
X-BOWは入院中。
町の修理工場?に出してみました。
X-BOWを触ってみようと思うだけで勇気ある?し、それなりに自信あるのかとも思い、今後のことも考えて近場で。
探したら、お店のブログに登場してます。(笑)
早く帰ってこないかな?
部品本国取り寄せで、しばらくかかりそうですが…
という訳で、昨日はブル君でちょっと一回り。
首都高をぐるっと回って、入り口の次の出口で出る最安ルート?(^_^;)
ブル君はワインディングも楽しいのですが、高速でアクセルをちょっと開けたり締めたりするだけでも、
エンジン自体を楽しむことが出来ます。
そこが好きなのかもしれません。(^_^)
しかし、ちょっと前のイタ車なので、先日のハブベアリングもそうですが、不安があるのも事実。
特にバイクは全く自信ないし、メンテナンスも不得手なので、この先ずっと乗れるかは?(^_^;)
で、時々新しいバイクが気になります。
ダウンサイジング(お金がないからコストダウンとも言う…)で、250にするかな?
現行Dukeもいいのですが、新型は格好いいですね!
250Duke 2017モデル
390Duke 2017モデル (色はちょっとおかしいかも。250とトップ画像の色が正解でしょう。)
現行モデルは、250/390の差は少なかった(ほとんどエンジンだけ)のですが、今度は結構違いますね。
フレーム色も違うし、390はメーターがTFT液晶だったり(スマホ連携?)、ヘッドライトがLEDのデュアルだったり、
価格も結構違いそうです。ディスクの径も違う?
200は現行の延長?で、3車種でそれなりに価格レンジを変えるように思います。
とすると、390は結構高いのかな?(^_^;)
カラーリングは250のほうが好きかもです。車検もないし、これか?
でも、390も1290Dukeのイメージを持ってきて、格好いいな~
本命は、790Dukeだったりして。
プロトタイプはメチャ格好いいし
スパイ画像も出てきてますが、これは予想画像?
なんか、本当っぽい。
やはり、この路線でまとめてくるんでしょうね。
最後に、全然違うけど、これも欲しかったり。
支離滅裂ですいません…(^_^;)
Posted at 2017/02/26 23:58:36 | |
トラックバック(0) |
MV AGUSTA BRUTALE S | クルマ