• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月14日

ビギナーズオートテストin筑波エントリー

ビギナーズオートテストin筑波エントリー











とゆー事で、オートテスト車山高原のレポートを書いてはいませんが、次のオートテストにエントリーしました。

ビギナーズオートテストin筑波

ズミーレーシングさん主催のオートテストです。

ビギナーズジムカーナin筑波を主催しているところと言った方がピンとくる人が多いかな?

凄い人が集まりそうですが、EXクラスでエントリーしました。

参加される皆さんよろしくお願いします。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2021/06/14 23:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年6月15日 2:12
GKクラスの間違いでは?(^^;)
サイドターンokなんですね。
コメントへの返答
2021年6月15日 22:26
いやいや、ジムカーナ場には行きましたが、練習しかやってないです💦
車両的にもEXあたりが妥当かなと。
一応規則書を見ると参加okです。
サイドターンはGKクラスだけですね。という事はサイドターンできる車じゃないと勝てないのかな?
2021年6月15日 9:02
魅力的な内容ですね!その分、エントリーフィーが高めですけど(^^;
でも多分僕も参加します!富士の時みたいに皆さんと走行順がくっついちゃうと、写真が撮れないので、ちょっと待ってから申し込みます!(何しに行くんだって?!^ ^;)
コメントへの返答
2021年6月15日 22:29
練習二本と本番二本ですから、一本当たりの単価はそこそこ安いと判断しました。
こちらはmax100台くらいらしいので、全部撮ると大変そうです💦
それでもシャッター切るんだろうな~
2021年6月15日 20:53
どうも。

車山、おめでとうございます。

また情報、ありがとうございます。
私の参加クラスは、MTorEX???。
コメントへの返答
2021年6月15日 22:31
ありがとうございます。
情報早いですね~

マイスターはもちろんEXクラスでしょう。
お待ちしております~

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation