• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

5月ももうすぐ終わり

BMW R nineTでちょこちょこ行ってるのですが。





ちょうど山火事発生時刻くらいに車山を通過。
当然その気配のなく、あんなことになるとは…



この時は友人が新しく買った別荘にお邪魔してました。

車両交換してミラーで見るR nineTは、金色の倒立フォークと銀色のメーターバイザーが目立っていい感じでした。



ここまでGW中の話。暑かった…

R nineTの中古車両を探しているとき、エキマニが汚く焼けた車両が多いなと思ってました。
なんでだろう?幸い自分のはきれいだけどと思ってたら、やってしまいました…

車体カバーが溶けた跡です…

マフラーが冷えてからカバーをかけるのは常識ですが、いままでは気をつけていればマフラーの温度はそうでもなく、カバーが焼けることはなかったのですが…
さすがにエキマニは高温で、それがカバーにあたりやすいところにあるのは抜けてました。

幸い、次にエンジンかけて完全に焼ける前に除去できました。

結局、メラミンスポンジが一番でした。

BMWの中では積載性もタンデム快適度も劣ると言われてるR nineTですが、タンデムもなかなか快適。


ちょい乗りでもロングでも、いろんなシチュエーションでストレスが少ないのなんでだろう?


このTシャツのキャラクターを自分は知らず妻はお気に入り。世代の違い?(^_^;)




サイドバッグフレームをつけたままでも、何とか様になってるのもいいですね。
(もちろんないほうが格好いいですが、巷にあるものに比べると許容範囲内。)
唯一の欠点は、サイドバッグフレームとグラブバーを共存させられないこと。

トップケースはさすがに似合わないので、簡単に着脱できるサイドバッグを大型化して、ちょいツアラー仕様にする予定。
快適シートと合わせて手配済みです(^_^)
Posted at 2023/05/30 23:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW R nineT | クルマ

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation