• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

秋の328ツーリング

秋の328ツーリング11/2の日曜日、328ツーリングに行ってきました。

しんけさんのお声かけの元、集まった328は20台!
(しんけさん、いつもありがとうございます。)
その他にも足車?????での参加もあり、盛り上がりました~







先ずは南関東組?が蓮田SAに集合
そこから波志江PAへ向かいます




あまり328の集団で走ったことないので、走る姿が見られてテンション上がりますね~
いやぁ、格好いい!(笑)
走っている姿、前⇒横⇒後ろと流れていって、美しくつながって見えるのがいいデザインだとも言いますが、走っている328を見ると、まさにそうだなぁって思います。


そこから最終集合場所の駐車場へ
328がどんどん集まってきます!






昼食会場の「音羽倶楽部」へ移動
ここ、素晴らしかったです。
t-skiさん、地元でのエスコートありがとうございました。

写真はうちの328メインで


朝、328が動かなかったからって、こんな車で来る人いるし(笑)


いやぁ、皆さん楽しいなぁ~~

ここからこの日のメインイベント、「秘密基地」見学へ

あ、道中行き先分からないのに先導車状態になり、迷ってしまいました。
ついて来られた方々、申し訳ありませんでした…m(_ _)m

秘密基地内部は、それは凄いお宝だらけで、正直凄さがぶっ飛んでいて分からないものも…
いちばん見られてよかったなぁって車は公開できないのが残念ですが、歴史を作ってきた車たちですね。
M館長、ありがとうございました。感謝です。

その中から数点

ドン・コレラオーラさんのDino

Tipo-Lは、やっぱりいいですね~
レストア完了でコンディションも素晴らしい!

2000GTが何台も(この写真以外にも…)

328も写っていますが、これらの車に混じっても見劣りすることないなぁって感心しました。

本物のDTMマシン

詳しくはないのですが、ベースモデルの原形とどめてたので、初期のものですかね?
迫力あります。

で、この中で叶うならば一番運転してみたいと思ったのは、コレ

う~ん、参りました…

実際はこの何倍ものお宝があり、ほんと博物館みたい。
そんな中でワイワイガヤガヤ、いろんな話も聞けて素晴らしい時間でした。

久しぶりに充実した328ライフでした。
みなさん、ありがとうございました。
また是非よろしくお願いします!

Posted at 2014/11/05 23:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ
2014年10月29日 イイね!

328帰還

予定通り、車検から帰ってきました。



ちょっと遠回りして、横横で衣笠まで行って、ご飯を食べて帰還。



うん、調子は上々です。(^_^)

でも、何箇所か直さないといけないところが手付かずのまま。
車検と整備は別々に考えているので、今回はそこは目をつぶりましたが、そろそろやらなきゃです。

Posted at 2014/10/29 23:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ
2014年09月13日 イイね!

空冷ポルシェ高騰の影響?

3台の自動車保険の見直し中でして、そのうちの328GTB。
購入時には車両保険に入ってたのですが、10年以上経つので自動的に決まる評価額は、実勢価格に比べるとほとんどゼロのようなもので、車両保険を外していました。
今回、3台一緒に保険会社を変更すること検討中で、その中で新規に車両保険金額を設定しようといています。

そこで、実勢価格を調べると、カーセンサーに4台掲載あり、

価格は全て「応談」。
これじゃぁ、参考資料にならない(^_^;)
中古相場が動いてるってところですかね?

海外を見ても、空冷ポルシェほどではないですが、値上がりしていますね。
EUではGTB/GTS共に、44,000~120,000 EURくらいでしょうか。
119,900 EURの値を付けているのは、走行5,936 kmのGTS。 これはさすがに高い気が…
高い車もありますが、50,000 EUR台が中心のようです。800万円前後ですね。
海外ではGTSのほうが高いとの話もありましたが、今は同じくらいの気がします。
国内で売られている車は、海外のものに比べると綺麗なものが多いですから、同じ程度だと海外のほうが高そうですね。特にGTSは。
空冷ポルシェも同様の傾向で、カブリオレは海外のほうがかなり高いようです。

バブルの時期でかなりの数が入ってきている車両ですので、まだ値が上がりきっていない程度のいい328はあるでしょうし、これくらいの価格で買える最後のチャンスかもしれません。
まぁ、生産台数は多いので(GTB:1344台、GTS:6048台、ちなみにF40は1311台、930speedsterは2065台)、急に高騰することはないと思いますが。

今後は空冷ポルシェみたいに、海外流出が加速する可能性がありますね。残念ですが…
X-BOWを輸入して思いましたが、2台まとめると20万円/台くらいで運べると思うので、100万円以上の内外価格差が付くと、流出が加速しはじめるように思います。

いまのうちに、1台いかがですか?

Posted at 2014/09/13 18:18:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ
2014年09月01日 イイね!

328に乗って思ったこと

328に乗って思ったことあまりジロジロ見られなくてラク。(笑)
Posted at 2014/09/01 23:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ
2014年08月31日 イイね!

ちょっとだけ328GTB

ちょっとだけ328GTB殆ど登場しないのに、(X-BOWより多い)500いいねになりました。
ありがとうございます。

涼しくなったので、ちょっとだけ動かしてみました。
エアコン効かないもんで…

2ヶ月以上は動かしていませんでしたが、難無く一発始動。
近所をぐるっと回ってきただけですが、エンジンもちゃんと回るし問題なし。
もちろん、もう少し走ってやると、回りかたももっと良くなるのは分かっているのですが、そこまでいくにはちょっと短すぎ。
これから涼しくなるので、あらためてエンジン回しに乗らなきゃですね。

しかし、乗ってなさすぎです。

うちに来てから、10,000kmくらいです。
年平均800kmってところでしょうか?(^_^;)

追記
昔の記事見たら、2013.3.30に、34,083kmですね。
1年5ヶ月で、911kmか…

Posted at 2014/08/31 19:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ferrari 328GTB | クルマ

プロフィール

「@cafemon こっちに用があったので来てみました」
何シテル?   11/02 16:07
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation