• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月17日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フロントのスプリングを柔らかくしたくらいかな。

■この1年でこんな整備をしました!
ミッションオイルを固めにして様子見中

■愛車のイイね!数(2019年11月23日時点)
617イイね!
最近出番が少ないのに、ありがとうございます^_^

■これからいじりたいところは・・・
これで完成形かな。
あ、ホイールとタイヤか…

■愛車に一言
最近あまり乗ってなくて申し訳ない。

こうやって画像で見ると、やっぱりインパクトあるというか、独特なデザインですね。
自分にとってこれ以上の車はないので、後は下るだけか?
まだしばらく頑張ります^_^

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/23 10:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

なんでイタリアのバイクって…

こんなにカッコいいんでしょ?

勿論、MVアグスタ F3もですが^_^



世界一カッコいいスクーターだと思ってる、イタルジェット・ドラッグスター



これの新型が出ましたが

















う〜ん、めちゃカッコいい!

フロントは先代の方がいいと思いますが、全体的に上手く昇華させてるかと。

先代は何度か欲しいと思いましたが、あまりにも品質がとの噂で手を出せずでした。今ならそんなことないでしょうし。
125が50万円以下なら欲しいけど、難しそう。
インド製でも、タイ製でも、中華でもいいので、お安くお願いします…


Posted at 2019/11/22 08:40:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | MV AGUSTA F3 675
2019年11月09日 イイね!

電熱ベストが欲しい

スクランブラー125、活躍しています。

タンデムで鎌倉まで行ったり。






タンデムのポジション的には楽らしいのですが、シートが硬くて30分以上は辛いらしい。
せっかく久しぶりにタンデム楽しめそうなバイクなので、対策しなきゃです。

ライトがメチャ暗いので、雰囲気変わってしまうけどLEDバルブに交換。
少しは明るくなったけど、まだ暗いですね・・・

少しでも寒くないように、ナックルガード(とは言えないな、ナックルガード風のもの)を取り付け。
中華製440円の汎用品ですが、無いよりはマシそうです(^_^)

ライトは本体ごと換えるつもりだったのですが、シェルに入らず断念。この対策は部品が揃ってから後日。

しかし、もう寒くなってきましたね・・・
バイク整備中に現れたカマキリさん。

少しお腹大きくて、緑のあるところに放したけど、無事に産卵できたかな?

MV AGUSTA F3も少しだけ。
乗る時間がなかったので、1時間ちょいの首都高回り。

建物のパースを補正したら、バイクのパースが変。リアタイヤはウルトラマンの拳か?

正直、信号と渋滞は苦痛でしかないバイクなので、ちゃんと乗る機会を作らなきゃダメですね。

さて、タイトルの電熱ベスト。
昨年あたりから欲しいと思ってるのですが、まだ導入できてません。
X-BOWでもバイクでも使えるし、欲しいなぁ・・・

しかし、このネーミングは最高。笑


グタグタと失礼しました・・・

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation