• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

羽根自体は入手済みですが

どうやって取り付けるか思案中。

拾ってきた画像で、どんな取り付け方法にするか悩み中です。

これは2段タイプですが、ちょっと好みじゃないかな。


北京ショーでは、純正GTウイングが付いていました。

後ろに伸ばすのは、日本では法規上厳しいようです。

一番無難なのはこのタイプ


ステー部拡大

やっぱりこれかなぁ…

入手したGTウイングは、ケチって既製品購入してしまい、ステーがストレートでは幅が違うため、少しV字で広げる必要がありますが、デザイン的にどうだろう?

図面にして、ワンオフで作ってもらわないといけないので、結構面倒で逃避しています。
次シーズンまでにできればいいし…
Posted at 2014/06/28 01:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | KTM X-BOW | クルマ
2014年06月14日 イイね!

Elemental RP-1

Elemental RP-1本当に出るのなら期待だけど…

X-BOWとMONOのいいとこ取りって感じで、かなりいい感じではないでしょうか?

車重450kgはさすがに無理としても、600kg前後で出ればいいですね。
価格は£50,000-との噂もありますが、そこまで安くするのは難しいような気もします。
日本で1000万円切れば、考えちゃうかなぁ…

しかしまだ、絵に描いた餅のようですから、今年のGoodwoodでの発表も、資金集めでしょうかね?

MONOが異常な?高額車になってしまいましたから、狙いどころとしてはいいと思います。
エンジンがEco Boostなのも、落としどころとしてはいいかもしれません。






少しだけ期待して待ちますか(笑)
関連情報URL : http://elementalcars.co.uk/
Posted at 2014/06/14 20:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他(車関係) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

X-BOWミニオフ

X-BOWミニオフ今日は大黒に、ゆげっちさん、ヒタキさんと、X-BOW3台でミニオフでした。

ゆげっちさんは山梨から、初大黒です。
私は家から15分なのに、一番遅れてチョイ遅刻。ごめんなさい。

今日は本当に珍しい車が少ない日曜日でした。ちょっと残念…
まぁ、それでも一般的な場所に比べると、殆ど見ないような車も居るのですが。

反対側からも3台


ゆげっちさんの向こうは、エリーゼの中でも好きな、スポーツレーサーです。
この写真で見ても、Z、FTO、Dino、964ターボ3.6と、いらっしゃいますね。よく考えると凄いのですが。

3時間は強い日差しの中でだべってたので、日焼けしてちょと脱水症状?
途中から、T-REXさんも合流し、楽しい時間を過ごさせていただきました。

帰って鏡で顔見たら、赤い…
そろそろ、暑くて乗るのが辛い季節になってきてしまいましたね。

でも、また遊びましょう!
Posted at 2014/06/01 22:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | KTM X-BOW | クルマ

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation