先週末、金土で京都に行ってきました。
法事があったので行ったのですが、それだけではつまんないので、今回は妻とドライブ旅行です。
旅の相棒は、Polo君。
Blogに登場する回数は少ないですが、日々活躍している心強いヤツです。
金曜日お昼に、先ずはキキ(マルチーズ)を、ペットホテルに預けます。
テラスモール湘南にあるペットホテルですが、宿泊するとトリミングが2割引になるので、この機会にトリミングもです。
てか、それを見越して、今回は伸びすぎ(苦笑)
辻堂から下道で秦野中井まで行って東名へ
ちょい古いナビにはない、新東名を爆走中?

都合により、一部画像加工しました…
夕方になり、忍者の里で

集中工事で渋滞中の名神をどう抜けるか、作戦会議です。
琵琶湖から途中越えで京都に抜けるルートを選択しましたが、ちょっと失敗だったかも?
8時前にこの日の宿に到着。
今回は、グランドプリンスホテル京都に泊まりました。
ここは、市街地からは離れてて、ちょっと不便ではありますが、車だと楽に行けますし、部屋も広くて妻もお気に入りです。
翌日は、福岡から来た母と弟と合流し、とりあえずお昼と言うかお茶。

店の旧名が・・・
うちのキキは、全然おてんばじゃないですけどね(笑)
法事が終わって晩御飯食べて、京都を出発。
途中で仮眠したりで、深夜2時過ぎに帰宅しました。
で、今回の総行程は、960km。燃費は満タン法で、14.9km/Lでした。
市街地での渋滞もあったので、高速道路での燃費は、15.2km/Lくらいでしょうか。
わりとゆっくり走ってこの数値ですから、燃費走行に徹しても16km/L台かな?
まぁ、悪くはないですが、特に良くもないですね。
Blue GTの気筒休止であれば、20km/L越えるのかもしれませんが、特別な省燃費デバイスを持たない179psエンジンですから、上出来なのかもしれません。
高速で流れをリードするくらいの走りでは、もちろん破綻するようなこともなく、力不足を感じることも皆無ですが、ステアリングを切っているところからの追舵に敏感で、ここはワインディングではいいものの、ゆったり走るには過敏すぎるかもしれません。
ここがGolfとは違った、Poloのキャラクターなんでしょうね。Golfにも乗ってみたくなりました。
帰宅が深夜だったので、翌日キキを引き取りに。
少しは可愛くなったでしょうか?(笑)
追記(別記事で書こうかと思ってたのですが)
山路慎一選手のご冥福をお祈りします。
Posted at 2014/05/27 00:17:18 | |
トラックバック(0) |
Polo GTI | クルマ