズ/リレーボードからリレーの音がしていたような記憶があるのですが、どうでしょうか?
今は全く音がしていないので、リレーかなぁ。それだと話は早いんだけど。
1年位前に全交換したんだけど、それがかえって悪かった?(たまにはそういうこともあるけど。)

さて、どうするか。
言ってしまえば、不要不急の車ではあるのだが…
Posted at 2020/04/22 21:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ
2020年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、今年の走り初め。
りとままさんたちが、1/2朝にモビリティーパークに集まるということで、行くことにしました。

お供は意外な?Ferrari 328GTB。
本当の走り初めは、前日の元旦に給油とタイヤに空気を入れるためにスタンドへ。


集合は朝7時に宇佐美のローソン。5時出です。(ちなみに朝はメチャ弱い・・・)


早速、モビリティーパークへ移動。


参加車量は
MG&ヒーレー


内装も綺麗で素敵です。
MG


ヒーレー


カローラ

いつ見ても格好イイですね。

セブン

モデルは分からないけど、これも素敵な雰囲気。

りとままさんの隠居丸

サーキット走行の名残が素敵(^_^)

今日(いや、いつも)一番の変態車、伊豆海さんのロケット




そして、5nigel27のFerrari 328GTB

なんかちょっと違う感が・・・(^_^;)

車種がバラバラなようで、どこか統一されているようで・・・
カローラと328GTB以外は英国車。
328GTB以外は車重1t以下。
エリーゼ以外は車齢30歳以上。
ロケット以外は自動車。笑
ま、そんなことに拘らず、楽しくですね(^_^)

追加で328との絡みの2枚




今回集まった皆さん、楽しい時間をありがとうございまいた。


モビリティーパークの皆さん、お世話になりました。
今年も何回か?お邪魔しますので、またよろしくお願いします。

現地解散し、伊豆スカイラインを走り帰路へ。

富士山はちょっと隠れ気味。

平塚中継所あたりで箱根駅伝とすれ違い、湘南T-SITEでお昼を食べて帰りました。
今日の走行距離は200km程度でしたが、150kmくらいでエンジンの周りがスムーズになりました。
たまには走れせて、適度に高回転まで回してやらないとダメですね。

ここからは、車ではなく歩きで、ニコラスとキキも一緒に初詣。

ニコラスは久しぶりの外で緊張。


キキはちょっかい出すではなく、守ってるつもりなのかな?笑


でもやりすぎると、ニコラスは不機嫌に(^_^;)


いや、ウサギは結構不機嫌顔するので、これは特に何か問題があるわけではなく、直ぐに機嫌よくなってるのでご安心下さい。

今年も皆さんの車道楽?が幸多いことを願っております。
Posted at 2020/01/02 23:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation